シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
切断は正当化されるべき行為なのか
最近この掲示板や他のシャドバ情報のまとめサイトを見ていて思いました。
切断って実のところどうなんだろう、と。
切断のメリットは2つあると推測されます。
1.運が良ければ無効試合に出来る
2.無効試合に出来なくても次の試合に早く行ける
デメリットは、今のところ晒し上げ以外ない模様です。
運営にこの件をメールで問い合せたところ、事実究明がなんたらと、改善には時間がかかる等の趣旨のメールが届きました。
ここで本題です。
切断は正当化されるべき行為なのか、切断をした方が得をする環境だから、どうなのか。
邪魔をするものが倫理観と道徳観の二つの抽象的なものであるからどうなのか。
皆様のご意見、どうぞお聞かせください。
これまでの回答一覧 (11)
された方が下手すりゃ没収試合、そうでなくても1分近く待たされる、晒したところでどうにもならんという三重苦に襲われる以上一個も正当化してやる理由が無いです
勝った試合が没収試合になるって実害があるかもしれない以上倫理や道徳で済む話じゃないんでなんかしら対策してもらわんといけません
やっぱり切断後は10分ほど強制的にインターバル置くようにするのがいいとは思うんですが
ほんとに調子が悪くて切断になったならその時間で回線回復できますし
公式が不具合(切断による試合無効)を故意に何度も利用したらBANって言ってるのに正当性あるわけないでしょう。
常習犯は何回か通報されたらBANされるんじゃないですかね。
でないと負け試合が無効になる可能性があるのでノーリスク同然です。
切断行為そのものより切断している側の言い分によくある
「ビショカスのクソゲーに付き合わされてるんだから切断は正当な行為である」とか「ソリティアに付き合わされてるんだから切断は正当」みたいな主張に非常に腹が立ちます。
わざわざ言葉で正当だろと声高に言わずにおれない事自体、イレギュラーであると認識しているという事ではないでしょうか。
自分も鳥重機クソだわとかセラフクソだわとか冥府が超越が虫が蝙蝠がディースがと思う事は多々ありますがそれでも負けは負けです。
ゲーム内のインターフェース上にちゃんとリタイアという選択肢があるのに
あえてイレギュラーな行為で相手に一方的に応答待ちを強いた上にあわよくば、という精神が気に入りません。
自分は対戦ゲームにはつきものと諦められる程人間が出来ていないので、
ルールを守らず放棄した人間が相応の結果を受けない可能性があるという歪んだ構造には改善を求めて行きます。
ユーザーが改善を諦めたらそれこそ一生改善されないと思いますので。
人に迷惑をかけている時点で正当化なんてされません。
昔別ゲーでも切断はよくあったんで、「そんなに悔しい?ゲーム以前にハートが弱いよ?」とニヤニヤしとったんですが、無効試合になったときはイラつきましたね。
まぁ待ち時間とか実害あるんで、対策できるならしてほしいもんです。
少なくとも正当化できるものではないですが、規制がない以上やる人がいるのは当然でしょう。
となると、対策するしかないのに、対策しない運営が悪いのでは?
別にやりたい人はやればいいと思いますよ。
私はやりませんが、それは無効試合にしたいとも思わないし、別に負けなら負けでいいからです。
決して道徳やマナーが云々でやらないわけではないのです。
質問者さんの言うとおり、晒し上げ以外デメリットがほぼ無いので、ぶっちゃけ切断したもん勝ちの世界だとは思いますよ。もちろん迷惑掛けられますし、無効にされるとか溜まったもんじゃありませんがそれでもこっちには通報しか手段がなく、通報したところで感もあります。
過去に切断オンリー(?)でランクトップになったユーザーがバンされてましたが、あれはあまりにも悪質で目立ったためにバンされただけで、ムカついたから切断するという一般的な切断厨は通報されてもバンにはなってないと思います。運営は対処すると言っていますが、あまり信用出来ません。
余談ですが今日ミッションのためフリーにビショップで潜ると「ビショップ頃す」という人と当たり、なんじゃこりゃと思いましたが普通に勝ち確で切断されなんじゃこりゃとなりました。
言いたいことはわかります。ですがこの問題は、このゲームがリリースされてからずっと不具合を直さない運営にも問題があったと思われます。なのでここでこんな話をしても互いに気分が悪くなるだけかと思われます。メールをして時間がかかると言われたなら改善されるまで待つしかないです。
また、正当化されようとされまいと環境に変化がない限りただの自己満足で終わってしまい意味がないです。ただ、個人として言うならば切断するぐらいなら降伏すれば良いのにと思います。
言うまでもなく悪でしょ
逆転判定は一回しかないけどそれでなくてもイラつくし
たとえ超越オ○ニーされようが、あと3点までいったのにエイラに超回復されようが切断はしない個人の自由だし
ただ手札見せびらかしたいのか知らんがリーサルなのに無駄なこと(冥府置いた時点で勝ってるのにティア出してきたり)するやつにはイラついて2.3回した
そもそもこの問題に関しては運営の管理能力の問題です。 ゲームにランクがあり勝敗でランクが変動する特製上まともな流れで対戦できない事自体が大きな問題です。 私も相手ビショップで切断、勝敗判定1:30待ち、暗い画面で5分以上フリーズ、「無効試合でも仕方ないか」と仕方なくアプリ落としてインしたら敗北ですからね。かなり優勢切断時のライフこっちが圧倒的に多いなど多数の有利点があったので納得行かずに1週間に渡り問い合わせしましたがスレ主さんと同じ様な対応の一点張り。 負けずに問い詰めてたら担当変更ご2通目に以降の返信はしないと言われました。 運営が対策しない限りこの問題に解決はあり得ません。 致命的不具合を対策もしない運営のせいで真面目にやってても2、3割は切断被害に合います。 変な言い方ですがこれだけゲームシステム的に致命的不具合を放置し続けているという事はもはや仕様と考える他ないですよ。 対策されれば切断はしませんが対策されない限り私は切断厨です。 1週間問い詰めるほどの人がいる事実を見せたので後は運営が正常な運営をしてくれるまで私は正常なプレイをする気はありません。
ですが正常なプレイが出来る日が一日でも早く訪れる事を本気で願っています
罰則無しなのでやった者勝ちですね。
この話題も内輪揉めで外には影響しないでしょうから運営も、問題視しないでしょうね。
モラルやマナー(倫理、道徳)に関しては語れる程の徳は持ち合わせておりませんので、娯楽には付き物として別な方向にエネルギーを注ぐのが吉ではないでしょうか?