シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
次元の超越で手札が消滅
何となく思ったんですが、超越の効果にドロシーと同じで『自分の手札をすべて消滅させる』があれば2回連続使用ができなくなる、というのはどうでしょうか。次元の超越は禁断の力だからその後の5枚ドロー&スぺブのようなリカバリーなし、みたいな感じで。別に自分はナーフ推進派ではありません。あとドロシーちゃん可愛いですよね。
これまでの回答一覧 (7)
ナーフしてほしいと書いてるように見えます。
あと、もし手札を消滅させるなら、自分が思うに皆さんが嫌ってるのって連続超越だと思うので、超越だけ消滅で良いのではないでしょうか。
んー、マジな話するとそうなるとフォロワー増やさないといけないしなぁ。
そうすると超越使うのも遅くなるしそのくせ勝率も下がるだろうし。
苦労のわりに勝ちに繋がるわけでもないし...
それをすれば、超越をほぼ根絶やしには出来るかもしれませんね。
そうして次はセラフにヘイトを向けるのでしょうか。
それとその発言、正直どう見てもナーフ推進派としか思えないです。
もう、ナーフの話はやめにしませんか??
ナーフを考えるより天敵のデッキを布教するほうが健全ですね
持論ですが、超越でストレスが溜まる一番の原因は連続使用が容易に出来ることですからね…
手札全消滅はちょっとやり過ぎかもしれませんが(超越打ってからのルンブレとかフレデスとかも考えると)、エクストラターンは前ターンのPP持ち越し、エクストラターンでのスペル使用不可などなど色々と調整は出来そうなもんです
それなら30コストで効果がファンファーレこのバトルに勝利するの方がいいです( ー`дー´)キリッ
アホちゃう? 追加ターンは次の超越発動以外にも守護の除去なんかもやるんやけど
禁断の力なら追加ターンじゃなくて勝利にしてくれ
開発「面倒くさい。制限つけなくても超越デッキ勝率6割以上とかじゃないから手直しいらんやろ」