シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ウィッチ 4コスト 3/4
ファンファーレ:自分の場にある土の印アミュレットを全て破壊する。破壊した土の印アミュレットの数だけ秘薬の魔法陣を1枚場に出す。
進化時:相手フォロワー1体に場にあるアミュレットの数だけダメージを与える。
秘薬の魔法陣(トークン) 2コスト アミュレット 土の印
ラストワード:自分のリーダーを2回復する。
このアミュレットが破壊されず場を離れたとき、ジャンクゴーレム1体を場に出す。
マギサによってアグロ寄りになってる秘術ウィッチにコントロール寄りの選択肢が欲しかった。回復タイミングが遅くなる分回復量は気持ち高め。
上位と下位との差がやや広がって来た現環境で御座いますが、この環境をいい塩梅に変えれるオリカを考えて行きませんか?
(これはネタ投稿です。息抜き程度で考えて頂ければ幸いです。)
ついでに僕のオリカも評価して頂けたら嬉しいです_(._.)_
ビショップ テミスリメイク 5コスト
5/5/5 進化時7/7/7
【エンハンス】7 ランダムな相手のフォロワー2体を破壊し、進化する。
【進化時】自分のリーダーは『相手のターン終了時ランダムな相手のフォロワーx体を破壊する』を持つ。(リーダーはこの能力を重複して持たない)
xは、現在の相手のターンから、この能力をリーダーに付与したターンを引いた数である。
例 5ターン目に能力付与、相手6ターン目の場合
6−5で1体破壊される。
これで安心してネレイヤも倒せますね(^^)
4ターン目にこいつ→5ターン目マギサの動きは中々強そう。禁約さんの打点も増えるから、こんな感じのカードが実装されたら本当にコントロール流行りそう。