シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
進化の秘訣をお教えください
初質問です。
ヤケに上手いネクロと戦っていた時、後攻の
私の進化権は0なのに相手は2も残っていた事がありました
セオリー通り進化を惜しまずに使って来たのですが温存出来るタイミングのヒントを教えてください。
カードを複数枚使って進化温存も良さそう...
これまでの回答一覧 (4)
新環境のネクロはネクロアサシンやよろめく不死者、カムラといった進化権を使わずにフォロワーを除去できる手段が増えたので進化権が余ることも多いですね。
進化権を温存するタイミングですが使っているデッキにもよりけりになりますが
・スペルを使って処理する
・相手の進化後フォロワーを盤面のフォロワーで処理できるなら進化せずに盤面で処理する
あたりでしょうか。特にコントロール系のデッキであった場合相手より先に進化権を使ってしまうと苦しくなるので相手の盤面を見て残っているフォロワーは本当に進化権を使ってまで処理しないといけないのかなどを考えてみるといいと思います。逆にアグロ系なら少しでもダメージが欲しいのでバンバン進化していいと思います。
ネクロには、不死者やネクロアサシン、腐の嵐や消えぬ怨恨、ミミココやファントムなども除去に回す事で、進化権を使わずともフォロワー処理する方法がたくさんあります。
とは言うものの(アグロの場合)攻めれる所で攻めないと、場を固められた後からでは進化も役立たない事もあるので、常に温存する事がベストではないです。
例えばアグロヴァンプで、死の祝福で場を固められ更にカムラまで出されたとします。
この場合は下手にフォロワーを出すと、カムラによって回復される可能性があります。こうなったらバーンによるダメージでしか勝てません。
この場合は進化権が腐ります。
速いデッキでなければ温存したいですが。
ネクロは効果やスペルで除去を行うので進化が余りやすいからですね。
アグロやミッドレンジはフォロワーを使って殴るデッキなので進化をそこまで意識して温存する必要は無いと思います。
つまり進化の余りやすいデッキと積極的に進化を使うデッキがあるのでそのデッキの特性に沿って進化すればいいと思いますよ。
進化を使わなくても除去できるならそっちを優先して使ってくとかですかね。ただ、確定除去などの除去手段を温存しといた方がいいこともあります。例えば相手がドラゴンなら進化権よりもスペル等の他の除去手段を温存しといた方がいいです。(攻撃できない系フォロワーとか進化で処理しきれないフォロワーとかが多いので。)
まあ、最終的には慣れです。自分の使ってるデッキタイプ、相手のデッキタイプ、相手と自分のLPなどを考えながら盤面やスペル等で除去するのか、進化権を使うのかを決めるといいと思います。