ネフティスネクロはもう完成していた?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ネフティスネクロはもう完成していた?

どうも、『ネフティス強すぎません?』という質問をしたものです。
どういうわけか質問意図を勘違いする人が多く『ネフティスネクロは序盤が弱い』と言われました。
しかし、個人的には妙なのです。
何が妙って、私が想定していなかったネフティスネクロの構築がここの人たちの中でのネフティスネクロだったからです。
序盤が弱いという欠点に気づきながらなぜかよろめく死霊を入れっぱなしにしていたりと意味が分かりません。ユニコは入れないんですか?怨念は使わないんですか?
逆にどんな構築が完成形だという前提で話をしているのか知りたいので参考までにお願いします。

これまでの回答一覧 (24)

完成系というより現段階で多くの人がラスワばかり入れたネフティスネクロデッキを想定していると思われるのでそーゆうデッキでしょうね。実際このサイトもそーゆうデッキを構築の例としてあげてますし、ネフティス解禁までにラスワネクロを、多くの方が使っていましたのでしその延長で考えている方が大勢いたとしてもなにもおかしくないかと。

回答には関係ないですが以下の文をお許し願いたい
質問が全体的に質問というより一部の人への煽りに見えますので配慮すべきだと思いました。

他7件のコメントを表示
  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    煽りに見えるのは被害妄想だと思います。『ユニコはいれないんですか?』という疑問が煽りに聞こえるならもう何も言えません

  • 退会したユーザー Lv.211

    クエスチョン2個使っただけで煽りとか言う人にそんなことを言われても…。

  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    クエスチョンマークを一度に二回使う人って、どういう表現なんですか?煽り以外に何かあるんですか?

  • flook Lv.32

    煽りに見えるのは被害妄想だと思います。

  • 退会したユーザー Lv.211

    強く疑問を示したい時とかに使いますね。

  • ユーキン Lv.18

    普通に使うでしょw

  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    不適切な内容を含むため、削除されました

  • 退会したユーザー Lv.211

    ええんやで、知らないってことは恥ずかしいことじゃないんやで。

退会したユーザー

あー…じゃあとりあえずあなたの作ったネフティスネクロのスクショなりなんなりでレシピ載せてください。

そんで一応ランクマ50戦くらいは回してきてください。んで、どんな相手にどのくらい勝てたか、それを最低限載せて欲しいですね。

デッキ構築の話をするなら、このくらいは欲しいところでしょうか?自分が使うだけなら勿論いりませんが。
このままだと机上の空論なので、話はそっからにしときましょうか?

私は資産的にまだエアプですが、ユニコ入れるとネフティスでユニコ引いた時にとても悲しい気持ちになると思うので入らないんじゃないかな?と思ってます。

他25件のコメントを表示
  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    質問板ですよね?ここ。なんで質問板で自分の結論をランクマで検証して書くんですか?それは質問ではなく結論でしょう?自分で使うのだから自分で実践すれば良い、なんて言い出したら質問板の存在意義すら否定してる。あなたはどうしてここにいるんですか?

  • 退会したユーザー Lv.211

    いやーそんなこと言われてもあなたの仰るネフティスネクロがどう強いのかさっぱり伝わってこないんですよねー。ほら?やっぱり説得力ある意見てのはそれなりに裏付けがあるもんでしょう?まー別に構わないんですけどね?私はネフティスが弱くても強くてもいいですし。愛があればいいんじゃないでしょうか。ただ根拠のない意見を立てた挙句、建設的な反対意見の揚げ足取りみたいなことは良くないかなって思ってます。

  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    誰も『ネフティスネクロが強い』と言ってないのでそう聞こえないのは当然ですね。ネフティスが強いのであってネフティスネクロが強いとは言ってませんから。皆、読解力がないのに曲解するから変な方向に行ってしまうんです。

  • 退会したユーザー Lv.211

    …?よくわからないんですが、ネフティスが強いなら当然ネフティスネクロも強くなると思うんですよね?では何故ネフティスは強いけどネフティスネクロは弱くなるのですか??そしてその強いネフティスの活かし方とはネフティスネクロ以外にどんな活用法があるのでしょう?ラスワネクロにぶっ込んどくんでしょうか??無知な私に是非とも教えていただきたいですね、できればネフティスの強さも細かく。

  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    少なくとも『ネフティスネクロがアグロに弱い』という欠点があるのならネフティスネクロは弱いのでしょう。ただし、ネフティスをラストワードネクロにぶっ混んでいる人もいるので『ネフティスの強さ=ネフティスネクロの強さ』とはなりません。

  • ヘビカラス Lv.23

    でもネフティスある程度枚数入れたらネフティスネクロじゃないの? ピン刺しならまあだけどさ…そこんところどうなん

  • 赤っぽいの Lv.57

    ネフティスはラスワネクロでも5コストのスタッツを持ちながら、運が絡むとはいえ、確定除去+回復や全体3ダメ、8コストの強力なフォロワーを場に出すといった強力なファンファーレを持つカードになります。 このファンファーレの効果を確定で発動させるのがネフティスネクロですが、 フォロワーの数が少ないのでコストが無駄になりやすい サーチできない上にドローも弱いのに3枚のカードに依存している といった大きな欠陥があります。よって、ネフティスネクロは弱いです。 ネフティスの生かし方ですが ワイト、ソウルイーター、死都の女王、シャドウリーパーのフォロワーが破壊された時に何らかの効果があるフォロワーとのコンボにも使えます。 実質守護なのでシャドウリーパー以外現実的では無いですが… また、確定でなくても何らかの強力な効果は得られますし、墓場がかなり早く貯まるので冥府にも繋げられます。

  • クマー Lv.26

    揚げ足取り申し訳ないけど「よろめく不死者」です。よろめく死霊ではありません。それと弱点は散々挙げられてるので無駄に質問スレを乱立させる必要ないのでは?ラスワネクロの弱点が序盤ならその系譜を受け継いでいるネフティスネクロも序盤弱いのは普通だと思いますよ?ちなみに自分はユニコ入れてますがやはりアグロヴァンプやブン回ドロシーきついです。

  • 退会したユーザー Lv.211

    ワイト、ソウルイーター、死都の女王なんてコンボ前提カードですよね?ネフティスそれ自体が既にコンボカードなのにそれらと一緒に使うことが果たしてどれほどのコストパフォーマンスでしょうか?しかもそいつらが生き残ってる前提で、ネフティスのファンファーレで引かず、それらを組み込んだデッキで8ターン目まで粘る、可能なんですか?場が埋まってるとネフティスの効果が最大限発揮できないというのもありますね。回れば強い、は回らなければ弱いんじゃないでしょうか??

  • さかつき Lv.42

    「皆、読解力がないのに曲解する」って、皆に伝わってないなら説明下手なだけだと思います。あと「強いネフティスの活かし方」を聞かれて『ネフティスの強さ≠ネフティスネクロの強さ』と答えているのは読解力がないように思います。意訳すると専用構築じゃなくてラスワにネフティス入れたら強いってことですかね?

  • 退会したユーザー Lv.211

    ネクロガチャになるから強過ぎるとは言えないんだよなぁ…ラスワネクロの8コスはモルで基本的に充分だし…。と思います。

  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    クエスチョンマークを一度に二回も使うような煽り思考の人をまともに相手をしてやる必要はないので適当に言いました。だから『ネフティスが強いならネフティスネクロも強い』という部分と『ネフティスネクロ以外の活用法があるのでしょう?』という部分のみに答えました。

  • 退会したユーザー Lv.211

    ネフティスの強さについてどう考えているのか細かくお聞かせ願いたいですね、ええ。

  • 赤っぽいの Lv.57

    ほとんどコメント読まない上にネフティスは確定でラスワ引かないといけないという固定観念にとらわれて煽りコメントをする馬鹿には何を言っても無駄ですね…

  • osatomo Lv.23

    確定でモル出せなくても墓地貯めれるし、カムラ発動しても十分強いから、ネフティスネクロという限定的なデッキだけでなく、他のタイプのデッキにネフティスを入れても十分強いのではないか?ということだと思います。曲解してたらすいません。

  • さかつき Lv.42

    クエスチョンマークを多用すると煽りになるというのは初耳です。それだと最初のコメントで4回もクエスチョンマークを使っている人はとてつもなく煽り思考の人なんですね!

  • inorin Lv.31

    『ネフティスの強さ=ネフティスネクロの強さ』とはなりません。 何度読んでもこれがわからない カード単体が強いのであれば入れるだけで強くなるはず… スペルブーストが一切ないデッキにドロシーを入れるがごとく、ラストワードがないデッキにネフティスをいれたらそりゃゴミですけど… 生かす前提で語るならネフティスの強さ=ネフティスネクロの強さじゃないでしょうか そしてネフティスが強すぎて、ネフティスネクロがあんまり強くないって言う結論がわからない・・・

  • 退会したユーザー Lv.211

    ふーむ…話を聞いただけでは全然強さが伝わってこないのでこれは実際使ってみるしかなさそうだ。とゆー訳で生成してきまーすっ。

  • MaPle Lv.18

    知的障害ミラーマッチは長引く(確信

  • ネコネコ Lv.22

    煽ってんじゃないよ、坊や

  • 赤っぽいの Lv.57

    作って使うって言われたら何も言えないんだよなぁ…

  • 退会したユーザー Lv.211

    煽ってませんよ。

  • なまこ Lv.16

    煽っている自覚はあるのか……

  • ブルガリア Lv.36

    フォルテが強くってフォルテ3枚入ったランプドラゴンが弱かったエボルブ時代と同じなんじゃないかな?フェイスではフィニッシャーとして強かったし

  • 退会したユーザー Lv.211

    自覚?ちょっと何を仰ってるのかよくわかりません。

  • もやすぃ Lv.15

    全員通報しました

退会したユーザー

死霊→不死者、怨念→怨恨(もしくは怨嗟の声?)
この時点で正直ネクロエアプ感漂ってて何言っても変な理屈で返されそうですが…

まず不死者は優秀な除去フォロワーですしネフティスで呼び出す対象として2コス枠では1番手でしょう。抜く理由が見当たりません。
怨恨もユニコも人によって入れてますし自分も怨恨は積んでます。
だからと言って序盤の弱さの根本的な解決にはならないんですよ。一瞬でそれなりのスタッツが並ぶドロシーや展開とバーンに富んだアグロヴにはまず追いつけません。
逆にそれらと戦えるよう盤面に干渉するなら各コスト帯にフォロワーを入れることとなりネフティスのランダム要素がネックになります。結局ネフティスを抜いた方が安定します。

以上からなるべくコスト帯を絞ってスペルや除去フォロワー(主に不死者アサシン)で耐え忍び、ネフティスで決めに行くデッキが一般的なネフティスネクロの前提かと思われます。
もしその構築に異を唱えて「こうすればいいのに理解に苦しむ」と言うなら自分で考えたデッキを実際に組んで回してそれでも納得がいかない時に言うべきかと。頭の中だけなら何とでもなるので

他16件のコメントを表示
  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    エアプ、というかカード名くらい間違えませんか?え?間違えない?マジっすか…

  • 退会したユーザー Lv.61

    若干強く言いすぎたようで申し訳ないです。肝心の構築に関しては…あーもー聞く気なさそうだしどうでも良いや

  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    聞く気がないとか勝手に判断された。酷い。

  • kuzira3 Lv.53

    聞く気があるならレスちゃんと返せばいいのに。 最初の三行へのレスだけして、以後の長文無視するんじゃあ書いた人が可哀想でしょ。

  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    コメントで長文書くと失礼でしょう?それにコメントであって回答にコメントを書かなければならない義務もない。そういうあなたも他人の投稿にコメント残して通知送ることに何の疑問も感じないんですか?私なら躊躇しますね。聞く気がないと勝手に判断するのと同様にどうコメントするかも自由なはずでは?

  • 退会したユーザー Lv.61

    えっと…コメントに関してはモラルに反しなければどなたでもokです。冷静さを欠いて聞く気なさそうと言ったのも失礼でしたね。自分としては回答への感想は聞きたいのでお返事期待してます

  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    正直な話、セクシーヴァンパイアとクィーンヴァンパイアの名前がごっちゃになるヴァンパイア使いだってそれなりにいると思うので『エアプ乙』とか言うのはやめた方が良いと思います。シャドバはカード名が音読されないので勘違いしている人だって普通にいるのでそういう『天然性の高い煽り』は人としての品位にかかわると思います。本題ですが、抜く理由がないと仰るよろめく不死者はすでに序盤の被ダメージを理由に抜いても問題はなく感じました。それはあなたの文章からも『序盤の弱さ』という部分から間違いないと思います。にも関らず、よろめく不死者をマストとして考えている理由が分かりかねます。最終的にネフティスを抜いた方が安定する、と言ってしまうとそれはネフティスネクロではなく強力なラストワードを大量に積んだラストワードネクロであり、質問の回答としては不適切に感じます。ネフティスネクロの話をしているのですから。よろめく不死者や闇の従者のせいで序盤が弱いって、むしろその不自由さがあるからあのコストであの能力なのでしょう?そのデメリットを無視してメリットだけを語られて、なおかつ反論に近いコメントも『異論があるならテメェで回せや』と言った言葉で封じられるとこちらは何も言えません。どのようなコメントをすると予想していたんですか?聞く気はありますよ、発言権が封じられていただけで。

  • 退会したユーザー Lv.61

    最終的にネフティスを抜いたほうが安定するのは柔軟に対応するために各コスト帯にフォロワーを積んだ時の話です。ネフティスを使う上で1番安定するデッキにはランダム要素を減らすためにコスト制限がかかり、結果序盤が脆くなるという話でした。あと不死者はどちらかと言うと中盤の除去に必要なフォロワーです。フォロワーのいない5.6コストの穴を埋める要因として使う感覚ですね。『異論があるならテメェで回せや』というより、『机上の空論を言われても実際の使用感は使ってみないと分からないもんだよ』と言いたかったんです。発言を封じるつもりはありませんでしたがとどのつまり結論はこれだと思うんです。

  • なまこ Lv.16

    長い3行で!

  • 退会したユーザー Lv.61

    ネフティスは専用構築しないと入れるメリット少ない!でもそれだと序盤が脆い!ユニコや怨恨で対処はできるがそれでもまだキツい!これでどうでしょう

  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    ネフティスネクロの構築がどのようなモノなのかを尋ねた質問で当然のごとく5.6コストが空いているという前提で話されても困るんですけどね。個人的には6コストにはバロールや死の祝福を入れていると考えていたので中盤の除去を意識する理由も構築が未知であるため分かりかねます。5PPなら2コストフォロワーと3コストの除去スペルで盤面への干渉は可能なので。またカムラを採用しない型もあるため、7PPの動きとしてはエンハンス冥府神との契約で除去をしながらプルートを出す戦術もありなはずです。というよりも私はそれを想定していました。つまり、結局は『どんな構築が完成形だという前提で話をしているのか知りたいので』2コスト帯だけでなく、全体のコストバランスやどんなスペルを採用しているかを答えてほしかったです。

  • 退会したユーザー Lv.61

    死の祝福は入ってますよ。バロールは好みの問題ですが即効性が無いので抜いてます。5コストの動きは参考にさせていただきます。全体の構築は書くとなるとものすごく長くなるけど良いんですか…?

  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    ここまで来れば付き合いますが、だいたいの構築で良いですよ?2.4.6.8の偶数なのか、2.3.7.8とかなのかとか、あとは除去でどんなものを採用しているのかを参考程度にまとめてもらえれば私としては十分です。

  • 退会したユーザー Lv.61

    何で上から目線…?2478でカムラとモル確定、スペルは怨恨3、冥府神2、一閃3、ソウルハント2、祝福3です。2コスはユニコ3、ウィドウ2、不死者3(これはコンバウルズアサシンと併用)ですね。腐の嵐は序盤中盤に効果発動が難しく祝福のネクロマンスも消えるため抜いてますがこの辺はまだ調整中です

  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    上から目線のつもりはありませんが、最初からそう頼んでいたのに今更『全体の構築は(中略)良いんですか?』と聞かれても『深夜だけど付き合います』くらいしか返せませんよ。

  • 退会したユーザー Lv.61

    あぁ、それはこっちの読解力不足でした。申し訳ないです。とりあえず構築はこんな感じなので参考にどうぞ

  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    えぇ、型の豊富さに関しても参考になりました。ありがとうございます。

えー若輩者ながら口を挟ませていただきます。


主さんの前回の質問も読ませていただきました。
結果、僕が感じたことを言わせてもらいますと……

主さん、回答者さん共に
『そもそもの論点がズレているのでは?』


主さんの「ネフティスが強い」という意見、
僕には ネフティス “が” 強い と仰ってるように感じました。
ラスワネクロやネフティスネクロがどうとかの話ではないように思います。
シンプルに考えて同コスト同スタッツのモルディカイより強いと思いませんか?(レジェと金の違いはさておき)
だってそのモルディカイを追加で出せる可能性があるわけですから。
ですから主さんが「ネフティスは強い」と言われるのも納得です。


それに対して回答者さん方は「ラスワネクロ、ネフティスネクロそのもの」の話をされていました。(全員ではありませんが)
それだとネフティスが強いかどうかの話ではなくなりますよね。
そこに主さんも反応してしまったが為の今回の質問だと思います。


そりゃお互い話の論点が違うわけですから、
どちらも「証明してくれ」ってなりますわ。

なので言葉が悪いかもしれませんが
主さん → 質問の仕方が下手でしたね。
回答者の方々(前回も含め) → 早とちりしすぎです。
もっとよく読みましょう。


と、まぁ感じたことを述べさせてもらいましたがそれぞれ間違っていたらすみません。
あくまで僕が読んで感じたことです。

質問の答えは出さずすみません。

  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    ご理解感謝します。おそらくあなたはこの質問板にいる人たちの中でもトップクラスの読解力をお持ちのようです。言い訳になりますが、ここの質問というのは500字という制限があるため、本気で質問を書くと500字を優に超えます。そのため、ある程度の文章量でまとめなければならず『この程度でわかるだろう』と思い投稿しなければなりません。あとから修正することもできないので訂正も回答に逐一しなければなりません。今回はネフティス解禁直後ということで多くの方が『ネフティス=ネフティスネクロ』と勘違いしたようです。私としては質問中に『制限カードだった時点でラストワードネクロは強かった』と記述していたため、それで分かってもらえると考えておりました。

yuu Lv46

正直、「完成系」のネフティスネクロっていうのは誰も到達していないんじゃないでしょうか。

よろめく不死者や、闇の従者は確かにネクロアサシンやウルズ抜きだと序盤厳しいですね。
ソウルコンバーションや、汚れた再生を入れていますが、安定しません。
ネクロアサシンやウルズを入れたラストワードネクロタッチタイプが強いんじゃないでしょうか。
正確に言うとラストワードタッチネフティスですかね。

もしくは、ラストワード抜きのカード(例えばユニコ)を混ぜてよろめく不死者や闇の従者の数を減らしたタイプもありかもしれませんね。
コスト帯をある程度調整できれば、モルディカイやカムラを引く確率はあまり下がらないでしょう。

まあいろいろと想定できるんですが、正直強すぎもしないし弱すぎもしない面白いカードだと思いますよ ネフティスは。
熱くなるのも結構ですが、今は口頭ではなく自分のランクマッチで結論を出すべきじゃないかと個人的には思います。

イヴ Lv50

そんなに反論を受けるのが我慢ならないなら、質問なんかしなければ良いだろうに…

  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    回答と反論って違うんですよね。疑問に答える場所なのに相手の考えを批判するような幼稚な連中が多いことに仰天

テオ Lv43

ネフティス強すぎません?という質問ですけど。
質問者様さんはカード単体でみれば〜なんて言ってますが、ニュートラルのみでラスワ持ちがいないデッキにネフティス入れてもクソゴミですよね?なのでカード単体でみてネフティス強すぎない?というのは些か違うように感じられます。


ネフティスネクロと言うのはラスワ持ちをネフティスで壊し圧倒し勝つコンセプトでしょうし、逆にラスワネクロと同一視してはいけない理由を教えていただきたいですな(´・ω・`)結局ラスワがメインですよね?

序盤に弱いと分かっていながら〜と仰っていますが、フィニッシャーとしてネフティスの効果を最大限発揮したいと思うならまあ、無くはないでしょう(; ・`д・´)ソルコン使って2ドロー単体除去にもできます。
逆にユニコ積んだ結果ネフティスで出てきて、ユニコが頑張ろうとして自壊したらスプラッタで嫌でしょうし。(ヾノ・∀・`)
質問者さんの様々な意見を見た上で、ネフティス単体でみて強すぎは違うんじゃないでしょうか?
ラスワネクロと同一視する弊害やデメリットは?
という点を伺いたいところです(*`・ω・´)

あ、回答として自分はモルちゃんと単体除去同時に出せばいいと思っています、別にバンマくんを出すという事にこだわりは...

他21件のコメントを表示
  • じゃみ Lv.206

    まぁ、ネフティス強過ぎ、って使用解禁から38分で思ったようですからね…。それで意見募集して自分の編成は序盤も平気だけど君らの編成はラスワネクロに片足突っ込んでるから弱いだけ、ネフティスは解放者、バロール、モルの3枚運用が本懐、終いにはネフティスネクロは弱い、ですから…今回のはちょっと支離滅裂…?;^_^A

  • 退会したユーザー Lv.22

    多分質問主さんはコスト帯もランダムな仕様を知らないのでは?と思っています。 解放者・バロール・モルディが確定なら強いですが それをやるにはこれ以外のフォロワーをすべて抜くという話に・・・

  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    いや、知ってるんですが。コストを絞る必要があるから専用の『ネフティスネクロ』なんでしょう。自分が勘違いするのは勝手ですが人を卑下するのは止めましょうか

  • 退会したユーザー Lv.211

    人を卑下するのはやめましょうが盛大なブーメランで草。

  • テオ Lv.43

    人を卑下するなんて日本語はないんですけどね((´∀`*))卑下は自分に対してのみ使う日本語です、ここで間違えてよかったですね

  • 退会したユーザー Lv.211

    あっ…。確かにそうですねぇ…訂正していただきありがとうございます。

  • テオ Lv.43

    返信頂いてるΣ(゚ロ゚;)お節介に返信ありがとうございました(´∀`)

  • 退会したユーザー Lv.211

    いやいや!こちらこそですよ〜(´∀`*)

  • テオ Lv.43

    (本当はタヌキ鍋さんに言ってたけどまあ一石二鳥で直せたということで( `・ω・) )

  • osatomo Lv.23

    [名・形動](スル) 1 自分を劣ったものとしていやしめること。へりくだること。「そんなに卑下する必要はない」 2 いやしめて見下すこと。また、そのさま。(デジタル大辞泉)人を卑下するも正しい日本語ではないのでしょうか?

  • テオ Lv.43

    正しい日本語の話になりますと卑下ではなく見下すが適切ですね

  • osatomo Lv.23

    そうですね、正しい日本語ではないですね…。

  • テオ Lv.43

    なんかすいません(´・ω・`)ちゃっとosamotoさんに対し酷い言い方しちゃいましたね、自分の中で前のことを引きずってるようです、謝罪しますm(_ _)m

  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    揚げ足取りが好きな人ばかりだな、この質問板は。

  • テオ Lv.43

    自分の発言はタヌキ鍋さんの本論に一切触れていないただの指摘ですのでお間違いなくm(_ _)m ですので、この流れ的にタヌキ鍋さんの揚げ足取りの使い方も違いますね、自分は挙げた足をとって本論に踏み込んでませんので。 ニュアンスで使うのは間違っていることではないんですが現実で間違えてはと思い指摘させていただきました、お節介失礼しました。 まあ人を呪わば穴二つ、御身に染みたでしょうか(´∀`*)ケラケラ

  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    勘違いしている人がいるのでここでコメントを汚させてもらいますが、自分はネクロを使っていません。使われて感じたことを投稿しただけです。ゆえに『構築を載せる』ことも『強さを運用して検証する』こともできません。だから解禁直後に質問で多くの人の意見を求めました。それすら禁止するというのなら、それはもはやここにいる人間の民度の話になるでしょう。1時間もプレイすれば分かるような初心者の疑問だって投稿して良いのに解禁直後のカードの性能については『自分で調査しろ』ってどういうスタンスなんですか?それから、限られた文章から情報を補完するのは人間として大切なことですが、与えられていない情報まで補完しようとするのは論理学的にあり得ません。あの文章がネクロ使用者ではないのは文章で読み取れるはずだと思います。『頼みのバハムート』の時点で気付いてください。

  • 退会したユーザー Lv.211

    ここにきて私はエアプです発言は予想の斜め上でした。

  • orugah Lv.44

    ここ最近で1番笑いました

  • たぴおか Lv.20

    ごめんwwww俺も見てるだけで楽しんでたけどww ここに来てエアプ暴露はマジで腹痛いwwwww

  • ダークえなり Lv.2

    朝からタヌキ鍋のエアプ発言のおかげで大爆笑ww。ありがとうww

  • blem Lv.12

    というか質問主さんがタヌキ鍋さんだと言うことにびっくり。お名前を変更されていたんですね。

  • テオ Lv.43

    コメント来てたので見てみたらいろんな人のコメ来てたんですね〜(´-ω-)

無糖 Lv26

デッキを組む、という前提がある以上、ただそれのみで強い弱いを語る意味が限りなく薄いということをまず理解しましょう。
例えば、リノセウス。それ単体では単なる2コスト1/1の疾走ですが、それのみで評価する人はいないでしょう。
例えば、エイラ。非常に強力なアミュレットですが、リーダーを回復するスペルやフォロワーがいなければただの置物です。
同じようにネフティスも、例えばエルフにいたとして、活躍できるでしょうか?
ネフティスは、ファンファーレでネクロマンサー特有の強力なラストワードを複数同時に発動できる、という点に強さが集約されています。

単体として評価しろと言うのなら、コストに比べてステータスが低く、デッキ内のフォロワーを破壊するだけのゴミカードでしょう。
それでも、他のカードとの組み合わせによって使い方があり、使うためのデッキ構築を考える楽しみがあります。
特にネフティスは、確実に狙ったラストワードを発動させたいなら、それに応じてフォロワーのコストを絞る必要が出て来ます。勿論ユニコを入れて序盤に強くするのは大事ですが、それをすると、ネフティスガチャでユニコを引いてしまう可能性もあるわけで、確実にラストワードを狙うか・序盤を厚くするかの選択はプレイヤー次第になります。
それが個性であり、カードゲームの楽しい部分です。
その、あらゆるカードゲームの基礎の基礎をすっ飛ばして「強さ」を考える、それ自体がナンセンス。

めんどくさくて読み飛ばした人用に、簡潔に回答をまとめます。
ネフティス単体だとゴミ。専用のデッキを組む必要があり、盤面を抑えるのは難しいが、他のカードとのコンボは強力。ただし、一部運任せ。以上です

よろめく死霊って何やよろめく不死者か?
怨念って何や、怨恨か?
怨恨、ユニコ、リリエルを積むと序盤は普通に耐えられます。中盤きついですが…
2コスまで確定にしている人たまに見かけますが、序盤捨ててまでネフティス出したときにワンドロー(笑)しようとするのは信じられませんね…

他3件のコメントを表示
  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    すみません、カード名勘違いしてました…。

  • 赤っぽいの Lv.57

    ガード名なんてわかればいいんですよ…

  • 退会したユーザー Lv.84

    コメ主も誤字ってるけど、突っ込めば良いのか……?

  • 赤っぽいの Lv.57

    突っ込めばいいと思うよ

hosoka Lv26

あ、同じこと思ってました。2コスがウィドウ、ベル、不死者じゃ、そりゃ序盤捌けないし、4コスに3枚も解放者入れたらフロフェンにボコボコにされるよなぁ、と。

おそらく「ネフティスを撃った時に最大限の効果が得られるデッキ」を完成形と見てるんじゃないかなぁ、と思います。

他4件のコメントを表示
  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    実装前は『解放者、バロール、モルディカイ』の三枚を確定で破壊することを目指していたのにいつの間にか『よろめく死霊、闇の従者、カムラは必須』となっていて戸惑います。いや、強力なんですけどラストワードネクロとネフティスネクロは別物なんじゃ…と思います。

  • hosoka Lv.26

    「解放者、バロール、モルディカイを確定で割ることを目指すのがネフティスネクロ」というのは初耳でした。多分、ここをタヌキ鍋さんの方で明確にデッキリストなどの形で示さないと、話が噛み合わないと思います。

  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    あれ?当初はそれを目指したと思うんですけど…まぁ、ネフティスの使い方がまだ未知だからこそ、別の質問でネフティスの運用方法を聞いたんですけど、あまり良い結果は手に入りませんでした。

  • ネック Lv.24

    解放者バロールモルディカイの確定破壊は多分そのコストを呼び出した場合の話だと思いますよ。4コスフォロワーは解放者のみ、6コスはバロールのみ、8コスはネフティスを除けばモルディカイのみということですね。

  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    ですよね。だからそういう構築でネフティスのサーチを安定させるものがネフティスネクロだと私は思っていました。

Lemon Lv8

まず初めに、まだROBが出てそう長くない今の状況で構築の完成形について話し合うのは早計だと思われます。そこを念頭に置いて落ち着いて回答者の方々の意見に目を通してください。
まず、質問者様が指摘しているネフティスが強力なカードであるかどうかという部分ですが、このフォロワーが真価を発揮するのはネフティスの効果によって『多くの効果的なラストワードを持つフォロワーが破壊されること』という事になります。ファイターやゴリアテを破壊してもただ墓地が増えるだけです。8コストを払って墓地が4枚増えましたではリスクに見合いません。そのため最大限アドバンテージを得られる様にするには必然的にコンボ性の高いカードが多く投入されることになります。要するにネフティスを強力なカード足らしめるにはそれ相応の準備が必要なのです。
つまり質問者様の『ネフティス強すぎません?』という質問は『ネフティスによって強力なラストワードを持つフォロワーが破壊されるというゲーム展開が強すぎません?』と言っているのと同義です。
そして先程説明したようにそのゲーム展開を行うには、序盤で扱いづらいコンボ性の高いカードの投入が必要になります。そうなればアグロやフェイスに対し不利なマッチになるのは当然です。
しかしこの序盤が弱いという欠点を無理に補おうとすると当然『ネフティス強すぎません?』の状態にはならないのです。
最後に質問者様に言われなくとも対アグロ用のカード入れてる方はたくさん存在するでしょう。今のままでは対策をしてもなお厳しいマッチアップであるというただそれだけのことです。今後の新しい構築を楽しみにしましょう。
長文乱文失礼しました。

茉莉 Lv82

ネフティス単体のカード効果だけで見れば強いですよ
特にコストを絞って欲しいフォロワーを確定で持ってこられる構築にしたら、それまでは劣勢であっても一気に押し切れます

まず序盤に弱いのに不死者を入れる理由
1.ソウルコンバージョンと併用する事で3コス目から除去手段として使える。4ターン目からはネクロアサシンやウルズとも併用できる。
2.ロイヤル(2/2/2守護のあの子)やエルフ(いつものエンシェントさん)など序盤に守護を立てづらくさせる目的
3.更に除去=破壊という特性から盤面に残りやすく1打点とは言えダメージを稼いでくれる

つまり、不死者は全コスト帯における対応カードだと思っています。

ユニコを入れない理由
ネフティス使用時に2コスフォロワーから無駄死にを出さない為……という理由がありますが、別段、入れても問題ないかと思います。
ただ、ユニコ入れれば序盤に対応できるなんて、そんな簡単は話ではないという事です

怨念?がどのカードを指しているのが読み取れなかったのですが、
消える怨恨であれば、少なくとも私は三積みしています。
怨嗟の声の方なら攻撃力1では対処できないフォロワーが多いので私は入れていないです。(1/2、1/3フォロワーとか多いですからね

では、何故、アグロに弱いと言われるのか?
それが弱点だからです。
全てのデッキに対応できるデッキなんて存在しないんです。
カードゲームですので、こればかりはどうしようもない。

一つ愚痴れるとすれば、アグロヴァンプのユリウスの対処方法がネクロマンスを発動させた消える怨恨しかないという事くらいですかね。横にも展開されるのでソルコン不死者で打ち抜けない事も多いですし、先攻で置かれたらそれこそノーダメ対処の術がない。
これは他のクラスにも同じ事が言えますが……ホント、あいつだけは効果もスタッツも理不尽過ぎる。

長くなってしまったのですが、
一言で言ってしまうと『得手不得手』です。

ネフティスが強いと言う質問内容ですが当然ネフティスを軸にした専用の構築を前提とした話ですよね?
そうでなければただのネクロデッキに入れただけではただの墓地肥やしにしかなりません。
とにかく質問者さんがどのようなデッキ構成を考えているのかがわからなければ話になりません。

以前の質問で回答はしてないのですが一応質問に対して私の回答を。。。

1コス帯2コス帯はぶっちゃけ余ったコストで出せればいいと捨ててデッキの圧縮の意味を込めてコンバとウィドウ、よろめく等盤面に直接影響がなくても採用し
3コス帯から動けるように構築してみました。
ネフティス出した時にリッチをなるべく出せればコスパ含め強さを実感できる形にし、その間は除去スペルやハウル、死の祝福で引き伸ばせるように構築してあります。
深淵への誘いはラスワ多めの為墓地があまりやすくなり、次の祝福の時に4体守護張れれば設けだよね!って感じで入ってます。

回してみた結果なんですが、ネフティス来ないと後半超つれぇ。。。
序盤は汚れた再生をよろめくに使ってようやく五分五分に持っていけるかも?程度
ただ、死ぬのが大前提なので進化を無駄に消費しなくていいかな?とは思います。

とりあえず、よろめく死霊→よろめく不死者 怨念→怨恨 です。

私の場合は不死者入れてます。ユニコも入れてます。怨恨ももちろん入れてます。その上で序盤が弱いんですよ。
不死者いないと序盤だけでなく中盤まで弱くなってしまうので、不死者入れるのは仕方ないんです。確かにそれでアグロヴには弱くなってしまうのは確かですが、ぶっちゃけ1コスフォロワーとかスパルトイソルジャーとかその辺入れないとアグロヴはどうしようもありません。つまり、不死者がいるかどうかと序盤弱くなるというのはあんまり関係性あるわけじゃないと思います。
1コスなんか入れたらネフティスがかなり弱体化されてしまいますし、アグロヴやエルフ以外ではスパソルも機能し辛かったりするので、正直ネフティスネクロで序盤取るなんて微塵も考えてません。不利マッチは不利マッチとして半分諦めて戦ってます。まあ前の環境でビショ流行りまくった時にそういう気分で戦うの慣れてますし。

完成形はまだ無いでしょう。ネフティス実装されて2日程度ですし。
一応JCGの大会で優勝した方が使っているネフティスネクロはあるようですが、それも大会用であってランクマッチでも通用するかと言われるとそうではないと思います。回答者さん達もネフティスネクロの完成形を前提としてというよりは、ランクマッチ等で自分が会った(または自分が使っている)ネフティスネクロの主観として回答をしていらっしゃったんでしょう。つまり、ネフティスはまだみんな模索中なんですよ。

結局、ネフティスネクロで序盤弱くなっちゃうのは仕方ないんです。1コスフォロワー入らないし、2/2/2フォロワーも入り辛いから。それでもネフティスが今強いと言われてるなら、それでいいんじゃないですか?序盤の弱さを除去の多さやネフティスのカードパワーで補ってるんだと考えたらそこまで大きな欠点にもなりませんし。

Uzak Lv224

まぁあれですね、ユニコじゃなくてリンゴンを積めと

Hurry!! Lv70

ネフティスが出てきたから、そのデッキはラスワネクロであってネフティスネクロとは限らないんじゃないか?その場合不死者を入れて怨恨を入れないパターンは多いですよ。

自分はコストを5種以下に絞って構築されたのをネフティスネクロとしています。(勝手な解釈です)
コストを絞ったネフティスネクロは怨恨や冥府神を入れたりします。

〈補足〉
『ネフティスが強いか?』コストを絞ったネフティスでは確定で出るので強いです。ネフティス出した後疾走や顔面が来ない限り高確率で勝てます。(大型が2体以上いるときつい)
しかし、コストを絞ってないラスワネクロでは空振りになることがあるので強いかどうかははっきり言えません。8ターン目のドロシーと同じようなものかと思います。「決まれば非常に強い。」の部類かと。

ネフティスはまだ研究がはじまったばかりなので今後評価は変わってくるかと思います。

結局何が言いたいのかよくわかりません。

みんなユニコを入れたら満足しますか?
ネフティス強すぎだよナーフしろやと言って欲しいのですか?
自分が考えたデッキと同じものをみんなが使えば良いのでしょうか?

ユニコ入ったネフティスネクロはよく見ますし、入れないとアグロに弱いのは当たり前です。入れたって轢き殺されたりすることもありますからそれで強すぎナーフしろは言い過ぎです。自分の構想したものと違うなら自分でデッキを作って勝率などを載せてから議論したほうが余程生産的だと思います。

  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    ナーフしろ、なんて一言も言っていないので、言い過ぎと言われる筋合いはありません。

別にすべてがすべてラスワ確定にしなくてもいいのにね。
ネフティスのコスト別に働くという機能はそういうことだろうなと思って。
2コスか4コスでラスワ以外も入れて安定化をしてます。
ただネフティスから召喚したフォロワーより冥府で勝ちに行ってたりすることもw

  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    墓場肥やしになる時点で冥府発動もデスタイラントも楽になりますからね。

uuu'' Lv8

前の質問でかなり白熱してたのは置いといて、序盤に弱いのはネフティスのカード特性上仕方の無いことだと思います。
ネフティスの強みは後半にかけての高コストパワーカードのラストワードを大量に発動できるところにあります。
よって高コストパワーカードを多めに積まなくては行けないので、ミッドレンジよりも中途半端なコントロールよりの構築になってしまうのはしかたのないことだと思います。
またネフティスの効果を最大限に生かすなら専用構築にせざる得ないのが現状です。
自分の構築では、2.4.7.8に統一して,それ以外をスペルで組んでいます。
序盤の牽制ですが、リンゴンを入れて相手の動きを遅くしたり、あまり知られてませんが、烈火の魔弾なんかも序盤であれば進化権をつかわれてもほぼほぼ処理できるのでオススメです。
よろめく死霊が場にいるのが前提ですが、四ターン目からのネクロアサシンでとっていけるので、それまでを凌ぐ方法を考えた方がいいです。
死の祝福もネクロマンスすれば強力なので6ターン目までにネクロマンス6を溜めることを意識したプレイングなんかも重要です。
長文失礼いたしました。

完成形というのは、入れ替えの余地がほとんど見当たらないという形だと思いますよ?(冥府は新カード出ても自分はそんなに大してカードの入れ替えがなかったのでこれは完成形といえると思います、冥府に良いカードがあまり追加されなかったという見方もできますが…)

正直な話、このデッキには冥府みたいなほぼ入れ替えカードが見当たらないというのは無理だと思われますね
それと強さに関してはタイプの似たラスワ(ミッド)のほうが強く、ネタデッキの色がすこし濃いと思います
(ラスワは中盤から本格的に盤面をとって終盤にトドメをさすのに対し、ネフデッキは終盤から一気に逆襲するという違いがありますが)

さて、デッキ構築の話ですがネフティスは自分が思う限り4枚中モルと盤面を除去できるラスワ2枚(不死者とカムラかバロール)引けなければ弱いと思います

対アグロに関しては序盤に強い守護や除去を入れたいのですが
今一番流行っているのがフォロワのコスト2468か2478なので(ここで紹介されているのが2348なのでもしかしたら変わっているかもですが)3コスの優秀なフォロワーは入れられません
ネフのサーチを確定でなくランダム性を増やしてもいいなら入れてもいいですが、あまりお勧めはできませんし2コスや4コスを3コスにするのはもっとお勧めできません
といってもここで紹介されているのは2478から2348に変更されていましたがね

これは他二つに比べ序盤には強いのですが、ネフサーチするとバロやカムラなどの強力な除去ができないのでネフ使う時に、相手の盤面が強いとネフがかなり出しづらくなってしまいます

除去スペルは腐嵐、怨恨、一閃、契約、ソウルハントとあるので腐嵐は確定とはいえ選択肢は多いです
一閃と契約のどっちを入れるかや、両方入れるか(個人的には契約は確定)、ソウルは入れるかでもそれなりに個人差はあるかと

まあ、一番はまだネフ解禁されてそんなに経ってないので完成形ができるのはまだ先かと、自分の頭で考えた最強デッキが何回も使ってみるまで本当に最強とは限りませんしね
(このwikiに来る前、自力でディスカを考えついて、使うまでは「俺最強じゃん!?」とか思ってたのはいい思い出です…しかもwikiみたら自分のディスカはランプと混じったぐちゃぐちゃデッキでした)

退会したユーザー

呼び出せるコスト帯もランダムですし、さらにそこから出てくるフォロワーコストごとにランダム抽選なので「コスト高いとこから順番に降りてくる」という選択であればかなり化け物じみた性能だったと思います。

確かに序盤の打ち合いが最近激しいのでユニコやスパルトイソルジャーを入れたことはあります。

がネフティス起動時に

2「ユニコ」3「スパルトイソルジャー」 
4「アサシン」 7「カムラ」

というフォロワーが飛び出してきてカムラで相手のフォロワーを1人倒して回復して終わりって感じでした(まあカムラはあたりですが)

場にはネフティスしか残らないという状況です

これなら別にネフティスを使わなくても普通に出せば強いやつらです。
こういう状況にならないために

例えばですが

2「よろめくふししゃ」3「闇の従者」
4「地獄の解放者」8「モルディカイ」

とかが結構理想です。これだと少なくとも「相手の盤面を1倒してネフティス1とリッチ2とモルディカイ1」を残すことができます。

8コスで 5/5 4/4 4/4 5/5 が並ぶのは驚異的です。

ということはこれらの確率を上げるためにユニコ・スパルトイソルジャー・悪戯なネクロマンサーなどを絞らないといけないことが序盤の弱さにつながることになりますね

やはり8PPで盤面干渉できるように構築するとこうなりますし
まさか2PPのフォロワーを入れないという判断はできないので 

なので完成系というよりはラスワ持ちをいかに絞るか、コスト帯にフォロワーを置くべきかどうかというのが焦点でしょうねぇ

長文失礼しました

他17件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.22

    ああ、少しコメントをみて理解しました 多分、解放者・バロール・モルディカイの確定破壊は やはり「コストの上から抽選だろう」という概念があったからだと思います 実際動かしてみると「そんなことはなく全コスト帯からランダム」となったので絞る必要が出てきたからです。

  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    『コスト上からの抽選』と『全コスト帯からランダム』という表現の違いが分からないのですが、どういうことなのでしょうか?

  • ドロッセルの人 Lv.333

    横から失礼します。(盤面空の前提です)コストの上からは例えば2,3,4,6,7,8と入れてて4,6,7,8はそれぞれ解放者、バロール、カムラ、モルのみで2,3は適当に、とフォロワーがデッキに入ってる状態でネフティスを出せばコストの上から つまり8,7,6,4と確定で上記4体が出てくるだろうって事だと思います。しかし実際そんな甘い事はなく純粋に2,3,4,6,7,8の中から4種類のコストフォロワーが出てくるのでフォロワーコストは少しでも絞らないといかんよね?って話だと思います

  • 退会したユーザー Lv.22

    コメントありがとうございますTmtさんのおっしゃる通りです。 そうですねつまり、確実に解放者・バロール・モルディカイ・カムラの4体を確実にネフティスで出したいのであれば 抽選先をなくすために1.2.3.コス帯にフォロワーを入れてはいけないということになります。 さらにはコスト帯を絞っても4コスの中でまた抽選があります。ラスワ持ちだけ飛び出してくるわけではないので、 例えば4コスに 解放者・ウルズ・ネクロアサシンを入れていたとするとその中から更にランダムに出てくるという話になります。 出したいフォロワーのいるコスト帯を絞るというのが難しいのです。なので今だいたいの人は2.4.6.8か2.4.7.8のコスト帯にしかフォロワーを入れていません。 なので3コスの守護持ちスパルトイソルジャーや5コスのケルベロスという選択がしにくい分、序盤に弱くなりがちになります。ユニコは確かに入れてもいいとは思いますが守護持ち入れることが難しい感じですね。

  • テオ Lv.43

    タヌキさんコスト帯からランダムとコスト上から抽選の違いがわからないのに、ネフティスネクロの強さじゃなくてネフティスの〜、だから貴方達は曲解だ〜とか拡大解釈とか言ってたんですね...

  • 退会したユーザー Lv.22

    そうですね。多分質問主さんは「デッキに入れとけば解放者・バロール・モルディカイを確実に出せる」ということだと思っているのかな?と思いました。 この仕様は動かすまでわからなかったので実際に動かしてみて「ああ、そういうことね、じゃあ構築重要ジャン」という話になって「じゃあネフティスを語るうえで構築の話は外せないよね」ってことだと思います。 話がこじれるかもしれませんがネフティスをニュートラルデッキに入れても仕事をしないのと同じですね。

  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    自分の解釈と他人の解釈に齟齬があるかが心配だったから確認しただけなのに偉い言われようだ。そうやって煽ることが大好きだから変なことを口走る。いとあわれ。そして、本題ですが、どうやら『その程度のこと理解できているだろ』という所を勘違いしている人が多いために皆変な理論を語って勘違いが勘違いを呼んでいたわけですか。いや、最初から気付いていたんですよ、その仕様は。発表時にここの質問板で質問しましたから。元々私はネフティスの能力を最大限活かすためにフォロワーを偶数などで統一し、モルや解放者を確定でサーチする構築をネフティスネクロだと考えていたので皆さんが考えているネフティスネクロとは何なのかという旨の質問をここでしました。

  • テオ Lv.43

    今度こそ揚げ足取りますけど、いとあわれは とても深くこころにしみましたなんて感動を表す語です、つまり「そうやって煽る〜」の文脈的に使うのは不適切ですね(´×ω×`) もう1度、人を呪わば穴二つです(´∀`*)ケラケラ たぬき鍋さん、齟齬とか使わずに噛み砕いてから吐いたり呑んだりしては?流石に酷すぎますよ

  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    文脈的な表現をあなた方のような『どれだけの国語力を内包しているかが未知数な人間』から受ける気はありません。他人の回答のコメント欄を汚すようなマナー知らずがマナーを語るとは滑稽の極み。

  • テオ Lv.43

    マナー語ってますか?自分はどこで語ってますでしょうか?抜き出していただければ自分の言葉を振り返ることが出来るので、抜き出していただけませんか?自分は日本語の間違いの指摘と皮肉しか吐いてません(*`・ω・´) タヌキさんの文化圏ではそう見える内容がありました?クエスチョンマーク2つつけた人間をアホ呼ばわりしている癖に卑下や揚げ足取り等の言葉を間違えている人にマナーを語っているように見える内容がありますか? おにきすさん、長々と回答汚し失礼しましたm(_ _)m

  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    少なくとも、人との『対話』で顔文字を多用するあなたの人間性は私の文化圏からは想像できないレベルです。カルチャーショックと言っても良い。また、複数の人間に同時多発で言葉をかけられてもこちらは返答する術が限られているため難しいのです。少しはこの質問板の仕様を理解してから行動してください。マナーというのはそういう意味です。

  • テオ Lv.43

    結局自分の「マナーはいつ言いました?抜き出して下さい」という言葉に返せていないオツム...勝手にありもしないマナーという言葉を想像して押し付けたのを謝りもしない、ますます幻滅しました。 ちなみにあなたに配慮してわざわざ自分の回答で話していないんですよ、貴方の勝手な思惑がこうして他者にまで迷惑かけてるの、わかる? あなたのクソどうでもいい、気持ちよくなるための煽りでどれだけの人が不快になっているか、わかる? 人をバカにする言葉、あぁ、あなたの文化圏では卑下になるのでしょうか。 卑下する言葉を吐いておいてマナーを語るとかそれこそ滑稽の極みですね、人の痛みがわかりましたか?名前通りのタヌキさん

  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    抜き出してください、という頼みに応える義理も義務もないので拒否しました。相手をしているだけまだ私は優しい方です。相手をしてもらえるのが当然という価値観が理解できません。それとも荒らし目的なんですか?ここからはそのコメントに対する感想ですが、私が謝る必要性がなぜあるんですか?私に幻滅したと言いますが、何に幻滅したんですか?『あなたに配慮して自分の回答で話していない』?ちょっと何言ってるのか理解できないのでもう考えるのはやめますね、価値観が違い過ぎるので。『人の痛みが分かりましたか?』という部分ですが、どこのだれがどんな痛みを患っていたと?それとも自分が煽られたからその報復をしているんですか?だとしたら被害妄想じゃないですか。それとも論破と言いたがる稚拙な子供と同レベルなんですか。ごめんなさい、ここはそういうことをする場所じゃないんだよ?TPOって分かる?理解してから出直してください。

  • 退会したユーザー Lv.22

    一応たぬき鍋さんに答えますと、「ネフティスネクロ」というデッキに着眼したときにやはり生きてくるのは当然ラストワードになりますね。 まあなのでそこら辺を突っ込んでとりあえずネフティスを入れておけば乱暴にもネフティスネクロという話になるってことですかね。 ネフティスの仕様はご存じであったということなので知りたいことがわかるように質問内容を「ネフティスをどのような構築で使っていますか?」というシンプルな文章にすればいいかと思います。 そうすればおのずとみんなの使い方がわかり、みんなの理想とはこうだ!というのが見えると思いますねん

  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    そうですね。自分としては『ネフティスをどのような構築で使っていますか?』というのを『運用方法』の4文字でまとめたつもりだったのですが、どういうわけかネフティスネクロのことと解釈する方が多かったのは計算外でした。

  • mrmr Lv.34

    逆にネフティスをネフティスネクロ以外の何で運用できるんだ・・・?

  • 退会したユーザー Lv.211

    エイラの祈祷を入れないエイラビショップみたいなもんじゃないですか??

  • ダークえなり Lv.2

    文脈によっては「いとあわれ」が現代語の「憐れむ」と同じ意味になることもあるのかぁ。たまげたなぁ。

退会したユーザー

質問とは関係のないことですが、怨念ですか……?
それは、怨嗟の声のことでは?

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.84

    すみません。 消えぬ怨恨のことみたいです。 そりゃ、怨嗟積むぐらいなら、普通はエンバレを入れますよね……。

  • オーGI Lv.10

    え、自分普通にエンバレ抜いて怨嗟積んでます

  • オーGI Lv.10

    まぁそこは好みですが

試行錯誤中ですが自分のネフティスネクロは現状ではこんな感じです。
見切れてる部分はモルさん×2ネフティス×2です。
実質ネフティスで組んでるとコスト帯が制限されるのがきつく感じます。
質問者様が言ったような完成形ではないですが参考までにどうぞ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×