質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
syuno Lv4

シャドバにうまいってある?

僕はシャドバは運ゲーかな?って思うところあります
うまい、へたがあるならおしえてください
けっしてバカにしてません

これまでの回答一覧 (17)

hosoka Lv26

多くのカードを知り、デッキを使い使われ、勝ったり負けたりしていく中で、同じように見える選択の中で、よりリスクが少ない物を選んだり出来るようになります。

例えば先攻1Tにクイックブレーダーとヴァンガードがあるとして、どちらから出すべきか?といった判断。あなたは速攻デッキであり、意気揚々とクイブレを出したところ、ベビーエルフメイで返しのターンに落とされてしまった。これは美味しくない話です。

これを「たまたま向こうにメイがあった。運が悪かった」で済ませるとそれまでです。「エルフにクイブレ出しても後攻1Tメイで取られて終わり」と学び、次からはヴァンガードを出すようにする。これで一つ上達です。

カードゲームが上手い人は、「どのカードが自分にとって危険か」を把握しており、「それがどの程度飛んでくるか」をデッキの流行などから推測し、少しでもリスクや損害を避ける手を選んできますし、構築時点で対処法を仕込むなど、工夫を重ねています。

シャドバはやりたいことの押し付け合い、という側面が比較的強いカードゲームではありますが、上手い下手は必ずあります。負けを「運」で片付けていると上達は遠のきます。野村克也が「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負け無し」と言ってるのは、その辺の教訓だと思います。

他1件のコメントを表示
  • mi Lv.43

    あとは環境に付いていくことも大切ですよね。 例えばダークネス環境で知識が止まっている人が「庭園バハムート」というコンセプトを知らずに、相手が庭園出してきた、わーいわーいと展開したら、返しにどかーんとやられる。 知は力なりですね。

  • hosoka Lv.26

    そうですね、TCGはまさに「知は力なり」ですし、知が力になるゲームだからこそ戦略性が高いとか言われるわけですよね

退会したユーザー

マスターの者です。
カードゲームは基本的に運です。その上で、プレイヤースキルとは何かというと「どれだけミスをしないか」だと思います。
常に最善手を打ち続けるのは凄く難しいことで、デッキ相性と引きが五分の場合、これを続けられるかが勝敗を分けることになります。逆に言えば、どんなにプレイングスキルに差があっても、構築や運の壁は越えられません。
例えばgamewithの方々が出しているような動画などを見ていて、自分とは手が違うな?と思うことも多いと思います。そういう細かな所のプレイングミスの少なさが、上手いプレイヤーと下手なプレイヤーを分けているのだと思います。

下手はあるけどうまいはない。限られた手で最善をやるだけやし、そこまでパターン多くないし。読みとかは結果論ですし。

つまりどれだけミスらずにやって、あとは運ゲー

使い込みでミスを減らしていくって言う意味では腕前はあると思うけど
その振れ幅がRTSとかFPSとかその他諸々のメジャーなe-sportほど大きくは無いと思う

先のターンをよんで出すことがランクが上がるにつれて重要だと思ってきました。運ゲーだと思えるうちに相手が次何を出すかなど予測する訓練をした方がいいですよ!
もちろん運要素は強いと思いますし自分もまだまだ勉強中です。

yukiga Lv26

上手さ、というと「プレイングの良さ」のように感じますが
個人的には、カードゲームの上手さは
「ミスの少なさとリスク判断」だと思います。

相手が2手先、3手先、その先にどう動いてきて、
それのためには今何をすべきか。
そしてミスを減らして戦えるか。
そこに運の要素が「ドロー」という形で入ってきている感じです。

アル Lv22

現在のPPと相手のデッキ内容によって、次何が出てくるかを予測して動くくらいはありますね。分かりやすいところだと相手がビショップで、次のターンで進化可能になるなら、高確率でハゲがくる、6PPにはテミス。ヴァンパイアで、アグロなら復讐は無視で行きますが、コントロールの場合安易に復讐に入れると返しで黙示録の可能性がある。ミッドレンジロイヤルなら、9PP時にアルベール。
テミスや黙示録はあえて小振りなフォロワーを並べて誘い、発動したら取って置いた強フォロワーをならべる、などでしょうか?

誰何 Lv30

7割がた運ゲーなのは認めますが知識が要る場面も確かにあります。
分かりやすい例を挙げると
ウルズアサシン警戒で3ターン目に出てきた闇の従者をあえて殴ったり
8ターン目に相手に進化権があった場合レイナ警戒で
あえてフォロワーを処理したりですね。

puuu Lv45

カードゲームに限らず、運が絡むゲーム全般に言えるんだけど、
五分五分の判断を迫られる場面があって、
うまくいくか、うまくいかないか、結果論とよく言われる。

しかし、実は、55:45ぐらいの確率なのかもしれなくて、
上手い人は、それを的確に判断して、55の方を取れる。
逆に下手な人は、七分三分ぐらいで、三分の方を選んで、失敗する。
そして、「運が悪かった」と。

今はほとんどないと思います。

運がメインなのは間違いないと思います
しかし相手のデッキや手札を読めば多少の違いは出ると思います

相手がビショップなら乙姫はテミスを打たせてから出します
相手のデッキがセラフだと思ったらコントロールデッキでも進化はガンガン使って顔面殴ります
相手がヴァンプだったらコンボパーツの低コストフォロワーも序盤で出します

スポーツなんかは実力があって運が左右する物ですが
シャドバは運があって実力が左右する物だと思います

もちろん運ゲーですね。将棋や囲碁のような常に同じスタートではないです。ですが、もちろん上手さはあって、例えばそれは最初のマリガンから始まっています。軽いコストだけを残せばいいわけではなく、時として6コスや5コスのカードを残すこともあります。試しにYouTubeなどで上手い方のプレイングと自分のプレイングを比較したり、もちろん上手い方でもたまにはプレミするので、そういったものを参考にして見ると良いかと思います。

orugah Lv44

シャドバに限らずカードゲームには上手い下手があると思いますね。
特に2pickなどのリミテッドではピックからプレイングまで顕著に出ると思います。


右手を光らせ続けた方が強いのは最もですが、今ある手札で最善を尽くせるプレイングは必要かなと思います。
あとはカード、ゲームの知識。
極端な例で言うと

セラフにエクスキューション
モルディカイに舞踏 などです。

プレイミスをしないのは強みではないでしょうか。
低ランクではデッキパワーで押し勝てる事もありますが、ランクが上がる程簡単には行かない事も増えてきます。
それこそ運が絡むので運ゲーなのは私も同意ですが、いくら手札が良くても知識や経験が無ければ勝てない試合もあるのではと思いますよ_(:3 」∠)_

リーサル逃し→そこから逆転されようものなら赤面モノです。

初級プレミ→例えばネクロで既に場にいる不死者をソルコンして相手のフォロワーを取る場合にうっかり顔面を殴り忘れるetc…。要は攻撃忘れですね。

中級プレミ→カードゲームの(多分)鉄則だと思うんですがドローカードを使うターンは最初にドローカードを使うと思いますが(リンゴン特攻も含む)これを忘れて先に別のカードを使ってしまう。

上級プレミ→カードの効果がいまいちよく分かってなかった(仕様含め)例としてカムラにエンハンスした冥府神を撃つと倒れたカムラに出てきたプルートが頂かれるetc…ドミ姐さんも同様なので注意。気になる事はフリーなどで実践しよう

特級プレミ→墓地を確認しようとしたらターン終了!未然に防げますが極稀に相手にいました。

こういうのでも結構勝率って変わると思います

退会したユーザー

ランカーの動画みたらカードを出す順や進化のタイミングとかはある程度上手い下手あると思います。
他にも他のクラスや戦術が数カードの動きから予測できるというのも上手く下手があるんじゃないかな

イヴ Lv50

運が悪くて進化できなかった
運が悪くてリーサルに気づかなかった
なんてあり得ないでしょうが、ある程度実力が拮抗してくると、ちょっとした運が勝敗を決めることもありますよね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×