シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (5)
ご自身の好みの問題かと思われます。
ヴァンピィを入れるか?ならともかく、古城はプレイングの好き好きです。
フォレストバットを出すカードを最大限に入れているなら、是非とも入れておくべきです。
バーンダメージを狙うならカードを2~3枚消費するコンボが必要ですが、単にフォレストバット供給源として使うだけでも十分役に立ってくれますよ。
面白い例としては、場が空の状態から6コストで
・ヴァンピィ→ヴァンピィ→古城→ヴァンピィ進化
・ヴァンピィ→眷属の召喚→古城
で6点のバーンダメージを出しつつ盤面強化できます。
古城は1枚で場の維持とダメージソースの役割を果たす重要なカードです。
使い慣れないうちは強さがわからないと思いますが、使い慣れればかなり強いカードになります。
コウモリを使ったアグロデッキならほぼ必須のカードでしょう。
「コウモリデッキ」とおっしゃっているなら、3枚いれてもいいくらい強カードだと思いますよ。
蝙蝠デッキを代表する釘もといヴァンピィちゃんやミッドナイトヴァンパイア、夜の群れとの好相性も良い点ですが、2コスにおいて使い方次第で2~4ダメージ出す点も見逃せません。
ただ、質問と直接は無関係ですが、環境的な逆風としてエルフ対策にエンジェルバレッジの搭載が多くなっている点を挙げておきます。