質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

昔から王が大好きな生粋の臣下であって流行に流されてるわけじゃないんです!王の悪口はやめていただきたい!みたいな人多いけどんじゃしれっとデスタイラント投げてこないでくださいよと。
最後まで躯の王で戦い続けるようなデッキならともかく、ほぼほぼ躯の王は序盤の圧力要因で切り札タイラントで〆なデッキしか見ないのに王だけを愛しているみたいなことを言うのが気に入らないです。
いっそ王入りデッキで勝てるチャンスは今しかないんだよ愚痴愚痴言ってないで勝って気持ちよくさせてくれと言った方がまだ好感を持てます。

Q:わかってほしい

骸が環境へ上がり、ヘイトが集まっている今日この頃。
しかし骸を使う者として、わかってほしいことがあります。

王は所詮は上振れです。

王が来ないと動きが弱いのです。実際来てくれないことも多いので、骸やタイラントをナーフナーフ言っている人は「たまたま」上振れしている人に当たり続けてしまっているだけなのだと思います。
獅子に似ているようですがあっちはニュートラルの動きが強すぎたのもありナーフがあったのです。そう考えると王の動きはかわいいものではありませんか?
とはいえ階段が強いのは納得なのでナーフは覚悟してます。

最近はずっと骸タイラントに関して質問という名の非難や愚痴といったものが多く、見るに耐えかねたので言わせていただきました。
長文失礼いたしました。


あ、質問は中の人的に好きなフォロワーを教えてください

  • ワラビー@ネメシスでぐるぐる Lv.20

    王で戦うときはまず王を出すことだけを考えてます。王を1度でも早く出せれば気持ちいいですからね。そしたら「さてそろそろ勝ちも狙うか」ということで2体目以降の骸やタイラントに焦点をおくのです。 王来なくて仕方なくタイラントでフィニッシュしたときは消火不良なのでなんとも言えない気持ちに包まれます。

  • ナナオ Lv.37

    うん、その王を早く出すことをまず考えるのって普通の動きなんですよね。1体目出せたら2体目の用意やタイラントを考えるのも普通です。勝負である以上当然のことでしょう。私はそれを悪く言っているのではなく、結局勝つために普通なことやってるだけなのに王は特別だからなんでも許されると言うのがダメだと言っているのです。王デッキも使ってる人も結局勝つための構成、行動をしていてそれが理不尽な内容なら文句が出るのは当たり前なのに王への忠誠やら愛着やらを持ち出して対抗するのがおかしいのですよ。そんなことするぐらいならうっせー好きなデッキで勝てる今が楽しいんだよ黙ってお前らはボコられろってぐらい開き直るのがいいんじゃないかと思うわけです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略