質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

TomTom Lv2

《竜の託宣》PP1上げる→PP上げる効果無し

《アイラ》ラストワードでPP1上げる→ラストワードでカード1枚ドロー

《竜の闘気》PP1上げる→PP上げる効果無し

ドラゴン(主に原初ドラゴンやフェイスドラゴン)の勝率が非常に高い状態であるためドラゴンに共通して使われている以上のカードの能力変更を行います。

Q:水巫女ナーフする気が無い運営の巻き込みナーフ案

運営はする気が無いので水巫女以外で一番酷い巻き込みナーフ案を出して下さい。

参考例)

原初の竜使いを主軸としたデッキの使用率と勝率が非常に高くなっております。以下のカード群を適切な強さに変更する事で適正な使用率に落ち着くと考えております。

【変更内容】
《アイボリードラゴン》
・1コスト→3コスト
《ブレイジングブレス》
・1コスト→3コスト
《サラマンダーブレス》
・2コスト→4コスト
 エンハンス能力の削除
《竜の託宣》
・2コスト→4コスト
 覚醒状態での効果を削除
《ドラゴンサモナー》
・2コスト→4コスト
《大鎌の竜騎》
必殺の削除、覚醒時の能力を削除
《原初の竜使い》
覚醒時の能力を削除
《ドラゴンナイト・アイラ》
・3コスト→5コスト
《竜の闘気》
・5コスト→7コスト
《不死鳥の乗り手・アイナ》
・6コスト→8コスト
《ダークドラグーン・フォルテ》
・6コスト→8コスト
《ジャバウォック》
・8コスト→10コスト
《ジェネシスドラゴン》
疾走を突進に変更
《バハムート》
メンテナンス

  • WAVE Lv.63

    あえてランプの名前を挙げないスタイル

  • k2@連続実験は巨匠 Lv.46

    託宣のナーフが鬼畜すぎっすねw産廃を軽く超えているw

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略