シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
2pickのヴァンパイアで勝てません
他のクラスでは全て5勝したことあるんですが、ヴァンパイアだけ何回選んでも2~4勝で終わります。このサイトの評価点も参考にしてpickしています。
原因としては、2pickでは自分は極端に盤面を重視する戦法をとりがちなので、顔面>盤面のカードが多いヴァンプに合っていないのかなと(反面エルフはとても使いやすい)。
盤面で勝負すれば他のクラスに負けます。かといって顔面重視の戦法をとっても、2pickでは火力が足りないので、ロイヤル等に取り返し不可能な盤面を作られたときに為す術もありません。
皆さんは2pickでヴァンパイアを選ぶ際、何を心がけていますか。具体的にはpickのコツと、顔面:盤面の意識の割合を教えていただきたい。
これまでの回答一覧 (1)
どうにも復讐してないと弱い奴とかHPが低くて場持ちが悪いのが多くてしんどい印象ありますね。
レアは何が来るか分からない所がありますが、ブロンズ、シルバー帯の低守備力が気になるので、ディフェンス力の高いニュートラル(ヒーリングエンジェルとか)は他のクラスよりも優先的に確保するようにしています。
ユリウスはここのWikiでの評価は低めですが、ロイヤルやエルフとのマッチアップで死ぬほど強いので採用してます。
また、新環境からだとキャトラクトビースト、千雨の槍使いは、かなり出来る子という印象です。ジュエルデビル・モリアナも先攻勝率をかなり引き上げてくれる良ブロンズかと。
構築のように序盤から自傷してビシビシ攻めても息切れが激しいため、序盤はあえてライフで受けたり軽量除去で捌き、デモンスラル(復讐)など、ボードを確実に取れる中型で戦う。5勝出来た時はそんな感じでした。
回答ありがとうございます。千雨の槍使いはいいカードだと思うので優先して取っています。モリアナは何回か取ったことあるんですが運悪くバニラとしての起用しかできませんでした。 今日4勝したんですがアビスビーストが安定した活躍。しかしまだまだ5勝できるほどのデッキを作れる気がしない…
5勝は運ですよね…。どうしようもない暴力食らうこともありますし。ヴァンプの弱みって先攻4Tの明確に強い動きが夜の群れ程度なのもあるかも。ホワイトジェネラルとかジェノとかいるロイヤルが羨ましい。