質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

骸の王復権

今回、バハムート降臨が実装され、ネクロもかなり強化されたのではないかと私は思います。
今まで、ネタと言われてきた、あの骸ネクロがネタの枠から離脱し、意表を突くデッキとして、以外に刺さるのではないでしょうか。
怨嗟の声などによりさらに骸が出しやすくなったと思います。
骸ファンのみなさんはどうでしょうか、また、その他の皆さんも、骸の王のためにどのようなデッキを構築していますか?
みなさんの意見をお聞かせください
(⌒,_ゝ⌒)開け、知恵(アイデア)の門よ

これまでの回答一覧 (5)

STD時代から骸の王を使ってた身としては今弾でのネクロ強化は嬉しい限りです
闇の従者、よろめく不死者などの強力なラストワード持ちが増えた上怪犬の墓守でビショップからの消滅対策はもちろん怨嗟の声で呼び出したゴーストで墓場を貯めることが出来、次のターンのファントムハウル王への布石にできます
特に闇の従者のおかげで4ターン目に骸の王とリッチを場に出せる確率が増えたので制圧力がより上がりました
あとは覇食帝カイザから生み出されるアルティメットキャロットとの相性がいいです

  • もるでぃのすけ Lv.3

    私も人参を生み出す海馬瀬人(覇食帝カイザの声優が海馬社長と同じなので)さんはかなりの有能カードだとおもいます。 相手側からすると闇の従者はリッチを出さないために残すことが多いですもんね。 究極の食材よ来たれぇぇ(⌒,_ゝ⌒) ほっぺをぶち落とすぜぇ(⌒,_ゝ⌒)

俺は今シャドウリーパーを使っていますが、思っていた以上に強かったです 骸はタイラントとの(⌒,_ゝ⌒)ガチ二刀流が強いと思っています

  • もるでぃのすけ Lv.3

    (⌒,_ゝ⌒)どうも、千原セージコマンダーことも〇うと申します。 シャドウリーパー、やはり強いですよね 1ターンのみの潜伏とはいえ、かなり仕事してくれますよね 骸の王さんも、死の門を開きやすくなって喜んでいます(⌒,_ゝ⌒)

テオ Lv43

ドロシーへは強いです!フの嵐に王の高スタッツで圧倒できます!

ただ、同じく簡単に蔓延ってるロイヤルへは勝てません(ヾノ・ω・`)ムリムリ
ジャイスレ、ツバキ、ファンスレ、暗殺者、あまつすえ剣豪まで...(´・ω・`)

ただ!使うなら最高です!ぜひ!

他1件のコメントを表示
  • テオ Lv.43

    追記:あまりにロイヤルに勝てないので勝ち筋をコントロールに寄せることによってかろうじて得ています(´・ω・`)

  • もるでぃのすけ Lv.3

    確かに、ロイヤルは除去が豊富かつ、横に広げることも可能で、しかも追加されたアルベールでかなりのスピードを増しさらに厄介な相手となりましたね。 乙姫はフの嵐で対応出来るにしても、処理できなかった時の、やはり千原セージコマンダーのムーブはやはりきついものがありますよね。 死の祝福の守護たちも、制覇おじさんの餌食。 ロイヤル相手にはかなり盤面を重視した展開を進めつつ、大型フォロワーの展開でプレッシャーを与えていくという戦い方をしないといけないという自身の結論に達しました。 骸の王の時代の繁栄を共に築き上げましょう

退会したユーザー

お初です

よろめくやリーパーなど、結構フォロワーとして残りやすいものが増えましたね。かなり確実さを増してきていると思います

私は同様な?タイラントネクロを愛用してますが
こいつもアミュサーチが来たのでかなりいい感じですね

6ターン目に15点を叩き込むのはかなりいいです
意外と今はやりのドロシーウイッチにいい感じで刺さりますね

いずれにしろ気軽な怨嗟の声がでかいですね

他1件のコメントを表示
  • もるでぃのすけ Lv.3

    ランクマ、フリマいずれに潜ってもドロウィッチが多い中、突発的な大型フォロワーはかなり刺さると感じています。 骸の王でプレッシャーを与えつつ、タイラントでのフィニッシュを狙うのもかなり自分の中では有りと感じています そのためにも、自分は幽体化をピン刺ししております 骸の王ないし、ネクロの繁栄のために私は死の門を開きます

  • 退会したユーザー Lv.22

    なるほど・・・ たしかに共存できますね。。。 死は生と隣り合わせ・・・活路を見出しますか

こんばんわ。
自分はスタンダードパックのみの時から骸が好きで目をつけてましたw
エボルブでボーンキマイラさんの実装により骸が出しやすくなり、バハムートでも主様のおっしゃる怨嗟の声のおかげで3T召喚の安定性が高くなったと思います。
選手デッキに「ぷらいまりー式アグロコンボネクロ」というのがあるので、そちらを参考にしてはどうでしょう?自分はそちらのデッキを参考にしたデッキでランクマッチを潜ってます。勝率は6割弱というところでしょうか…。ネタじゃなくなって嬉しい限りです!w

  • もるでぃのすけ Lv.3

    悪霊の饗宴などを使った王の降臨はかなり、ロマンでしたが、3ターン目降臨はかなり安定しましたね 3ターン目は相手の準備も整ってないし、かなりのプレッシャーにもなりますもんね ぷらいまりー式アグロネクロ拝見させていただきます!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×