シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ロイヤル6コスト
普段ミッドレンジロイヤルを使ってますがいつも6コスト枠で迷います。
乙姫、ツバキ、セージ、アルビダがどれも優秀で…。とはいえさすがに12枚積むわけにもいかないですし。
私は現在は乙姫2セージ2ツバキ1アルビダ3にしていますが、みなさんどうされてるか伺いたいです。ランクもできれば教えてください。私はA1です。
これまでの回答一覧 (10)
マスターランクです。乙姫セージで勝つため乙姫3は必須ですね。そうした場合9コスのオリヴィエもいらないのかなと思います。2コスの動きが弱そうかなとも思いました。後攻一振りだとしても先攻だとランサーくらいしかないのが寂しいと思います。2ターン目メイドはスタッツ的に弱いため2コス2/2のカードがあったほうがいいかなと思います。聞いてもないのに勝手にデッキ診断してしまい申し訳ございません。
A2です。セージ3乙姫3アルビダ2ツバキ0です。
前ほど批判されなくなったものの乙姫セージはゲームを決められるほど強力で、かつ乙姫はテミスや黙示、ネクロマンス腐の嵐等の全体除去の回答となるので、それぞれ3枚ずつ積んでいます。
アルビダは2枚しか持ってないというのもありますが、3枚目を入れるスペースがないので2枚としています。最後の一押しや中盤の盤面維持など、痒いところに手が届くいいカードだと思うので3枚も全然ありだと思いますね。
ツバキは刺さるドラゴンが環境にあまり居ないので思い切って抜きました。
見切れてるのはユニコと歴戦です。
A1ですけど、乙姫2 セージ2 アルビダ2 ツバキ2です。
ツバキは以外と進化GMD、大型に刺さるので入れてますね。
乙姫3 ツバキ1でも悪くないけど、セージ3は腐る場合あるので3はやめたほうがいいかなと思います。
乙姫3ツバキ1セージ2アルビダ3でやってます。
乙姫3は必須としても、あとは好みかなーと思います。
セージは2以上、ツバキは1か多くても2
アルビダは完全に好みだと思います。
ツバキなんかは環境によって変えるといいかなーと思います。
最近アグロ減ったので2に増やしてもいいかも。
回答させていただきます。
確かにロイヤルは六コスがかなり圧迫気味ですよねぇ。
ただミッドレンジの勝ち筋は基本乙姫→セージなので、そこは両方3積み。ツバキは今、エイラやティアなどで大型が出やすいので2積みしたい。ので、アルビダは抜いた構成にしてます。ちなみにAA0です。
マスターランクです。流石に乙姫は3枚必須で積まないとかなと思います。ミッドロイヤルの強みは乙姫セージですから
現在AA帯ですが10連勝以上を2回程
勝率7割近くで回せてます。
見切れているのはガブリエル2
序盤から終盤まで横に並べて強化することを
コンセプトにしています。
乙姫2セージ2ツバキ0アルビダ0ですね。
乙姫3枚でない理由として
全体除去以外で盤面を一掃されることが少ない。
テミスが前環境に比べ採用枚数を減らしている人が多く
使われることも少なくなった。
低コスでも並べられる。
並べるにあたって手札切れが気になるが
メイド、アドブレで手札切れも起きにくくなったため。
セージ
場に多くいないとあまり効果を発揮できない
やはり使いたい場面が乙姫の後なので3枚は多いかと。
代わりに風神を採用してます。
後攻フローラルの後に繋げやすい、処理をおしつけられるので。
ツバキ
現環境で倒したいほどのフォロワーがあまりいない
エルフ、エイラ、GMDには使えないことはないが
進化して処理をしてくることが多いため
ツバキでなくとも処理は可能な場面が多い
アルビダ
疾走守護は強いですが
低コスで並べることを優先したため、今回は外してみました。
適当になりましたが参考程度に。
ツバキのお仕事は大型フォロワーの破壊ですから好みでしょう。
エイラビショップなんかはツバキの効果圏内まで上がってくれるため片付けやすいですし、スペルウィッチ相手ならフリーズゴーレムやフレイムデストロイヤーを倒すこともできます。
私なら乙姫3セージ2ツバキ1アルビダ1ですね。
ミッドレンジなら乙姫3は当たり前だとして、セージは3枚入れる人も居ますし、ツバキとアルビダは戦い方というよりも環境に合わせる感じですかね?
乙姫3セージ3アルビダ2ツバキ0ですかね。Masterです。
見たところ指揮官をコスト高いところに絞って展開力を上げているのでセージ3枚欲しいのと、乙姫はやっぱり強いのでこれも3枚。ツバキは当てたい相手が環境にそんなに多くないのかなと感じたので0、アルビダはなにかと便利なので2枚です。
自分は乙姫3、セージ3、アルビダ2、ツバキ1です。
みなさんおっしゃる通り、全体除去を食らっても立て直せる乙姫はミッドレンジであれば3枚確定でいいと思います。セージは3枚積んでますが、ちょいちょい事故の元になるので2枚の方がいいのかもしれませんね。逆にアルビダはいつ引いてもそこそこ仕事をするので、こちらを3枚でもいいかな?
ツバキはお守りというか趣味というか、好きなので入れてますw
前ほどドラゴンのようにデカブツをポンと出してくるデッキが少ないのでいらないかもしれませんね。
いえ質問以上の回答いただきありがとうございます!1枚挿したオリヴィエが大活躍することもあるんですが、手札事故のマイナスの方が大きいですかね。 切れてるところに師の教え2オースレス2はあるんですが2/2のユニコあたり入れてみようかなと思います。