通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

うい Lv10

とりあえず全部のリーダーのローテーション用のデッキを作ってみた感想ですが

・エルフ:リノセウスがいない事によるOTKプランの弱体化(象は残る)のため、テンポ型のエルフやニュートラルエルフが主要なデッキになると思います。ただリノセウスに頼らないデッキもまあまあ強いので絶望的な弱さはないです。
・ロイヤル:守護の大幅な減少とレオニダスが消えた事によるコントロール型の先細り。
守護が無いので突進&疾走でなんとか盤面を取りたいです、ミッドレンジ型は普通に戦っていけると思います。
・ウイッチ:超越の絶滅と土の印の減少が痛いです。
特に秘術は1〜3ターン目における土の印があまりないため序盤が弱体化します。
ドロシーメインのテンポ型も強いですが、2,3コストが少し安定に欠ける印象です。
・ドラゴン:魔界利用のジェネドラアンリプランの消失と疾走での大ダメージが無くなり、ディスカードも微妙な感じです。
ただし、巫女や闘気などで中盤は相変わらず強いので、天窮などを上手く使えると強いかなと思います。
・ネクロマンサー:モルディカイや蝿の王、プルートが無くなった事によりコントロール型の運用がやや厳しいという印象です。また、サタンが無いのでダークアリスもちょっと厳しいかも。
ヘクター軸のミッドレンジは上手く立ち回れそうな気がします。
・ヴァンプ:復讐軸は行けるかと思いきや、ディアボなどが無いため回復手段で困ります。また、2コスト弱体化によりカオスシップが結構残念です。
ただ、アグヴは強いのではないかと思います。
・ビショ:エボルヴ期のガルラ、エイラ、セラフが消えるためイージスメインになりそうです。
テミスに代わる除去が無いと厳しいかも。新弾のヘブンリーナイトに期待です

Q:各リーダーのスタン落ちによる弱体化

普段ロイヤルメインなので、ロイヤルの「守護が大幅に減る」がパッと思い付きました。他リーダー含めどんな影響があるのかお聞かせください。

  • 三毛猫 Lv.10

    アグヴって古城もヴァンピィも全落ちするけど強いんか?

  • うい Lv.10

    ごめんなさい、低コスト帯が結構ヤバいので弱体化しそうですね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略