質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

R-sen Lv68

ここでいつか言ったけど……


疾走ビショップはマジで嫌い


エイラとかはまぁ分かる(イライラはするかもだが)。回復力は特長だもの

でも疾走のおかぶってロイヤルとかエルフとか、まぁフォロワーメインのクラスでしょ?
ビショはアミュレットとかコントロールが主体のクラスで、それに適したカードがたくさんあるのに、取って付けたような強引なアグロ向きカードを刷りまくるのはホンマ…

Q:あれ

あれ、ビショップのクラス特性ってなんだっけ、
あれ、

  • カズ Lv.25

    アミュレットとコントロールに適したカードってなんぞ?

  • ユーザー Lv.31

    ローテにいるフィニッシャーがラピスくらいで、対して強くもない上にそのラピスも次スタン落ち·····。まじでアグロ至上主義バース·····。

  • 天庵様の化身 Lv.170

    運営がそっち方面を伸ばさなかったからねぇ。例としては安息の領域みたいな感じの奴ね。最初は遅効性のカウントアミュやリセットテミスなんかで相手をコントロールしつつ、フィニッシャーに繋げるクラスを想定してたんだろうが、シャドバというゲームシステムと相性が悪い&プレイング難易度が高いせいでどんどん脳筋仕様になっていった過酷おば。

  • R-sen Lv.68

    前回スタン落ちしたカードならそれなりにコントロール向けカードがあったでしょう。別にフィニッシャーに限るとは言ってないし、粛清とかもコントロール向け。で、それらが落ちたら、補填とかじゃなくて、何でガンガン疾走脳筋の推し進めるんですかねぇ?って感じですね。何かカードゲームとしてどんどん浅くなってクソつまんなくなってるわ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略