シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
トラップカード(的なやつ)とかあってもよくないですか?
ふと思ったのですがシャドバって前もって自分のターン中に設置しておいて相手のターンの動きに対してリアクションを起こすカードが無いですよね。
ハースストーンでいうところのシークレット、デュエマでいうところのシールドトリガー、遊遊戯王でいうところのトラップカードといったところでしょうか。
こういったカードがあったほうが読み合いやなんかの要素も大きくなってカードゲームらしくなる気がするのですがどうでしょうか?
賛成反対含め、賛成ならどんなカードがあったら面白いか、反対ならなぜ反対なのか。皆さんの意見が聞きたいです。
これまでの回答一覧 (8)
個人的には増やして欲しいですね。
自分が土やコントロール系のデッキを主に使用している関係で、冥府や超越になすすべなく負けてしまうことが多いので。
どんなカードが欲しいかと聞かれるとクラスによっても考える必要はあるでしょうが、「そのターンのプレイヤーへのバーンダメージを無効にする(とか同じダメージを与えるとか)」、「召喚した相手クリーチャーを手札に戻す」、「相手のスペルの発動を無効にする」、「相手クリーチャーのプレイヤーへの攻撃時、守護持ち召喚」といった安直なものしか浮かびません、すみません。。
特に超越対策として欲しいです、相手ターンに発動するカードは。「実際使うと難しい」とか「アグロ使え」ってのもわかりますけど、ほとんどのコントロール食ってる現状はちょっと。。
自分は欲しいと思います。
現状、ファンファーレ等の一部の効果は完全に聖域であり、妨害策が存在しません。
なので、そう言ったカードに対して待ったをかけるタイプのカードが出てきてほしいと考えています。
ですが、一方で本当に実装されるかと言うと悲観的です。
と言うのも、このゲームはなんだかんだと言ってスマホゲーであり、言ってしまえば「空いた時間を使ってプレイする」人が多いタイプのゲームです。
ですが、カウンター要素が織り込まれたカードゲームは、プレイングの難易度が跳ね上がり、読みの精度が求められ、プレイにかかる時間が増えていきます。
運が良ければ手札がブン回って誰相手でも勝利……と言う事が減りますし、空いた時間で軽くプレイと言う事も難しくなります。
これは、ライトなユーザーを惹きつけるにはいささかマイナスの要素です。
高度なプレイングタクティクスを要求すればするほど、ゲームとしてのハードルは上がってしまいますからね。
なので、そう言ったリスクを考えると、実装はされないんじゃないかなあ、と思います。
慎重派の賛成派
新カードや新能力集めるところに書かれていたけど
自分のターンに余らせたPPが定められたコストに足りてれば
相手ターン中にそのppを使って手札から発動するみたいな案が出てました
-
だいそん、 Lv.42
それも面白そうですね! ただ相手のターン中にこっちが使うかどうか「うーん...」って考える時間を与えるとどっちのターンだかわけわからなくなるので、勝手に手札から発動するか前もって置いておくほうが精神衛生的にいい気はします笑笑
相手のターンに対応出来るカードを作る
→ゲームのテンポが著しく低下する
長考に耐えられないプレイヤー発狂待ったなし
シークレット関係
→クラスの特性に沿ったカードになるが…
ウィッチにアイスブロックみたいなカードが刷られるとヤバイですねー
-
だいそん、 Lv.42
貼った以上は考えなきゃですし、長考する人の気持ちもそれに対してイライラする人の気持ちもわからないではないですが、ゲームスピードが落ちてしまうところまでは考えが及びませんでした。 アイスブロックは超越ウィッチに搭載されたらクソゲーになるのでそれは大反対ですね笑笑 アイスバリアーとかスペルベンダーとか、スペルカウンターとかならありかもです!
一応、ソウルミニデビルみたいな「進化したら発動する系」がそれに近いですね。
今後使い捨てのアミュレットにそういう効果がついたトラップっぽいカードが出ると面白そう。
それと同時にトラップ解除みたく手軽にアミュレットを破壊消滅するカードも増やしてほしいところ。
-
だいそん、 Lv.42
一応相手進化にも反応して効果を発揮するようなカードはエヴォルヴで実装されましたね。 ただ盤面に見えているので、相手もそれを見越した上で行動してくるので、どちらかというとびっくり箱的な使い方が出来るカードの方が盛り上がる(場合によっては過剰なストレス)ような気がします。
どちらかとゆうと反対派です
遊戯王好きですが相手ターンに任意で干渉する効果が出ると、よりゲームが複雑化してプレイ時間が延びちゃうのでちょっとなあ。って思います。スマホゲームなので細かな合間を塗ってプレイする人多そうだし、相手と対面していないから余計時間延びちゃうの良くない気がして……。同じカードゲームでもそういった差別化はそれぞれの良さを産んでくれていいかなあと思うんですが。状況によってどちらのゲームするかとか選べるし……。ただ、出たら出たで自分も面白いと思いますけどw
反対です。
主にファンファーレですが、自分の中ではシャドバはスペルを除いた任意での制御が難しめなところが魅力の一つだと思っているので任意のタイミングで発動できる、というカードを増やして欲しくないのが自分なりの考えです。
-
だいそん、 Lv.42
なるほど。ハースストーンのシークレットなんかは、相手がトリガーに触れた瞬間こちらの意図に関わらず発動します。例えば、「相手が自分のリーダーに攻撃した時、そのフォロワーを破壊する。」とか、「相手が盤面に対象をとる呪文(バフ、デバフ、ダメージ全て)を唱えた時、1/3のフォロワーを召喚し、それを対象とする。」のような感じです。 任意制御ならあまり今と変わらないのでありかなと思うのですがどうでしょう?
-
ぺ Lv.50
確かに、任意にしろ地雷方式にしろ罠を警戒して本命の前にオトリを走らせる...という読み合いもできるのでそれはそれでアリだとは思います。 ただ、相手ターンには基本的に干渉できないのでそれを踏まえた上で守護を置いたりリーサルを計算する、またはそれを読むというシャドバ独特の読み合いができなくなるのは残念かな?とも思います。難しいですね
MTGでいうインスタントですよね。自分も欲しいです。
ただ、そういうカードを作るとルールやシステムが一気に複雑になるんですよね。
そういうシステムがあるなら最初から出せばいいし、出さないってことは当分無いんじゃ無いかなって思いますね。
思いつく感じだとそんなとこですよね笑笑 でもないよりはいいかなって気がします。
言い忘れましたが、冥府超越のせいでそれ以外のコントロールが息してないのはトラップカード以前の問題だと僕も思います。 動画で配信されてるマスター上位の方々も、「どんなに強いカードがでても(冥府超越発動の)8ターン目前後に間に合わないカードは手放しで褒めることは出来ない」といったコメント残してましたし、僕も概ね同意見なので笑笑 かといって所詮はソシャゲなので、コントロール大正義みたいな環境になると一試合数十分かかったりしてそれはそれで問題の気もしますし、なかなか難しいですよね...
1戦に時間かかりすぎると人口減っちゃいそうですしね まあでも超越冥府メタやアグロメタのトラップカードとかあってもよさそうですね。