質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

zer Lv35

スタイリッシュデジ…長いですねメンコの前の部分は2文字ぐらいにしておくことです絶対流行りません。

エロ呼ばわりされるのは絵・テキスト・ボイスの最高打点の方が原因であって平均値は然程影響してないと思います。

呼び易いから・対象年齢性別不問のゲームの割にはエロ打点高い、
以上二点からエロメンコの呼称が通ってるだけでしょう。
気にする程の事ではないですよ。

カード性能抜きで人気度をどうやって調べたのか知りませんが。
活躍の場面を受け手側から考えれば嫌われる要素は明白かと。

レオニダス:9tまでは見ない事が多い。出て来て即リーサルとはなりにくいのでトップ解決を許してくれる優しさがある(?)
凌ぎおじ:7tもまだ遅め。邪魔は邪魔だけど、消滅変身はしてくれるし、守りに使われるだけで終わる事も多い、後輩は守護あるけど比較的普通の人だし。
ファング:実装がアルベと同期だったので風当たり弱いだけ、比較してもゴールドとレジェンド程度に差はあるし、8コスなんで来るの遅い。実際には盤面制圧・リーサル貢献相当してる。

アルベ:5tで来る、疾走で顔にすぐ行ける能力と盤面取り合いにも強いスタッツ両方を兼ね備えて最強に見える、9コスエンハ疾走で顔2回殴れる能力と盤面争いでダメージ受けない効果両方を兼ね備えていて相手は頭がおかしくなって死ぬ。

スキンどーのこーの言うのはそれはそれで歪んだ答えですね可笑しいです。

Q:シャドウバースってさ

みんなが言うほどエロメンコじゃない気がします。
メンコは認めます。つまり、エロと言うか、女の子比率と言うかを考えたときにそうでもないかな?と思ってしまいます。
つまり、何が言いたいか?って言うとシャドウバースの事はエロメンコではなく、スタイリッシュデジタルメンコゲームって呼んだ方が良いのでは?と言うことです。
 質問です。
カード性能抜きにしてもレディオンセイバー・アルベールは嫌われてる気がしますが何故でしょうか?レオニダスやら、凌ぎおじ、ファングスレイヤーみたいな男性カードも好かれてるんだし、顔ベールも好きになって良いと思うのに…。
いくら何でも女の子ロイヤルがスキンにならなかったからってアルベールをひがむのは可笑しいとは思いますよ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略