質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

質問?に質問で返すようであれですけど

①コンセプトは素晴らしいとは
何を以て言っているのでしょうか?

②カードゲームしていないとありますが
具体的にどのような所がカードゲームしていないのか。
また、逆にカードゲームしているデッキとはどのような
ものか。そして、貴方が示唆するカードゲームをしていない
デッキは全て消えるべきと考えているのか


最近、超越のネガキャンが多いので純粋に気になりました。

Q:超越を消そうではないか。

皆さん、超越嫌いですか?自分は嫌いだ!と言うほどではないですが好きではないですね。
今回、残念ながらナーフが行われなかった超越ですが、運営はこう言ってましたよね。「勝率が高くないから。」
…じゃあ勝率を自分達で上げればいいじゃん!と自分は思ったのでここで皆さんの知恵をお借りして今まで一度も使ったことのない超越を使い、ナーフ後のあらゆるデッキを超越し、そしてここの質問のトップを常に「超越ばっかじゃねえか!」という状態まで環境を持っていき、来月末にはここで「超越サヨナラの会」を開く!
…どうでしょうか?自分はシャドバが大好きです。ですがいつかシャドバが神ゲーと呼ばれる為には超越はあってはならない存在のうちの1つです。コンセプトは素晴らしいと思いますがカードゲームしてません。だから超越使いの皆さん、それ以外の皆さんもここに貼られるデッキを使い、超越に環境トップの座を取らせようではないですか!
どうかよろしくお願いします。

  • ★Rook★ Lv.25

    あくまで僕の勝手な意見ですが答えさせていただきますね。 ①スペルブーストというスマホならではの機能を活かし、本来なら使えないようなコストのカードを軸に戦うという所ですかね。 ②ここはかなり人によって意見が異なるので異論があると思いますが、自分のターンを再び行うという行為は相手ターンに干渉する事が守護ぐらいしかないこのゲームでは非常に…面白くないですね(語彙力不足)。自分はこのゲーム始めた頃からミッドレンジからコントロールのデッキを好んで使っているのでそのデッキ同士での駆け引きにカードゲーム感を感じています。そしてそれ以外にカードゲームしていないデッキ・カードに関してですが、全て消えろとは思いません。例を挙げればセラフがでてくるのですがアレも自分は非常に面白いカードだと思います。しかもアレは相手に1ターンの猶予があり、その間に消滅、または勝つという選択があります。超越はこの点が無いんですよね。バハムートに関してもよく言われていますがなんかしらのデメリットがあればいいと思います。ナーフは本来あるカードを使えなくするのではなく、適正に持っていくものだと思うのでそういう調整を期待してますね。

  • ミミ社長 Lv.14

    ご丁寧にありがとうございます。であれば超越も次の自分のターンの終了時自分はもう1ターン行うといった効果であれば相手に猶予を残すことも出来て少しはヘイトが減るかもしれませんね。参考になりました。ありがとうございます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
ローテーションTier2
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略