ネクロってどんなカードが来たら活躍できるの?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ネクロってどんなカードが来たら活躍できるの?

ネクロ使いですが勝率が低すぎて泣けてきます
どんなカード来たら活躍できますかね
2、5、9コスに強いカード欲しいかなぁと個人的には思っています

これまでの回答一覧 (57)

Doppo Lv175

2コスト帯が最低のクオリティ(他は獣姫ヴァンピィランサーレヴィリザスカラーなど)なのはだいぶ問題ですね。
サージェントはともかく、ブラッドウルフや忠犬から見たマミーやコンジュラーはやっぱり物足りないです。

自分が欲しいのは、手軽な墓肥やし兼デッキ圧縮ですかね?
コスト2、デッキのコスト最小のフォロワーを2枚墓場に捨てて、カード1引く。
終盤の引きの弱さをカバー出来ますね。

  • 退会したユーザー Lv.123

    ネクロマンスが墓場を減らすだけの能力にしてるのが悪くない?いっそのことフォロワーでネクロマンス4:墓場を8溜めるとかいいんじゃないか?

2コスト1/2 ファンファーレ手札にミミをくわえる
2コスト2/1 ファンファーレ手札にココをくわえる
5コスト4/5 このフォロワーが場にいる限り相手プレイヤーの墓場のカウントは増加しない。代わりに自分の墓場のカウントが増加する。

こんなのはどうですかねー?

他2件のコメントを表示
  • アマデウス Lv.45

    ケルベロスの本体っぽいカードもいれてエグゾディアしようぜ

  • なっつん Lv.18

    コスト1スペルで、カンガルーさんの2コスカード2種類を、デッキから手札に加える、というのはどうですかね?

  • KK. Lv.25

    壊れすぎ。冥府が死ぬ。

退会したユーザー

4コスですね。おばあちゃんでは最近キツいです。

かといって4コスにネクロマンス使うカードぶっ込んでこられても、いや墓地溜まってねぇよってなるので難しいですね。

他3件のコメントを表示
  • カボチャマン Lv.23

    素直にフロフェン(的なのが)がほしいです。

  • 退会したユーザー Lv.211

    ゾンビとスケルトンが出たっていいじゃないか(遠い目)

  • Y・U・A Lv.330

    いたずら程度じゃないガチのネクロマンサーが今必要とされている

  • だいそん、 Lv.42

    ガチのネクロマンサーは笑いました

zyuso Lv9

ビジョをメタれるカードかつ墓地肥やしができるのが欲しい

・ポルターガイスト コスト3 スペル
相手のアミュレット1つを消滅させる。そのアミュレットのコスト分だけ自分の墓地を増やす
相手の場にアミュレットが無い場合、このカードは「コスト2、カードを1枚引く」として扱う

MTGのサイクリング能力みたいに、相手のデッキタイプや状況によって腐り、条件を満たせないのなら低品質のドローカードとしても扱えるとベスト。
表記は「(サイクリング2)」としておけばそれっぽく見える気がする

カード名は適当。

ネクロマンスがやたらお高いやつばかりだから低ネクロマンスで高い効果が使えるやつ
フォロワー系とかネクロマンス4も払って1コスト分上のカードとほぼ同等とかキツイ、マミーはそれでも付くのが貴重な疾走だから使うけど(マミーは発動すると疑似ノーヴィストルーパー)
ちょっと良いネクロマンス効果持つとカースドソルジャーみたいにステータスガッツリ下がったり、スカルライダーみたいにネクロマンス6とか平気で要求してきたりするし
ネクロマンス使えない時はバニラに成り下がるんだからもう少し容赦して欲しい
ワイトキングさんなんでそのステータスなん………ネクロマンス4で+1/+1修正に必殺守護ってネクロマンス対効果だけ見れば最上級格なのになまじ自分が基準ステータスなせいで自分と合ってないっていう

marao Lv32

ガッツリ盤面を取りにいけるカードを4コスに。
おばあちゃんは並べてくる相手には有利ですが、ハゲやドラゴンさん並みにしっかり1-2交換とれるカードが欲しいですね。
てかなんでおばあちゃん4/3なんや・・・。3/4にしてくれ・・・。
他は全体除去ですね。腐の嵐は重いうえに頼りない。

5コストに超優秀なケルベロスがいるので『何言ってんだ?こいつ』って感じなんですけど。
9コストの動きも『死霊の宴×デスタイラント』が出来ればセクシー2連続よりも火力はあります。
2コストもスパルトイサージェントやダークコンジュラー、レッサーマミーがいますけど、2コストのゴールドレアがないのって、地味にネクロだけなので、ネクロにも欲しいと思います。

他14件のコメントを表示
  • 流通@ Lv.34

    アンドラスさんもいるぞ!

  • 海豹 Lv.33

    宴デスタとか専用の構築じゃないと事故の元じゃないですか勘弁してくださいよ…。あとロイヤルも2コスゴールドいませんよ〜

  • 海豹 Lv.33

    2コスゴールドの件、ビショロイヤルネクロと3クラスありましたわ。まだまだ全然ですね

  • アクシズ教徒 Lv.13

    アグロネクロの場合はケルベロスでぜんぜんOK なんですが、コントロールの場合だと何か他のカードが欲しいかなぁと思っています

  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    アンドラスさんは必殺あるだけで、ネクロマンス使ってやっと疾走が付くだけなのでそこまで強力ではないでしょう。セクシーやレオニダス級が欲しいと思います。 宴デスタイラントは専用でなければ事故りますが、第三弾でデスタイラントみたいな大量のネクロマンスを必要とするカードが追加されると、相対的に宴の価値が上がるのではないですかね? ロイヤルの方は2コスのゴールドはないですね、すみません。ただ、ビショップは神域の守護者と愛の福音があるので(ゴールドではありませんが)。

  • 退会したユーザー Lv.4

    コントロールだとカローンいいですよ! あの子は凄く有能だと個人的に思ってます。 2コスはネクロマンスじゃなくファンファーレ持ちで有能なカードが来てほしいですね。 9コスはコントロールだとオリヴィエで十分だと思うんですが、どうでしょうか 個人的にはコントロールの場合4コスが一番悩みどころですね。

  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    あと、コントロールの場合、進化してリッチを出せるカローンが高い評価です

  • 退会したユーザー Lv.123

    アンドラス酷評過ぎだろ。必殺あるだけ言うけど疾走を甘く見過ぎだろ。8ターン目にモルディカイ置いといて9ターン目にアンドラス出すだけでかなり強いぞ。何が強いって冥府一発じゃ沈まないところ。 大体レオニダスに関しては出したターンは盤面に干渉しないし、死んでこそのレオニダスなのに体力が8あるから死に辛いのもきつい。ウルズ入れたら事故率上がるから入れない方がいい。セクシーヴァンパイアもリーダーかフォロワーに5ダメドレインと言ってもそれしかできないし残るのは5/5の6コススタッツだし。アンドラスは疾走ある分盤面に干渉しやすいし体力多いから複数交換狙いやすい。

  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    モルさんは消滅がなければ大変厄介ですが、アンドラスの方は確定除去で何とかなります。それなら今後の試合展開を有利に動かせるオリヴィエの方が優秀だと考えますね。

  • 翡翠(カワセミ) Lv.34

    聖竜さんはスルーされているのか、素で忘れられているのか…。あと「(ゴールドではありませんが)」で暫く「?」となったけれど、多分「フォロワーではありませんが」の書き間違いですかね…。(間違っていたらすみません…。)

  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    すまん、↑のヤツの訂正。ビショップにも2コスのゴールドはあるけれど、フォロワーではない、という意味。

  • アクシズ教徒 Lv.13

    俺もカローンは使っています ただ5ターン目に墓地6枚使ってしまうのがねぇ とても強いですが

  • ドラッツェ Lv.25

    5ターン目にネクロマンス6って溜まってない時も多いからな………それもカローンの辛いところ

  • 海豹 Lv.33

    なんかセクシーdisられとるけどあいつ9コスフォロワー最強格やろ。顔かフォロワーに5ダメ&ドレインでそれだけって言われるとか高望みしすぎな

  • mi Lv.43

    そう思う。オリビエとセクシーで昆布9コスの席争ってるけど、つまりはオリビエと同格ってことだ。

退会したユーザー

5コスはケルベロスというぶっ壊れがいるので特に必要ないかなぁ。高コスト帯はニュートラルに十分強いカードがあるので、他職でもそちらを採用する場面が多いかと。オリビエやオーディン強いですし。一方で4コスト辺りまでは基本的に殴り勝てないので厳しいですねぇ…
質問への回答だと、敵のコントロールする直接戦闘以外の効果の対象になると、解決前に自己破壊して強力な何かをするみたいなキーワード能力を持つフォロワー群が出たら面白いかもしれません。ベビーエルフやエンバレ、テメスのような非選択型能力への抑止力にもなりますし

ネクロマンスがないファンファーレ効果持ち
ネクロマンスが醍醐味のくせに大体のカードがネクロマンス足枷になって活躍できてない(スカルライダーとかあの辺)
あと進化時とか破壊時とか皆スロースターターだからすぐ盤面取られちゃうのも問題

でも逆に冥府神はエンハンス()じゃなくて普通にネクロマンスで良かったんだよなぁ・・・

相手の能力で選択出来ない効果持ち、もしくは付与させるフォロワーが欲しいです。

消滅の大体はハゲ、法典、破砕の禁呪でハゲ法典は選択してしまうので効果使えず破砕は…効いてしまいますがそもそもウィッチ相手に選択されないのはかなり強いです。

シュラインナイトメイデンの3コス2/2ぐらいのバージョンがきたらかなり戦えるような気がします。(多分来ない…)

アミュレットで自分のターン終了後に相手のフォロワー全て-1/-1修正するとか?
ついでに、ネクロマンス15くらいで-1/-1じゃなく-2/-2修正するとか?

5コススペル
このバトル中に破壊された、コスト最大の自分のフォロワーと同名のフォロワー1体を場に出す。

(コスト最大のフォロワーが複数あるなら、その中からランダムに1体。)

エンハンス7
上記効果の前に手札のコスト7以下のフォロワーを場に出して破壊する
自分の墓場が8枚以上あるなら、コスト8以上の手札のフォロワー1体を選択できる。選択した場合、ネクロマンス 8;そのフォロワーを場に出して破壊する

普通に使えば進化権がいらない代わりにフォロワーがないケリドだが……?
???「これでもう普通に出したら動きが遅いとか言わせない」
イザ、ジンジョウニ……イザ、ジンジョウニ……

茶味 Lv124

眷属の召喚的な2コスでスケルトン並べるスペルが出るといいなと思います。
墓場増えるし序盤の殴り合いで有利取れるし、いいことづくめです。

悪戯より使いやすい4コス、6コスは祝福以外あまり選択がないし、他職のシンシア、フォルテ、ガルラみたく攻撃的に動けるカード。
腐の嵐に変わる範囲除去。獣姫は倒しきれないし、エイラみたくスタッツが大きくなると腐の嵐はネクロマンスの割に貧弱。
消滅がいやなので、このカードは消滅されないみたいな対ハゲメタが欲しいですね。

相手ターン限定で消滅を無効にするアミュレットとかあるといいなって思います。
それならビショップに戦いやすくなるし、ゴーストはきちんと消滅するしで壊れにもならないかと。

他の種族には効果が薄いので2-3コストくらいなら採用したいです。

他3件のコメントを表示
  • 翡翠(カワセミ) Lv.34

    土ウィッチの消滅にも対抗できますね。ただウィッチの場合は変身もありますけれど…。

  • 退会できず放置 Lv.5

    これいいですね。相手ターン限定という部分が特に。自分は消滅を破壊に転換できるアミュと思ってましたが、確かに限定なしだとゴーストがおかしくなる。変性については、さすがにそれくらいは受けていってもいいかと思います。心底実装して欲しい

  • ねこにん Lv.94

    ウィッチの変成は確かに受けるのですが、そこまで対策のにするとコストが高くされるのでビショップにだけささればいいから安くして欲しい願望ですね(^_^;) 運営さんお願いします♪ヽ(´▽`)/

  • 翡翠(カワセミ) Lv.34

    上のように書きはしましたが、私も変身によるラストワード対策は有効なままでいいと思います。少なくとも一応墓地は増えるので…。(ラストワードでフォロワーを召喚するカードの場合は増え方が減りますけれど。) 追記:変身に関してはウィッチ以外にもエルフとドラゴン(前者は新カードですが…。)にも存在するので上で「ウィッチには」と書いたのは少し不適切だったかもしれません…。一応消滅を持ったクラスとして挙げたのでそういう書き方になってしまいましたが…。

なんかウィッチのフレイムデストロイヤーみたいに
墓地の量だけコストー1するやつがほしいですね
そうすれば宴もデスタイラント以外に
使えそうな感じがしますし(*´-`)

ゲームバランスとるのはどのカードゲームでも難しいですよね。ネクロはギミックが特殊なこともあって調整が1番難しいのかもしれません。
欲しいのは2,4,6コス帯あたりですね。
疾走系はアグロネクロの強さもあって収録は躊躇いそうです。
2/2/2 ファンファーレ
自分含め自分の他のフォロワー1体につき墓地を+1する

ゴールド2コスフォロワーでいいのでこういうのが欲しいですね。序盤中盤終盤に腐りにくいですし。サージェント死んじゃうけど…
4 /2/3 →3/4
進化時、手札のネクロマンスカードのコストを全て半分にする。

カローンが生き生きします。
あったらいいなぁ(泡沫の夢

極端ですが、
9コス 1/1 ネクロマンス6 疾走を持つ。
エンハンス10 相手のリーダーの体力を1にする。

ken Lv3

ネクロ普段使ってないんですが、ネクロマンス使わなくても墓場が減らなかったらいいんじゃないですか?
その分、高コストになるにつれてネクロマンスに必要な量を上げていく、っていう
ドラゴンが7ターン目からほとんど強化されるんだから、ネクロもそれぐらいでいいと思う。
もしくは、ネクロマンスの効果をもう少しましなものにするか、溜まってる墓場の量で効果が変わる(選択もできる)だと良いって、ネクロガチ勢の友人が言ってました。

1コスのアミュレットで、このカードが場にある限り消滅効果を破壊に転換、というものがきたらそれだけで十分です

昼豚 Lv20

2コス2/2、ファンファーレ:ネクロマンス1で場に1点
2コス2/2、ラスワ:ネクロマンス2でスケを出す
2コス、1ドローして墓地+1 ネクロマンス3でさらにもう一枚
2コススペルで場にスケ2体、ネクロマンス2でさらにスケ1体

とにかく2コスが弱すぎるのでこんな具合の少量ネクロマンスで+αもらえるカードが欲しいですね。

序盤はユニコが最強のカードなのは本当に勘弁してほしい。

Alice Lv4

ラウラみたいな自分のフォロワーを疾走に出来るコスト2のカード来たらだいぶ変わりますね

2/0/2 ネクロマンス2-4くらいで上の効果つけられたら革命起こせそう

ラストワードとかファンファーレに相手フォロワーへ干渉するカードも少ないからほしいですね

  • Alice Lv.4

    あと サーチできるカードもほしい

エイラ見たいにネクロマンスする度に+1+1するアミュレットとか欲しいです

他5件のコメントを表示
  • アクシズ教徒 Lv.13

    それファントムハウルヤバイですよ

  • ドラッツェ Lv.25

    ファントムハウル一枚で20点ですね

  • アルベール Lv.65

    枠的に成らないよ アミュレットで1枚、バフるフォロワーで1枚そして出てくるゴーストは3何で+3しかしない

  • wis Lv.12

    いや、魔導の力場とかの処理と同じになるだろうから、アミュ一枚にゴースト4体、4体それぞれに+4修正で16点、だね

  • luckyboard Lv.4

    4体に+4なら最終スタッツ5/5×5で20点が正しいと思います

  • luckyboard Lv.4

    間違えました(笑)5/5×4です

Y・U・A Lv330

ネクロマンスでコスト下げるとか
コストの変わりに墓地使うとか
本物のパパとママがルナちゃんを迎えに来るとか
ネクロロマンスやで…ウウッ……

退会したユーザー

ビショップが獣姫を得てから戦えるようになったように、ネクロにも同様なカードを与えてあげればいいのではないでしょうか
例えば、ラストワード持ちで死ぬと中からリッチとゾンビが出てくるみたいな…流石に考えが安直すぎるかもしれませんが

退会したユーザー

ランプドラゴンを使っているとネクロが辛すぎて泣けてきます。

ビショの減少とランプドラの増加が重要ではないでしょうか。

shiroebi Lv37

癖のない使いやすい2コスが揃ってはいますが
他クラスの2コスのフォロワー、アミュ込みなら獣姫、一番最強であろうムシュフシュと比べると相当見劣りしますね。5コスはケルベロスがいるため問題ないでしょう。9コスに強いカードなんていりますかね?でたとこで環境的に噛み合わない気がします。

2コス このカードがある限り場にある互いのカードが破壊される度墓地を+1する。
4コス ファンファーレ 墓地にあるコストの一番高いフォロワーを手札に加える

この辺りが現実的かなぁ

  • ネック Lv.24

    死者の帰還のフォロワー版はいいですね。3コススタッツなら採用も十分ありえそう

Uzak Lv224

前にどこかで書いたけど、相手のフォロワーを倒すと相手の墓は増えずに自陣の墓場(ネクロマンス)が増えるようなカードがあるといいと思うんよねぇ
相手の冥府対策+ネクロマンス加速ってネクロのコンセプトには合ってると思うんだけど

Uzak Lv224

新カードの死霊の手ってかなり強力じゃないですか?
1コスで体力1のフォロワー破壊ってだけでもダメージ調整でどうとでもできそうなのに、ネクロマンス8で体力制限取っ払われるって相当強いんではなかろうかと

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×