通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

(ロイヤルに未来が)ないです

RoB、出ましたね。

アルベールを手に入れてロイヤル強ええwwwwwwww....っと言いたかったのですが

バロール、サラマンダーブレス等の除去カードの追加によりフォロワー全体が弱体化。

対ドロシーウィッチによる展開力敗け。

じゃぁこちらにもいいカードが来たかと思えばアルベール以外は条件が厳しいものばかり、例えば盤面制圧されてたら苦しいのにもかかわらず、3体以上による効果発動、はっきり言って使いづらいです。

みなさん新環境のロイヤルどう思いますか?
※デッキは迷走中のデッキです。

これまでの回答一覧 (42)

Lv13

フィーナもいいと思います六ターン目に4点の旋風刄を打てるので進化権2個使いますが

  • 東方AMlove Lv.15

    アルベール10点やコントロールが多いこの環境では進化はあまり使いたくないですかね。自分がコントロール系ならありかもです

broj君でワンショットするのを目標にして序盤中盤ガチガチにまもるコントロールロイヤル、しよう!(提案)
drsi姉貴はmnmnで対応してさ、終わりでいいんじゃない?

  • 東方AMlove Lv.15

    大事な部分が読めないじゃないですか

- Lv119

乙姫のボイス削除が一番の弱体化

  • 東方AMlove Lv.15

    「タイやヒラメが舞い踊る♪(オトヒメサマヲオマモリシマス!)それ、遊んでやろう。」ボイス削除って話聞かないけどなんのことです?

全体除去が増えて乙姫セージが弱くなった気もしますが今はランクマにはテンポウィッチとそれを狩るためのアグロヴァンプが多く割と勝ててる印象です

アルベールで10与えるまでには進化権なくなってるので現実味はないですが疾走としては使えるし
長引いたときの2連続攻撃で削ったり処理したり
逆にはやく削れたら進化して疾走5で削ったりと割と助けられてます笑  

あとエミリアでしたっけ?
アグロヴァンプにたいして割と刺さる印象です  
進化して処理しゲルトで守れるたりすることが多く割と戦えると思ってます
ただユリアスなどの登場や全体除去が増えて乙姫セージが弱体化したのは痛いですね

  • 東方AMlove Lv.15

    アグロヴァンプはエミリアがなくても苦戦してないので問題では無いですね。やはり全体除去が増えたのは辛いですよね...

neun Lv3

釣りでしょ

他3件のコメントを表示
  • 東方AMlove Lv.15

    そう見えたならすみません、ドロシーのボコり方教えてください(´;ω;`)

  • neun Lv.3

    ツバキ二枚と旋風二枚アルビダ一枚抜いてセジコマ二枚と乙姫三枚入れてください。序盤展開よりに特化してるから中盤で除去多めなんてやってたら息切れします。展開乙姫セジコマでプレッシャーを与え、アルベールやアルビダで押しきって下さい。どうしても旋風を入れるならツバキ数枚抜こう。向こうはそもそもブンまわると勝てないからこちらもブン回して勝つのが今までのロイヤルです

  • 東方AMlove Lv.15

    新環境の乙姫セージは賛否両論ですね。やはり決まると強いので入れて見ますかね。

  • neun Lv.3

    自分はオススメします、頑張って下さい

あか Lv2

自分はこんな感じです...乙姫1枚か2枚にしもいいと思います。ファングスレイヤー入れ初めてだんだん安定してきました。アルビダは2枚、ファングスレイヤーは1枚です。見えてなかったです

  • 東方AMlove Lv.15

    私も乙姫セージを1枚ずつ減らしました、今は【嫁の】ツバキちゃんがすごく活躍してくれてる気がします

Pikumin Lv54

自分もメインがロイヤルなので気持ちは分かります。
確かに新カード見るとロイヤルメタばかりに見えますが、実際ロイヤルは無理に並べなくても十分質のいいカードがいますし現状コンロでいい勝負ができています。ドロシーはそもそも他のリーダでも返せないことも多いです(ドラゴンもバハムート引けなければきついですし・・・)から気にする必要もありません。
アルベールは前の環境が冥府・超越が多かったため強カードとして見られていましたがステータス自体は並なのでミッドだと器用貧乏になりがち。そしてミッドが今の環境では使いずらいので
・アグロの疾走5点役
・コンロの万能アタッカー
とすれば十分強いです
それに比べてエルフの狼さんなんて・・・・2枚あるのになぁ

  • 東方AMlove Lv.15

    ロイヤルにはなかったバーンダメージ…確かに厄介でしたね。ミラーで後半が厳しかったことはあまりなかったのでやはりアルベールは脅威ですね

まだ試運転中ですが、展開力のごり押しがしたいなら「鉄壁の城塞」を主軸にしたコントロールロイヤルなどいかが?

モニカとかいいですよ。モニカとか

  • 東方AMlove Lv.15

    城塞ロイヤルですか…破裂しそうで怖いです。モニカは強いですがミッドレンジロイヤルだと進化権がほしいのでコンロに入るんでしょうね。

アルベール確かに強いんですけど…
そのままいれても勝てないロイヤルらしいカードだと思います。
疾走の性質から言ってリーダーを殴るためにあるカードです。
逆に言えばリーダーを殴れないときつい
能力を加味しないでパラメーターだけ見ると5コスの中で落第点です。
ということは

・エンハンス9まで繋げる構成か
・PP5使える時点で相手守護を無くし相手のリーダーをかなり殴っとく必要がある

ここを間違えると機能しません。
いくらダメージ0だからってフォロワー処理に回すと後手後手になりがちです。
御旗でアルベールがかなり機能してるデッキを見たことあります。
これは後者のリーダー殴りに特化してるからでしょう。
前者エンハンス9なら対策カード増えたとはいえ乙姫セージはまだ意外といけます。
つなぎに乙姫を使ってエンハンス9までグダらせます。
トドメがレオニダスからアルベールになってもっと安定したと思います。
で主さんはやはりアルベールフィニッシャーとしてはエンハンス9まで繋ぐにはツバキとオーレリアだけでかなりきつい(相手の場に依存するから)
5ターンまではリーダーをあまり殴れないとなってます。
(メイドやオースレスナイトは能力低くて場繋ぎなだけですから…)
つまり中途半端です。
まだまだどのデッキにも平均的に戦えるのが今のロイヤルだと思います。
がんばってください

他2件のコメントを表示
  • 東方AMlove Lv.15

    優秀なフィニッシャーであるアルベールですが御旗とは若干すれ違う性質をしてるんですよね。乙姫が壁になる…なるほど、アルベールにフィニッシュを絞るのはいいかもしれません

  • ホウ Lv.18

    旗とアルベールの信和、相乗研究してますが難しいけど楽しいです

  • ホウ Lv.18

    親和の誤字でしたすいません

ミッドレンジロイヤルだと現在は厳しいかもしれません。ドロシーメタで苦手なコントロールヴァンプ、エイラビショップ、コントロールネクロが増えているのもあるし、ドロシーウィッチにも弱いってのもあります。

超越があまりいない今、こちらもコントロールロイヤルで勝負しようじゃありませんか。
乙姫、セジコマは思い切って抜き、アルベール、ファングスレイヤー、アルビダの疾走を軸としたコンロでミドロよりは勝てますよ。

2コスはハンサが良い仕事をしますね、たまに腐りますが、7ppでハンサ+旋風刃で全体除去できるし。

もちろん、制覇するおじさん、凌ぎおじさんも2枚ずつ入れます。

好みになりますが、バハムートを入れても面白いですよ、レオニダス強制発動できるしw

  • 東方AMlove Lv.15

    コンロの意見が多いですね、ここまで多いと逆に超越が狩ってきそうで怖いですがいいかもですね。バハムートは個人的にカモなんで遠慮しておきます(小声

AOEあるからって乙姫抜くと相手の思う壷だも思うんだけど。そうゆうミッドレンジよりはコントロールの方がいい気がする。凌ぎやすいとも思うし、ファングスレイヤーやアルベールのエンハンスでフィニッシュ行けそうだけど……とりあえず、未来がないことは全然ないと思います。

  • 東方AMlove Lv.15

    今されたのですが血餓の女帝が厳しかったですね、除去されるだけならまだしも顔面ダメージは痛いのでやはり乙姫が足をひきづってる気がします...。

mieeeee Lv18

ずっとロイヤル使いでしたが、アルベールを1枚も引けずドロシーウィッチに転向した者です。
まだバハムート発売直後なので、ロイヤルに未来が無いかどうかはわかりませんが、アルベールは素直に強カードだなぁと思います。
疾走10点ダメージは脅威ですよ。

アルベールだけでもロイヤル結構恵まれてるなぁと思ってたんですが、実際は違うんですかね?

  • 東方AMlove Lv.15

    前環境にアルベールが入っていれば間違いなく最強でしたが今はフォロワーが残りにくく難しいですね、アグロ気味ならなんとかなるかもってところです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×