シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
最も最強のムーブは?
カードゲームである以上勝ち筋の強力さよりも事故率の低さの方が勝率が高いのは当然の事かと思います
そこでふと
全てのドローマリガンにて理想のカードが来る、先行後攻も自分が望む通りになる、としたら最も強いと思われるムーブは何だろうか?
と考えました
先行の最速王さんとかも相当クレ イジーだとは思いますが他にどんなのがありますかね?
これまでの回答一覧 (6)
おそらく質問者さんの言う「最強のムーブ」というのは、
どんな相手がどういう動きをしても100%勝てる動きという意味に捉えました。
すると、答えは、超越デッキにあるような気がします。
6T超越完成を考えてみました。
相手が、フォローワーを出さないデッキなら7Tになるでしょうが、
その場合に、7T以内で勝てるデッキはないと思うので、
5Tでリーサル狙える超アグロを、これで凌げるかどうかがポイントになりそうな気がします。
以下手順
カッコ内はドロー
初手:知恵の光 運命の導き 炎の握撃 次元の超越
1T
知恵の光(知恵の光)
2T
ドロー 運命の導き
知恵の光(知恵の光) 知恵の光(エンジェルスナイプ)
3T
ドロー マジックミサイル
マジックミサイル(運命の導き) エンジェルスナイプ 運命の導き(運命の導き 炎の握撃) 運命の導き(次元の超越 マジックミサイル)
4T
ドロー フレイムデストロイヤー
マジックミサイル(フレイムデストロイヤー) マジックミサイル(炎の握撃) 運命の導き(マジックミサイル エンジェルスナイプ) 炎の握撃
5T
ドロー マーリン
マーリン進化(ウィンドブラスト ウィンドブラスト) エンジェルスナイプ
6T
ドロー エンジェルスナイプ
エンジェルスナイプ マジックミサイル(実験開始) 実験開始 炎の握撃 炎の握撃 次元の超越 フレイムデストロイヤー フレイムデストロイヤー
ドラゴンにて(先攻後攻どちらでも可)
1ターン目:何もしない
2ターン目:荒牙の竜少女Aをプレイ
3ターン目:荒牙の竜少女Bをプレイ(Aはフェイス攻撃)
4ターン目:(荒牙ABが場に残っている状態で)新たなる運命→新たなる運命+荒牙ABフェイス攻撃
理想ムーブというか荒牙が除去されたり守護が出たら終了な夢ムーブだけど、ビショップ相手ならワンチャンあるかな?
-
ここ Lv.48
なんだかんだ言って明確な不利は取りにくそうなムーブですね!! 現実的な相手の動き(ビジョ他)を考えても結構高確率で成功しそうです(勿論この引きはあり得ませんがねww) 後攻であれば1ターン目、3ターン目のどちらかににブレイジングブレスを使う余裕がある上、進化権も考えられるので2回復までは許容範囲 なので後攻で有利だと思います
1T目クイブレ/1
2T目パレス/2
3T目クイブレパレス/3+1+2
4T目激励/4+2+3+3
合わせて22打点リーサル
-
ここ Lv.48
なるほどー やはりムーブ限定なら4ターンリーサルが夢があって良いですよねー 後攻であれば進化分も入るので24点リーサル とはいえ全員大量1なので成立させるのが辛そう ベビーエルフにやられ、エンジェルスナイプにやられ、消滅させられ、挙句の果てにはエンバレにやられると… なんか可哀想になってきました
相手が遅めのデッキの場合ですが
獣姫→エイラ→エイラ→ヒーリングエンジェルと聖水からのファルコン進化でフェイス
でゴリ押せます。
ランクマッチでも何回か決まってるので、意外と現実的です。
アミュレットは対応しづらいですからね…(´・ワ・)
自分の使ってるデッキにもよると思うんですが、個人的には、後攻エイラビショップの
願い→獣姫→エイラ→鉄槌→孵化した獣姫を守るクレリックランサーor全体バフのレディアンスエンジェル
ですかね〜
対策できずにただただ理想ムーブを眺めるだけなので、キツいです(笑)
-
Lua Lv.12
アグロヴァンプならそのムーブしてくれると高確率で勝てますね。 正直3ターン目エイラ出す人多いですが 5ターン目以降に出して余ったPPで回復される方が嫌ですね。 特に後攻は4ターン目鉄槌で考えるなら3ターン目護り手の方がやっかいです。
-
ここ Lv.48
なるほどバンプには3ターンエイラやっちゃダメなんですね。 参考になります 現実的といった補足として、 エイラビジョがこのムーブをし易いのは願い、獣姫、エイラのどれも単体でマリガン最優先な為です 他のロ*********ンボは単体では仕事し辛いのでマリガンだと流してしまうことも多いので現実的じゃない 一方、ビジョでは願いを初手でキープ、獣姫かエイラをマリガンまたはドローで確保と考えると結構現実的な確率になります 願い分のドローも考えるとハゲさんとかも引いてくる確率が高いし…
最近知ったことなのですが
冥府が5ターンで完成するらしいです。その動きが最強では?
詳しい動き方は忘れましたがもし興味があったら調べてみてください。ネットの記事で見たので
-
ムーニーマン Lv.27
アミュ破壊は全てのドローが理想でいいので最後の運命で手札に冥府3枚とリノとかで破壊されても置くまた破壊されても置く足りない部分はリノってことで笑 5ターン冥府すら無理ゲーなのにその過程で冥府やリノを流さないとかもはや神の領域ですが
おおっすげー 思考実験ご苦労様です そうか…6ターン発動出来るんね… 恐ろしい…
まだまだ時間はありますが新しい投稿が来なくなったので切りますー どれもとても面白かったのですが、7ターン目までの全ての動きを計算してくれた、この回答者さんの労力に敬意を表してベストアンサーとさせて頂きます^_^