シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
倉木時代にバフォスリーブにしてたなぁ…
称号はドラゴンマスターでエンブレムはブータンにしてる自分はイナゴじゃない(確信)
ドラゴンのイナゴで言うと、ランプミラーで簡単に大鎌出してくる人ですね。あと盤面空でPPも10、体力満タンなのに巫女置いてくる人とか。
シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
倉木時代にバフォスリーブにしてたなぁ…
称号はドラゴンマスターでエンブレムはブータンにしてる自分はイナゴじゃない(確信)
ドラゴンのイナゴで言うと、ランプミラーで簡単に大鎌出してくる人ですね。あと盤面空でPPも10、体力満タンなのに巫女置いてくる人とか。
回答ありがとうございます。うーん、プレイングの上手い下手はイナゴかどうかとはあまり関係ない気も。。。今までランプで慣らしてきた感覚とは多少違うでしょうし。
前者は大抵後から吠え面かくパターン。後者はバハムート以外の大物握ってなかったりするとたまに起こりうるので許して
プレイングに関しては相手の手札が分からない以上微妙なところですかね。それでもある程度クラスへの慣れとか理解度ってのは見えるかと思ってます
手札次第で出さざるを得なくなるのは確かにありますね。魔海のパーツが揃わないときとか
魔界のパーツが揃ってると残り数点を与えるため以外のカードはリーサル警戒以外にいらないしなあ、逆にそうやって来たらイナゴか魔界だって判定できるかも?