質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
るい Lv10

新環境デッキは何が脅威?

最近エボルヴでる前にフォルテとウルズのコンボで楽しむデッキ作って遊んでるのですが
エボルヴ出て秘術ウィッチやセラフや疾走ビショップやヴァンピィなどよく対戦するようになりました(主A0)
自分的にはビショップがかなり厄介と感じてます
セラフ出されて相手に回したら9割負けてるからです
疾走は序盤に虎と鷹だすアミュもあったりで
うまくいけば早く決めれるんですけど
秘術ウィッチはそこまでな感じでメアリーヴァンピィはとんとんな感じ
皆さんは最近だとこれが脅威になったことありますか?
セラフ対策にオデンいれようか迷ってるところです
竜の伝令で引っ張ってこようと思えば引っ張れるので
5コスより上がフォルテ3オリヴィエ1のため

これまでの回答一覧 (6)

そら_ Lv21

個人的に脅威だと感じているのはビショップです。
自分自身ドラゴンを使っていてビショップだけ勝率が悪い感じに思ってます。

セラフに対しては疾走で削りきるかセラフの8コスの前に場を制圧しておく事が必要なんですが獣姫→見習いシスター、教理等でカウントを進められ挙句に守護を置かれ、倒し切れずセラフを置かれるパターンが多い傾向にあります。
圧倒的不利な訳でも無いですが対処しにくいと感じました。

A2辺りの感じで
ちなみにオリヴィエ疾走ランプドラゴン使っててそう思いました。

shiroebi Lv37

エイラがウィッチ以上のストレスデッキですね。とにかく時間かかるのがムカつきます。手札切れで勝ったこともあるくらい長期戦になることがしばしば
あまりにイライラするのでコントロールメアリーにサタンをピンで刺そうかと思います。
単純に脅威なのはミッドエルフのリザとシンシアですね。シンシアは強すぎるけど100歩譲って良しとしてもリザはセコすぎますね。エンバレで死なない状態つくれる2/2フォロワーって壊れもいいとこですね。

A0でネクロを使っています。
エボルブが出てからは、ビショップに対する
勝率が右肩下がりです。以前より回復される
ことが多く、エイラを展開されて、コンボが
決まると、ほぼ巻き返せなくなりますし、
元々守護の多いクラスなので、
ミミココハウルも失敗してオワタ(^o^)
という感じで現在ビショップに当たらない様に
願ってランクマに顔を出しています。

12345 Lv50

ヴァンパイア使ってますが、エルフのリザが脅威でした。
1ターン黙示録やデモンストームなどの全体除去が効かなくなるので、フォロワーの処理が難しくなった印象です。

こちらA0ビショップですがドラゴン相手がかなり楽になったように感じます。獣姫はどのクラス相手にも強いですが、特にドラゴン相手にはカグヤが刺さってます。高スタッツが多いドラゴンにはすこぶる相性がいいです。質問者様のデッキだとこちらの低コス守護が厄介そうですね。現状回復手段も増えたビショップはアグロよりのデッキとかなり相性がいいです。新環境になってから対ドラコンは勝率8割は越えてます。新環境で出てきたデッキで8T目までに負けるのはコウモリヴァンプぐらいですね。
クラスは違いますが自分はオデン2枚積みです。セラフ出されたらたとえカウントアップされなくてもビショップの堅い守りを突破するのは辛いですからね。オリヴィエあればオデンで場を2枚除去するのも可能だしオリヴィエ積みならオデンが活きる場面は多いんじゃないかなと思います。

モモ Lv14

取り敢えずエヴォルブ初日からオリヴィエドラゴンを使ってます。
ドラゴンに対して8ターン以内に守り&セラフ&カウント短縮3枚は結構きつそうです。
自分はランプなのでオーディン1積み。
タイミングの問題ですが、よくユニットは消してくれてますが、アミュレットを消したことはありません。
疾走ドラゴンでしたら入れない方が良いです。
事故の元でしょう。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×