質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

c7 Lv317

☆炎術の暴走(ウィッチ、アミュレット、土の印) ゴールド
・コスト0
・ファンファーレ;相手のフォロワー1体に「自分の残りPP」と同じダメージ。その後、自分のPPを-5にする。

表記上はコスト0ですが、場に出したあとPPを最大5消費してしまうので0コス土→土の秘術という動きはやりにくくなっています。
6ターン目にこのカード→俺の名はレヴィみたいな詐欺くさい動きはできませんが、5ターン目の最後に次のレヴィを見越して0コスで置く、という先置きは可能です。不意打ち気味の0コス土は強すぎると思ったので、タイムラグを要するデザインにしました。

PPの少ない序盤は効率の悪い除去で、終盤になってくると5コス9点10点とコスパがよくなります。
相手の場に何もいないけれど奇術師があるので先行1ターン目に置く、という星見の望遠鏡でよくやる動きも可能で、2ターン目なら2コス2点、3ターン目は3コス3点になります。
基本が0コスでコスト可変ならではの柔軟性の高さが魅力でしょうか。
・・・思ってたより強そう。

Q:そろそろ0コス土が出てもいいかな…

アグロに、とは言わないが土の盛り上げとして0コス土(または土を0コストにするカード)を考えてほしいな(超越に利用されたくはないです)
腐葉土
0コスト 土の印
ファンファーレ 自分の手札のスペルを全て捨てる。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略