シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
「言うほど強い?」&「そんなに弱い?」
タイトル通りです。例えば
「これめっちゃ強いのになんで皆使わないの?」とか
「高評価だったから使ってみたけどそんなでもねぇなー。」
等を教えて頂ければ有難いです。思わぬ使い方や、意外な弱点が発見出来るかなと思います。対象は何でも構いません。デッキからアミュレットまで何でも結構です。出来れば理由を添えて頂けると幸いです。
私の場合は
「言うほど強い?」→旋風刃
最近ちょいちょい見るんですが、自分で使ってみるとイマイチ。打ちたい場面で打てなかったり、火力が足りなかったり。ハンサとのコンボも見ますが始動は7T。だったらアレキサンダーで良いのかなと。
「そんなに弱い?」→竜爪の首飾り
テンポロスという意見をよく目にしますが、置ければ強いですし、PPブーストが上手く行った時や、相手が弱い動きを見せた時、騎竜兵でコストを下げて、打点が少し足りない時にそっと添える、等ちょっと工夫すれば置くチャンスは有ると思うのですが、どうも評価はイマイチですね……
こんな感じでご意見お待ちしております、よろしくお願いしますm(_ _)m
これまでの回答一覧 (17)
「そんなに弱い?」
ジュエルゴーレムとか。大体が劣化オーレリアですが、基本的にコントロールな秘術で、相手の盤面に関係無くアンタッチャブルなそこそこスタッツの守護を出せるのは強力かと
リヴァイアサンは強いはず
4/6/5という高スタッツでデメリットも非常に軽い
置いとくだけで威圧になるいいカード
序盤でも充分仕事してくれる
-
吾郎です Lv.14
回答有難うございます。リヴァイアサンはコスト不相応のスタッツで強力ですが、確かに見ませんね……、理由としてはやっぱ枠が無いのかなと。同コスト帯だとどうしてもドラウォ、ジークの二巨頭が居ますからねー。もう少しファッティに優しい環境ならもっと見たのかもしれませんね。
言うほど強い?→ビショップのハゲ。一回デッキに入れて運用していたけど、進化権を取られるのが嫌で抜いた。それ以来困っておらず、自分の中では優先度低め。
そんなに弱い?→カグヤ。弱い、と言うか運用している人を見たことがないカード。自分のデッキではバリバリ現役で、進化させて排除→デバフはかなり強力、だと思う。
-
ネネノハナ進化前 Lv.11
ネクロ相手だと確かに…。ネフネクにはもれなく負け越してますから、それも一因かも。 テミスが苦手(自分の場のフォロワーを消すのが)なんで、それを見越しての採用ですねぇ。テミスの方が効率がダンチで良カード、と言うより必須カードなのは理解してます。あとは愛だよ愛!
「言うほど強い?」…質問者様と同じで旋風刃ですね
高火力で打ちたいものの、そうすると展開し直さなければならないというジレンマのお陰で使うに使えませんでした
コントロールとかなら使えるんでしょうけどね
「そんなに弱い?」…フォレストギガース
弱いとは言われてないかもしれませんが、あんまり見ないので…
うちの薔薇エルフで大活躍してくれてます
現状エルフのパーティがOTKくらいしか生き残ってないということで入るパーティが殆どない、というのが見ない理由として大きいのでしょうが、相手の進化後フォロワーでもこちらは進化せずともほぼ確実に処理出来る点を買って使っています
カムラソルコバされたらそれこそ泣くしかありませんが…
-
あるま Lv.25
守護付きなので確実に処理してもらい時間稼ぎ出来るのはこっちでしょうし、極たまにありますが手札補充出来なかったときでも使いやすいのはこっちの方だと思っています 現環境的に6ターン目に投げる枠はライオンの方がいいですし、7ターン目に投げるにしても守護無し9/9より守護9/7の方が有効だと思いますし
-
吾郎です Lv.14
回答有難うございます。私コンロなんですけど、コンロって盤面処理をフォロワーで賄う事がほとんどなんですよね。プレイングもあると思うんですけど結局返しで除去なり相打ちなりされてしまう。長期戦想定なので、それはそれで良いんですけどやっぱり打ち時少なくてアレキにしてます。 フォレストは強いと思います。神とは環境や何なら好みの問題位の差かなと。守護付いてる分フォレストの方が腐らなさそうですけど、舞踏されるのはどっちも変わらないですからね……w
竜爪は決まると強くて楽しいですがやはり守りが薄くなるのでコントロール以外には辛いですね。
言うほど強い?
フロフェン、乙姫、セージ
昔はレジェンド並みに強いと言われてましたがROBで環境変化したことでレギュラー落ちしているためもう評価10点はないと思います。
そんなに弱い?
ホーリーフォックスグリモー
今の時代は選択不可が刺さりますね。
グレア
進化権残しつつ盤面よく返せるので
-
吾郎です Lv.14
回答有難うございます。グリモーは強いですね。ただどのデッキに入るのかなと考えた時自分はイマイチピンと来ないなと。セラフ? グレアとアンはグレア始動の方が強い感じですねー、アン始動で2回動けてもスタッツ低いので利点が微妙ですよね、ドロシーミラーならワンチャン位かな?グレア始動のアンは普通に強いですね、個人的にはネプチューンより使いやすいです。
-
ムー Lv.73
グリモー君は疾走ビショと陽光に入れてます。どちらも強いデッキではないですが、現状ウィッチが強すぎてどこからでも舞踏が飛んでくるこの修羅環境には、選択不可で対抗しないと厳しいですからね。
「言うほど強い?」→エイラの祈祷
エボルブ紀は猛威を振るったカード…なんですが、
最近はセラフビショが流行ってきてるので下火気味。
並べて超強化してもアグロ相手だと圧倒的に遅い、
それ以外でもバハムート一枚で引っくり返る。
あれ?以外と抜け目多くね?
RoB環境に入ってから自分のエイラ恐怖症は治りました。
代わりにウィッチ恐怖症になりました。ドロシーコワイルンブレコワイ
「そんなに弱い?」→ソウルディーラー
4/6/4で守護持ち、場に出たとき自身の体力を半分にするカード。
デメリットが痛いにしても、4ターン目にこのスタッツが
飛んでくるのは鳥肌物。しかも即復習突入。
ブラッティメアリーと組み合わせれば相手に大ダメージも可能。と
意外と使い道も多く優秀。これを弱いと無駄に連呼するのは、
大体エアプかデメリットしか見ない奴。と思ってます。
とりあえず思いついたのはこの辺りですね。
-
吾郎です Lv.14
回答有難うございます。エイラどうなんでしょうね、私がコンロなので個人的にはお客様なんですが……w何やかんやまだチラホラ見るので、そこそこやって行けてるのかなとは思いますが。 ソウルディーラーは持ってないし当たらないしで自分は全く未知数ですw
-
金糸雀 Lv.44
復讐に入ることのメリットが少ない以上、ディーラーは弱いとは思いませんが使い勝手の悪いカードだと思いますね。メアリー等のコンボは強力ですが、それ以外だと出せる状況が限定され手札で腐りやすいです。スタッツが逆なら評価は大きく変わるのでしょうが。。。
「言うほど強い?」→森の意志
強いとたまに耳にしますが、こいつはアグロにしかほぼ刺さらない
でも冥府だったらともかく、OTKや店舗では引けるかすらわからん上に合計最大8までとか弱すぎ、そして何より手札数が多くないと使えないから、アグロにちゃんと刺さるかさえ微妙すぎる
まあ、唯一の疑似全体除去スペルですから使ってますがね…
(マヘスさんは明治来ないと使いづら過ぎて…ティアと0コス妖精食い合うし…何よりOTKに積めない、意志はゴールドだし一発の威力が2だったらなーとか思ってますねww)
「そんなに弱い?」→レオニダス
構築戦で7.5点の評価だがコンロでは超優秀なフィニッシャーかと(そういう意味ではコンロでしか使えない+コンロがあまり使える環境ではないというのが原因?)生きてても死んでても厄介です
ただし即刻盤面干渉できないですがね…
旋風刃はロイヤルにとって唯一の全体除去なので…
はっきり言ってこれはドロシーには火力不足です
でもアグヴァンなら、フォロワー無視がよくあるので優秀な全体除去ですよ、コントロール相手でもたまには使える時がありますね
今の環境ではアグロならこちらが常に除去を強いられるか、セラフなら速攻で倒すか常に強く攻める事を強いられるような環境なので、竜爪は正直置く暇がないかと、しかも騎竜兵でコスト下げならバハの方が強いです
-
吾郎です Lv.14
回答有難うございます。森の意思は私は強いと思います、ロイヤル目線で見るとフロフェン綺麗に返されるのが嫌なんですよね…… そしてレオニダスは私がコンロを始めるキッカケになったフォロワーなので評価は勿論10点です、オーディンだけは勘弁ですがw 旋風刃はアグロ想定でもランサー、ブリッツ、オーレリア等で凌げるので、個人的にはなんともな感じではありますね、ピン刺しなら無くもないかな位です。 爪は多方面から総叩き食らったので抜きましたww
-
特攻趣味 Lv.18
確かに森はフロフェン来たときは大抵合計4なのでぶっ刺さりましたねえ…(今はロイヤルを見ませんが…) 旋風刃さんは…ね、自分が一番使う場面としては生き残ったナイトあたりを進化させて全体3としのぎ切りおじで使う場合ですね、といっても大抵オーレリアでアグロは防げますがね
「そんなに弱い?」
古き森の白狼。割とみんな途中までOTKエルフと思って油断してくれるのもあるかも。そして白銀の矢2連は意外と実用性のあるロマンだと思うのです。
-
DOTU Lv.12
アグロヴァンプが流行っているためそれだけに頼るのはあまり良くないと思うのです。手札を温存できる太古の森神やアグロ対策のフェアリービースト等を採用して殴り倒すプランを作れば最後の一押しとして使えると思います。
-
吾郎です Lv.14
回答有難うございます。自分がコントロールメインなのもありますが、白狼はめっちゃ強いと思いますよ。リノは守護立てればどうにかなったりもしますけど、白狼からの白銀やローズはどうにもならないのでリノより怖いですね、リノも怖いですけどw
そんなに弱い?
これは間違いなく竜笛ですね。、2コスでありながら4/3とゆう化け物を超えたスタッツ更に突進も付いてくるこれは本来の6コスあってもいいぐらいの強さ。さらにこれに天空城とセージを出せばもうだれも手がつけられない。
コンロをメインに使用しています。
疾風刃は強いというより、ロイヤルに全体除去がなさすぎて疾風刃を使わざるを得ない感じです。ドラゴンのサラマンダーブレスが羨ましい…。
言うほど強い?
ネクロアサシン、呼び出し対象にしたいのが闇の従者、よろめく不死者と同時に出すには重い。
言うほど弱い?
セルフィンの号令、3で疾走持ちで進化で4ダメ流行りのリノ計算で凄く役に立つ
-
吾郎です Lv.14
回答有難うございます。ネクロアサシンは自分で使ってると意外と出し所無くて困ったりはしますよね、上手く打てれば強力なのは間違い無いと思いますが。 セルウィンはまだあんまり見ませんが、出された時は嫌でしたね。やっぱり疾走は強いです、仰る通りもっと評価されても良いですね。
旋風刃はコントロール用だと思っています。コンロ以外は盤面整理しようとすると弱くなるので使いにくいかも。
アレキサンダーでは体力が足りず除去しきれない時もあるので一長一短、私はどっちも入れてます(ついでにバハムートも入れてます)。
無論そこまで優秀なスペルとは言えませんが、今環境で全体除去があるだけマシかなと。
ハンサ旋風刃の成功率は高くないですが、ハンサを2/2以上にできれば普通に使っても弱くないので不屈の兵士と入れ替えています。
-
吾郎です Lv.14
回答有難うございます。 私もアレキと両方入れてた時期があったのですが、結局アレキに落ち着きました。あんまりデカいのは倒せないのも確かなので一長一短なのは同感です。コンロ以外は入らないも同感ですね、それこそオーレリア辺りが立って上手く生き残った時でもないと打てなさそうですw
竜爪は十分強いのですが如何せん置けるタイミングが限定的なので事故の元になりやすいですね・・・私はランプに2枚刺しで運用してます。小型が意外と侮れない打点になったりするのでプレッシャーは凄まじいです。
言う程強い?
闇の従者:解放者よりはずっと強いけど自壊できないのが意外とキツイ。ネクロは自陣ごと巻き込むAOEがないのも足を引っ張ってる感じがします。
そんなに弱い?
ジャガーノート:7/7/8というコスト不相応の高スタッツを"無条件で"出す事が出来るのに弱い扱いなのがわからない。即座に盤面干渉することにかけては確かに女帝氷剣の方が優れているけど、除去スペル豊富でモリアナもいるヴァンプが7Tまで進化権を残すことはそんなに難しいことではないです。
変化する魔術師:別名私が私であるうちに殺されるおじさん。私が私であるうちに殺されるということは、要するに実質守護持ちということである。実質守護持ち2/2/2ということは、ユニコと同性能。弱い訳がない。
-
daizu06 Lv.41
どちらかと言うと高HP時に出すのが理想ですね。ドロシーアグヴの影響で確定除去も減ってきましたし、十分活躍できるかと。 バーン疾走で負けるなら他の7コスでも関係ないですし・・・
-
退会したユーザー Lv.19
闇の従者はソルコバとかウルズとかアサシンとか相性のいいカードがあるのでとくに弱いとか感じたことはないですね。自分が自爆できなくてもそこらへんで簡単にカバーできるので。
-
吾郎です Lv.14
回答有難うございます。爪を置くタイミングは確かにシビアですね、そこも良く思われて無い理由かなと思います。置ければダメが跳ね上がるし、ファフニールさんが生き生きとするんですけどね……w 闇の従者は手札の巡りによりますね、ウルズも良いですけど再生で壊すと幸せになれます。無ければ盤面でチョロチョロする運命ですけどw ジャガノは始めたての頃好んで使ってたんですけど、返しに舞踏食らって悪戯にライフが6減ると言う恐怖を味わってから使わなくなりました……w
言うほど強い?→バハムート
自分がネクロだからかも知れませんが、カムラのいい鴨にしかならないです。ビショとウィッチ相手だと少し変わりますが。アサシンや不死者もいるので、それほど対処には困らないです。さらに最近は氷獄が入ってるデッキも多いのでね…
そんなに弱い?→研磨の魔法
使ってる人を全然見ませんが、2コスト2/2出すよりは即効性があって使いやすいです。ミミココの方がコスパはいいですが、5T目以降になるので…。俺氏はアグロネクロに採用してます(°ω°)
そんなに弱い?❷→幽体化
タイラントネクロ以外の採用をあまり見かけませんが、終盤で守護を並べられた時に、最後の一押しとして相当便利です。ネクロマンスも溜まっている状態なので、+2/0はほぼ確定です。陽光相手に苦労が減ります(°ω°)
ヴおじ視点
「言うほど強い?」→サディスティックナイト
5コス以上なら舞踏があるし、4コス以前では飢餓で十分な場面が
多いです。何よりもカムラに7コスで使うと、ドミ姉がラスワの
対象になってしまうのがきついです。
そのエンハンス考慮しても、ヴァンプの7コスは元々取捨選択を
迷うカードが充実してますし。
「そんなに弱い?」→リミルの秘密
リーサル計算を狂わせる切り札に十分なり得る、有力な手段。
中盤以降、特に進化権使い切った終盤に場に居るフォロワーに
ドレインくっつけるだけでも、手札枯渇気味の相手の計算を
大きく狂わせることが出来ます。
復讐というコンセプトが死に掛けてる現環境なら尚更です。
「そんなに弱い?」
絡みつく蔦
死の舞踏で良いって方が多いのだが、イヴが無傷で相手突破したり、リノで無傷処理してリーサル狙ったり、使いやすいです。場合によって、確定除去になるのも融通が利いて良い。
ちなみに私はテンポエルフです。
-
Elf Axis Lv.89
個人の意見ですが、その能力のために手札を1枚失う、というのがつらいですね。森の意志やライオンなど手札を減らしたくない場合が多いので。後単純に1コストはメイ等で埋まっているので入れる枠がないですね。
-
Elf Axis Lv.89
個人の意見ですが、その能力のために手札を1枚失う、というのがつらいですね。森の意志やライオンなど手札を減らしたくない場合が多いので。後単純に1コストはメイ等で埋まっているので入れる枠がないですね。
場にフォロワーがいないと出したターン即効果が発動しない竜爪は正直カスです。場にフォロワーが残りやすいフェイスに入れても伝令のフォルテサーチが鈍りますし。
枠がないんですよね…
ガデゴ程度の守護だと、一裂き、デモスト、ブリッツetc.とかで全然止められないので採用しました
回答有難うございます。ジュエルはもっと日の目を見ても良いと思います。ただ今環境は禁忌さんが来てしまいましたので、やはり枠が無い問題が発生してるのかなと思います。
ジュエルゴーレムが輝くのはウィッチミラーの時ぐらいですからね。 アグロ相手は少し遅いしコントロールはAoEなに巻き込まれるし