通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

今日始めたばかりの者です。

今日イラストに惹かれてインストしてガチャを引いてみたのですが、作れそうなデッキはありますか?
上を目指すつもりはあまりなく、のんびり楽しめればいいなと思ってるのでリセマラをするつもりはないです。

これまでの回答一覧 (9)

mauro Lv43

始めたばかりというのなら、金・虹のカードでどんなデッキを作ろうかと考えるのは早計かなと思います。金・虹のカードは他のカードとのシナジーも含めてこそ強いと言えるのも多々ありますし、一種類のカードをピン刺ししても添え物程度にしかならないです。

のんびりミッションを消化して、2ピックをこなして、カードの種類を少しずつ増やしていけば、デッキを作る楽しさも遊ぶほど増してきます。銅・銀のカードだけでデッキを作っても案外強いですよ。何より腐ることがないカードばかりですので。

楽しむ、かつ、ある程度は勝てるデッキとなると個人の好みもあるので助言は難しいのですが、組みやすさということでアグロ(速攻)型、フェイスロイヤル、ミッドレンジドラゴンあたりがおすすめです。

  • うさご Lv.1

    詳しいご回答、ありがとうございました!金とレジェンドだけでデッキを考えるのはやめようと思います。

エイラとムーンアルミラージがあるのでエイラビショップが一番作りやすいかなと思います…
ただエイラビショップは試合時間が長引いて相手も自分もストレスになることが多いので熾天使をお守り程度に入れたデッキ、もしくはエイラセラフハイブリッドがいいかなと思います。コントロール系のデッキにも強くなりますし。

他1件のコメントを表示
  • ナメクジウオ Lv.23

    思いっきり被ってた…

  • うさご Lv.1

    方向性が決まったら、エイラにも挑戦してみようと思います。ありがとうございました!

Lock Lv19

ゴールドにエイラの祈祷が2枚あるので”エイラビショップ”というデッキがオススメです。一度記事と動画を確認してみて下さい。
https://shadowverse.gamewith.jp/article/show/39505

気に入ったのでしたらこちらのレシピを真似して組んでみて下さい。足りないカードは無理に今から生成しなくても序盤なら、なにか他のカードで代用しましょう。入っているレジェンドは必須かと言われるとあると嬉しいという感じなので、今あるカードでもある程度は回ってくれると思います。
デッキについて何かあれば、また質問をすれば他のエイラビショップを使い慣れた方が意見をくれると思います。ちなみにエイラビショップでしたら、レジェンドの封じられし熾天使もお守り程度ですが1枚入れておくといいですよ。

もし、気に入らないのでしたら一度ストーリーを前リーダー6章までやってみてお気に入りのリーダーを探してみて下さい。ついでに描くリーダーでデッキを組む際に必須になるであろうカードが手に入ります。オススメはロイヤルとドラゴンです。序盤からフォロワーを展開して攻めていくロイヤル。カードをプレイするのに必要なPPをブーストして早い段階から大型のフォロワーを出して圧倒するドラゴン。どちらのリーダーもゲームに慣れていなくてもわかりやすいと思います。
お気に入りのリーダーが決まったら
https://shadowverse.gamewith.jp/article/show/33683
↑こちらの記事に格安で作れるデッキがまとめられているので参考してデッキを組んでみて下さい。

長くなりましたが参考になれば幸いです。

  • うさご Lv.1

    わざわざ詳しいご回答だけでなく動画やURLまで貼っていただき、ありがとうございます!とても参考になりました!

white Lv117

のんびり楽しむのならファンデッキの数が豊富なロイヤルクラスなんていかがでしょうか

  • うさご Lv.1

    ロイヤルクラス、いろんな方にも支持されてるので視野に入れようと思っています!ありがとうございました!

皆さんの回答通り疾走ビショップが安くて強いです。
ガルラも持っているようなので余ったカード砕けば疾走ならそこそこの完成度の物が出来ると思います。
後はどこまでカードを砕くかは意見が割れる内容だと思いますのでプラクティス超級クリアしてカード引いても足りなければ考えましょう。
勝つために主流のデッキ使う人と特定のリーダーやカードで勝ちたい人で楽しみ方は変わると思うので色々なデッキと戦って楽しく戦えるデッキを作り上げて下さい。

  • うさご Lv.1

    疾走ビジョップもいろんな方に支持されていて、そして強いということなので気になっています。視野に入れようと思います。ご回答ありがとうございました!

Pikumin Lv54

張った画像だけで見るとエイラビショップか疾走ビショップがおすすめです(ただしエイラデッキは安くそれなりに強いですが非常に一回のプレイ時間が長く自他ともに嫌になる可能性があります)
エイラビショップはエイラをあと一枚、封じられし熾天使は一枚でも十分ですしさらにアルミラージを入れてもいいでしょう。
疾走もガルラが三枚いればあとは安く組めるのでお好みでどうぞ。
詳しくはこのサイトのレシピや他のサイトを参考にしてください。

  • うさご Lv.1

    エイラビジョップ、疾走ビジョップどちらも視野に入れようと考えております!疾走ビジョップ、調べてみたらとても強いそうなので、是非とも組んでみたいものです。ご回答ありがとうございました!

スカルフェインがいるのでネクロマンサー作るのもありですが
やはり現環境で安くて強い牛丼のようなデッキである、疾走ビショップを作るのをオススメします。

他2件のコメントを表示
  • white Lv.117

    スカルフェインはビショップのカードですよ

  • あいだゆあ Lv.40

    ohそうなのですね、見た目が完全にネクロなので勘違いしてましたHAHAHA すみませんでした。

  • うさご Lv.1

    疾走ビジョップ、視野に入れようと思います!ご回答ありがとうございました!

疾走ガルラビショップというのがいいと思います

  • うさご Lv.1

    疾走ビジョップ、視野入れようと思います!ご回答ありがとうございました!

リセマラしててもリセマラ終了でいい引きだよ。レジェンドはビショップの強力なカードが引けてるし、特にスカルフェインはお勧めだ
いわゆるエイラビショップかガルラビショップどっちでも好きな方作ればいいよ、エイラかガルラどっちか生成すればOK
エイラには熾天使、ガルラにはアルミラージが相性がいいけど必須ではないため、一枚だけでも活躍してくれるかと

  • うさご Lv.1

    いい引きだったんですね…!嬉しいです! エイラ、疾走ともに他の方からも支持されているので視野に入れようと思います!ご回答ありがとうございました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×