質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

エルフ使ってる方に質問です。

テンポエルフを使ってるんですがAになってからなかなか勝てません。
皆さんはテンプレにははいってないけどこんなの入れてますって言うの教えてください。
自分のデッキはこんな感じです。
よければ優しく批評して頂けたらありがたいです笑
切れてるシンシアは2枚です。

これまでの回答一覧 (10)

ユキ Lv22

詳しい解析をし始めるときりが無いんだけど
気になった点は

ウィスパラーの数
ダンジョンフェアリー3という数
妖精のいたずらの数
風神とシンシアの数
1コストフォロアーの選別です。

 テンポエルフが勝ち切るには、並べて風神やシンシアでバフをかけてフェイス打点にすることがメイン、サブプランはリノセウスで高打点をたたき出してフィニッシュすることになります。
上記の点を考えて、みんなの説明をよく聞くことがお勧めですなー詳しい話は本当に細かくなって長文になるので;;

  • あおやまる Lv.4

    リノセウスを意識しすぎてバウンス多くなってました! 少し外します。 ありがとうございます!

フェアリーを横に並べるのが主体のテンポでウィスパラー1枚は少なすぎると思います。それでフェアリー並べられていますか?バウンスが多すぎるのでダンジョンかいたずらを減らしてウィスパラーは3積でいいと思います。後気になったのはブレイブのピン刺しです。これってどんなときに活きますか?明確な意図があるのならいいですが。

  • あおやまる Lv.4

    たまーに守護がいればなって時に使えたりするんですが外します笑 回収も多すぎたので外します! ありがとうございます!

自分AA3です。シンシアは3枚いると思いますね。自分は1つなんでも自由なのを入れていいと思いますね。ちなみに自分は白銀をピン差ししてます。たまに始めに来て辛いことになりますがテンポエルフなのであとちょっと足りない!ってときに白銀でトドメさすときもあるのでいいと思います。あとウィッチ対策ですね。結構耐えられるので。
自分のいいと思うカードピン差しいいと思いますのでオススメです。

  • あおやまる Lv.4

    白銀いいですね! 次のパックで白銀強くなりそうですし! 検討します! ありがとうございます!

まずウィスパラーは3枚必要だと思います。
ブレイブフェアリーピン刺しはなんらかの意図があってのことだと思いますが必要ないかと…。
エクスキューションも抜いてもいいと思います。
テンポエルフということですが冥府と運命を入れてみてはいかがでしょうか?勝ち筋が広がりますよ。

  • あおやまる Lv.4

    ウィスパラーを軽視しすぎてました… 冥府は別で冥府デッキがあるのでテンポはテンポで行きたいなと思ってます! ありがとうございます!

mauro Lv43

多分私だけかもしれませんが、私はテンポエルフの亜種にキングヴァルトを入れています。0コストフェアリーを手に入れやすくするためです。

プリンセスメイジと合わせて4枚分、加えてリノセウスとバウンススペル2枚使い切れば、8~10ターンで20ダメージオーバーを叩きだせるので、エイラなんかと相対するとよく狙っています。

フェアリー並べて強化して殴る、というテンポエルフのメインウェポンが機能しない時用のサブウェポンという感覚で、キングヴァルトを投入しています。やはりGは強い。

  • あおやまる Lv.4

    ヴァルトは選択肢にありませんでした! 検討してみます! ありがとうございます!

自分のデッキものせます。

最初の方はできるだけ進化をせずに敵をとって、回収するような形にしてます。
リザはあえて1枚にしてます。ウォーターフェアリーは消滅させられるので、外してます。

このデッキでA1からA2の中盤まではすんなり行けました。

他1件のコメントを表示
  • りょうねす Lv.51

    リザ一枚の意味を教えて欲しいです リザが腐る場面はないと思いますが

  • えびびん Lv.57

    横からだけど、むしろリザって相手によって機能したりしなかったりする部類のカードでしょう。 ウィッチにはぶっ刺さるけどロイヤルにはあまり刺さらないし、ビショップにはほぼバニラ。どのデッキにもバレッジがありえるから安心感はあるけれど。最低限ファイターとして使えるのを腐らない、と言うならそれはそうだけれど、自分としてはそれは腐ってるにカウントします。

僕はゴブリンや運命の導き入れてます(=゚ω゚)ノ決して冥府エルフじゃないですよ笑
ゴブリンは1/2スタッツでエンバレなどに強くてスタミナ1フォロワー倒してエンシェントに繋げる事が出来る事あります(=゚ω゚)ノ後は運命の導きですが中盤以降で消耗戦になった時ティアやシンシアなどのカードを使ってしまい次に繋げれない時つかってます!以外と良い働きをしてくれていますよ( ^ω^ )

後はですね気分転換にアグロエルフなるものも使っています要はフォロワー過多なテンポエルフでフェイスを殴るといったデッキですね!ちなみに僕のは森嵐の報いは入っていない殴る事に特化したデッキになってます笑
参考までにどーぞ!ちなみにぼくもA1ですがロイヤルとか苦手リーダーに当たらない限り5割ほどの勝率は叩き出してます!

見切れてる所はシンシアとティアが3枚ずつです

  • あおやまる Lv.4

    運命入れてる人多いですね! 僕もアグロではゴブリン入れてます。 意外と強いですよね笑 参考にさせていただきます! ありがとうございます!

退会したユーザー

テンポエルフにおいて回収して強いカードは
・ワンツーBBA
・ティア
・リノセウス
・メイ
なのですが、それらを回収するためにエンシェント含めたバウンス12枚は多いですね。
ダンジョンフェアリー、いたずらはテンポロスに繋がりますのであまりオススメできません。
2コスのオススメはフェアリーブリンガーですかね、1/3というスタッツが優秀で、返しの森荒らし、炎熱、ブレイジング、怨恨ら渾身、白翼を止められます。(法典は諦めましょう)

シンシアは3枚欲しいかな〜と個人的には思いますね、先行6ターン目に場に2体残ってる状態でシンシア進化、次のターンにもシンシア出せばほぼ勝ちなので。

こんなところでしょうか、あとは使ってみて調整してみましょう

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.211

    あ、回収カード11枚ですね。失礼しました。

  • あおやまる Lv.4

    やっぱり回収多いですよね。 少し減らしたいと思います。 ブリンガーも一回入れて見ます! ありがとうございます!

  • ヒロ Lv.1

    私に似たデッキが!!感動しました!! ダンジョンさんは強いですよね!何が強いかといいますと、コメントの方がおっしゃっているのに加え、エンシェントの回収が重要だと思います。エンシェントエルフを回収することによって、テンポが生まれます。使い終わったダンジョンを、エンシェントが他のカードごと回収して、そのエンシェントを(ry ちなみにブレイブは抜いてしまいましたか?明確な目的があるならブレイブはいい仕事をしますよ。ウォーターとは仕事が全く違います。共存もします。ブレイブの強さについても語りたいですけど……この辺で♪

じゃみ Lv207

実際使ってないんで戦ったときの感想として、ダンジョンフェアリーや、いたずらはあまり見かけないですね;^_^A

ウィスパラーは3積みしたほうがよくないですか?エンシェント補強のためにも。あとはブレイブフェアリーよりウォーターフェアリーの方が同じ意味であった方がいいかと…

結局フェアリーもシンシアや風神で攻め手にもなるし、翅やティアを使う時にも役立つと思います。

翅も入れてないんですね?一、二枚は刺してあるイメージでした;^_^A

  • あおやまる Lv.4

    翅は2枚使って2枚引けるようになるので序盤はいらないかなと思って外してます。 確かにイタズラはそんな使ってない気がします笑 リノセウスのために戻すカードをいっぱい入れてたのですが多すぎたので抜きます! ありがとうございます!

レン Lv2

AA2でテンポエルフ使ってるものです
自分のはこんな感じで
自由枠+意外とアリな可能性だと思って運命、ガブリエル、オーディンをピン刺ししてます
運命は冥府と思う感じもしますが手札に余ってるフェアリーが別の欲しいカードに変えられたらと思って翅の輝きよりこっちにしてます。
ガブリエルは並べたところに不意をつけて
オーディンは厄介なアミュレット、高ステなフォロワー除去にも使えるので入っててわるくないです
ガブリエル、オーディンはなかなかないですがエルフだと使い回しもできるので
このデッキの見切れは
シンシア3、ガブリエル1、オーディン1です
よろしければ参考程度に
長文失礼いたしました

  • あおやまる Lv.4

    テンポでも運命入れるのありですよね! オーディンガブリエル入れてたんですが出る前にすでにジリ貧の状態が多かったので外してました。もう一度検討します! ありがとうございます!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×