質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

tamari1 Lv11

根源への回帰はまぁ強いですよね。

流行のエルフのデッキが冥府エルフなのもあり、遅延することの価値が大きいことが根源の強さに直結してます。

セルフバウンスに関しては根源で再利用されて困るような盤面自体がほとんど負けているのであまり気にならないところではあります。

疾走持ちのような半分仕事が終ってるフォロワーがもう一回仕事出来るところもあるのとカードアドバンテージを失わないので妥当なラインだと思います。

個人的にはラストワードを加味するにしても1対4交換とかが可能なテミスとか黙示録のほうがパワーある気がします。

アルケミックロアとか灼熱の嵐とはなんだったのかって感じあるので、新拡張ではウィッチとドラゴンに強い全体除去くださいって思います。(ネクロは腐の嵐で許されてるってことにしてる)

Q:根回の危険性

エルフの根源への回帰についてみなさんどう思いますか?
僕はチートカードだと思うのでこれからのカードプール次第では即刻修正すべきだと思います。
①全バウンスなので選ばれない、ラストワードに引っかからない。個人的な予想ですがこれから出てくるであろう破壊されないという耐性すらも無視できます。
②コスト5という破格の軽さ、全くの制約無しで全体除去を打てます。テミスでさえ6、黙示録も条件がないと4で打てません。なぜエルフだけ除去も他のデッキより秀でているのか、リノセウスと合わせて単体除去、全体除去と隙がありません。
③バウンスだから許されるという謎の風潮、バウンスだからこそやばいんですよね?セルフバウンスも行えるので、次のターンにリノセウスや古代エルフの布石にも使えます。また相手の手札を飽和させて事故らせることができます。

如何でしたでしょうか?ランクマで冥府エルフにボコボコにされてイラっとして書きましたので私怨が大分入ってます。
みなさんのご意見お待ちしております。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略