シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
特に何もしなくても勝てるから普段通りでいい
Q.シャドバが生き残る為にはどうすればいい?
勝つと言うより、周りが勝手に落ちていってる印象。
UIだったり複雑だったりpay to winだったり、どれか致命的な欠点があるのが多いからね
噂に聞いたけどライバルズの勇者ってのがpay to winに該当するの?
たまーに記念で勇者確定パックが配られたり 勇者杯っていうシャドバでいうrageみたいなので優勝者が選んだ好きなカードが伝説のカードとして配布されるっていうイベントが実質勇者を配るイベントみたいになってるけど基本頑張って当てるしかないし自分はpay to winだと思ってる。課金したら勇者含むレジェンドと交換できるアイテム貰えたりするしあれすぎる
まぁ人の基準にもよるだろうけど
そうなんですね。解説ありがとう
リリース ローグライク×TD最新作!サクサク手軽にやり込めて楽しい「ペンギン」RPG、リリース開始!
リリース 囚人を管理し監獄を発展させる新作監獄シミュレーション『ランド・オブ・ジェイル』配信開始!
リリース 可愛い精霊たちと精霊キングを目指せ!どこでもお手軽に楽しめる放置系RPG『目指せ!精霊王 ~スピリットキングクエスト~』配信開始!
勝つと言うより、周りが勝手に落ちていってる印象。
UIだったり複雑だったりpay to winだったり、どれか致命的な欠点があるのが多いからね
噂に聞いたけどライバルズの勇者ってのがpay to winに該当するの?
たまーに記念で勇者確定パックが配られたり 勇者杯っていうシャドバでいうrageみたいなので優勝者が選んだ好きなカードが伝説のカードとして配布されるっていうイベントが実質勇者を配るイベントみたいになってるけど基本頑張って当てるしかないし自分はpay to winだと思ってる。課金したら勇者含むレジェンドと交換できるアイテム貰えたりするしあれすぎる
まぁ人の基準にもよるだろうけど
そうなんですね。解説ありがとう