質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

デッキ診断

疾走ランプドラゴンを組んでみました。
診断お願いします。
見切れているのはオリヴィエ1ジェネシス3です。

これまでの回答一覧 (4)

うーん、疾走ランプと銘打っているわりにフォルテ2枚採用で海剣竜が3枚もいるのはなぜ?
疾走だけで考えるなら原則としてフォルテは6pp、海剣竜は7ppからになるのでその段階で差がついてるんだけど。
ランプに疾走をたくさん積んでいるということは奇襲性をあげて相手の不意をつくという狙いが一般的だけどこれじゃただ疾走があるやつをぶち込んだだけにしか見えないな。
竜の翼とプリズンドラゴンはアグロ対策?
だとするなら片方でいい。(もしくはバレッジ)

あとは進化時能力を持つフォロワーが多すぎる。
ドラゴンウォーリア2 ジルニトラ1 ネプチューン3と合計6枚もあるが進化って後攻でオリヴィエ使ったときだけ最大6回できるんよ?
そこらへんよく考えて枚数調整したほうがいいと思う。

他3件のコメントを表示
  • ルンバ Lv.68

    回答ありがとうございます。 フォルテ2枚は3枚にしたいんですけど、エーテルの都合で2枚になってしまっています。海剣竜は減らしても良いんですね。翼とプリズンはどちらを抜くと良いですか?進化権に関してなんですが、ネプは最悪進化しなくても良いんじゃないかと思っていました。交換するなら何か良い案がありませんか?

  • シャドバガチ勢 Lv.21

    あーなるほど。単純に2枚しかなかったわけか。 ネプチューンは確かに進化しなくたってボードが強化されるんで強いけどそれだとジルニトラと若干役割が被るのんだよね。 海剣竜を最大限生かすなら結局7pp以降になるからそれならネプチューンなりプレイしたほうが素直に強いよねって話になる。 最後の一押し程度で入れておくのも悪くはないけどそのころにはジェネシスだって解禁されているから個人的には減らすというよりなくすほうがいいと思う。 翼とプリズンだが、これは好みの問題。 対アグロに限った話だけど、翼は通常より早い段階で能動的に相手フォロワーを倒しに行けるカード。 プリズンは3ターン目に4/3の守護を出すことによって殴り合いならほぼ確実に1:2交換に持っていけるカード。ただ進化しないとこちらも殴れないんでアグロ対策という面ではやや消極的なイメージ。 一見似ているようで実は正反対な側面も持っている2枚なんでどちらか片方を2枚採用するのがいいとおもう。(無論環境次第で調整し続ける必要はある) ネプは3枚より2枚のほうがいい。 空いたスペースに全体2ダメージかつ高スタッツのファフニールや後半の手札切れを防いでくれる神竜or竜の知識を採用するのはどうだろうか?

  • ルンバ Lv.68

    プリズン2枚と海剣竜1枚とネプ1枚を抜いて翼、ジーク、竜知恵、ファフを1枚ずつ入れたんですけどどうでしょう?ピン差し多いですか?

  • シャドバガチ勢 Lv.21

    できれば現状のデッキ内容を画像で張ってほしかったけどw 現状ジークは3枚、海剣竜2枚、ネプ2枚、プリズン1枚、翼1枚、竜知恵1枚、ファフ1枚であってるかな? まぁ悪くはないけどジークは別に3枚もいらないかな 個人的に翼とジークを1枚抜いてファイアーリザード入れてみるのもあり。 ジークフリートとの組み合わせで相手フォロワー1体を疑似確定除去+こちらはフォロワーが2体展開できるので6pp以降の動きとしては強い。 さらにジェネシス1枚抜いてファフニールを合計2枚も悪くない。 あとはジルニトラよりルシフェルはどうだろうか? ジルニトラの横展開能力は強力だけどビショップの多い今はテミス1枚で簡単に返されるからねー ルシフェルはEP使おうが使わまいがターン終了時に相手とライフアドが必ず4つくのが魅力。(ジルニトラ単体だと疾走しても3打点) この2枚は同じコスト帯でも役割が全然違うから比較対象にするには少し強引だけど検討の余地はあるとおもう。 まぁあとはフォルテ作ったら海剣竜は全部抜いていいんじゃないかなw 疾走ランプといえど疾走を積むんじゃなく、疾走しやすい環境を作っていくのが大事だと思うよ。

悪くないと思うのですが、もう少しまとまりが欲しい感じします。
まず、PPブーストからのゴブマンのムーブがランプドラの王道ムーブなのでゴブマン3積みでも良いと思います。スタッズ優秀なので終盤にも展開していけますし。
ジルニトラとネプが役割被り気味なのでどちらか片方で。空いたスペースにファフやルシ入れてやると良いですね。
それかオリヴィエ増やすのも良いですね。騎龍兵、ドラウォ、ゴブマン等にバンバン進化使っていけるので終始強気に出れます。
疾走に寄せるならいっそジェネシス3積みも。騎龍兵→ネプor灼熱で盤面整理→ジェネシスのムーブが強力です。その場合騎龍兵も増やした方がいいかしれません。

  • ギル姉に貪られるその日まで Lv.29

    てかジェネシス3積みだったんですね、すみません良く読んでませんでした汗 ついでなので追記しますが、海剣竜を減らすか抜いてフォルテ3積みするかで良いかと。 海剣竜は7PP以降に真価を発揮しますが、そこまで行くと大型フォロワーを展開した方が強い場合が大半なので、結局リーサルで疾走決めるくらいしか役割ありません。そうなるとフォルテの方が優秀なのでフォルテで良いと思います。

C-3PO Lv2

質問なんだけどアイボリーは入れないの?

他2件のコメントを表示
  • ルンバ Lv.68

    アイボリーは半分存在忘れてました笑もう半分は他に入れたいカードがあるってとこです。覚醒で1ドローできるのは魅力ですけど、交換するならユニコですかね?

  • C-3PO Lv.2

    一ターン目に出せるアドは結構でかいし、正直2コスだと自分はリザードとかスカラーに頭がいってしまう。 リザードは、後攻で割と刺さるし、後半もリザードで削ってワイハンとかジークフリートとかできる。 スカラーは単純に攻撃されないが強いから入れてもいいくらいだけど、スカラー進化とかしてると相手が破壊系のカード使ってくれて、後半のフォルテが除去られない可能性が増えるとかもある。 でも、正直ドラゴンに回復入れるっていうアドは凄いあると思う。 これが、フェイスとかだったら強く交換を勧めるけどランプならご自由にかな?

  • C-3PO Lv.2

    あと、アイボリー自体は後半のデッキ圧縮にもなるし、一コスは腐らないかはどうかなと

orugah Lv44

綺麗にまとまってると思います。


自分だったら海剣竜とフォルテを入れ替えます。理由はウルズと相性が良い方を多めに入れたいからです。
ただ、海剣竜の方が強い場面もあるので正解は無いと思います。

  • 漸次 Lv.1

    翼をバレッジに入れ替えたほうが安定しそうな気がします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×