シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
前期:天狐最強環境→白牙天狐やそこからケリュや、露骨に天狐を強化する効果をリーダーに付与するうえに4/5で守護まで持ってるクソレジェの登場。ニュートラルで天狐を破壊できるカードは出たが「破壊はできても6ターン目」だったり「6ターン目に破壊してももう1枚抱えてたら結局負ける」「こっちは天狐の破壊をしないと不利になる一方なのに相手は回復しながら盤面や顔にダメージ飛ばしてくる」というクソっぷり。メタれるカードが存在しないに等しく、ローテ·アンリミともにビショップだらけ。特に回復手段豊富でクルトも使えるアンリミはクソゲーと言わざるを得ない状態だった。また、まさかの運命再録によりギガキマも環境入り。運命再録を考えた奴とゴーサインだした奴は首吊れ
中期:天狐ナーフ後アディショナル実装前→もっとも様々なデッキが研究された(と思う…思いたい)。BOS環境のなかでは一番マシ(前期や後期と比べて、いくらかマシ程度なだけです。BOSは終始クソ環境です)
後期:特定の軸を露骨に強化するカードや、一部のカードと組み合わせることで先攻圧倒的有利にするようなカードなど、アディショナルなしでも酷かったデザインだらけのパックにさらに酷い、雑に強化するカードを追加し環境崩壊。特に人形ネメシスが大量発生し、さらにそれをメタれるという理由で、最強ストレスデッキの天狐が環境に復帰。ドラゴンも即戦力のゴールドとレジェンドを手に入れTier1に。
全体評価:クソ
中期はよかった
前期と後期が酷すぎたから中期はよかったと思えるだけだぞ