シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ミッドレンジロイヤルの対策とカウンターについて
もうすぐ新カードが追加されて環境が変わる今聞いても無意味かもしれませんが、現環境で頂点に君臨しているミッドレンジロイヤルに対してみなさんはどのような対策をしていますか?
また、ロイヤルに対し一番有利なリーダーはなんだと思いますか?
これまでの回答一覧 (3)
ゴブリンマウントデーモンが有効かつロイヤル以外でも腐りにくいと言われていますね。 あとは各クラスの全体除去を多めに積む事です。
最も有利なリーダーはネクロでしょう。嵐、祝福がよく刺さりますしラストワードが有効です。
高体力守護による足止め、高コストを全体除去されるのが辛いです。
陽光ビショップ、サタンドラゴンと対戦する時はドロー事故が起きると劣勢になりやすいですね。
お互いが同じ運での対戦では、冥府エルフが強いです。
フィニッシュを冥府に置いているため、それまでの間は除去に専念されると倒しきれない可能性があります。
相手にして楽なのはネクロとヴァンパイアです。
こちらが顔面に集中している間、相手はフォロワーの除去に専念し、
追いつく前に倒しきることが多いです。
全体除去も3点の嵐でやられるフォロワーならすぐに数体出せますし、祝福も3点の体力程度なら大した足止めにはなりません。
自分はミッドレンジロイヤルをよく使いますが、クラス共通で鬱陶しいのがゴブリンマウントデーモンですね。特に進化しない場合は、ツバキの除去範囲に入らないため、非常に対処しづらいです。
あと、全体除去も厳しいですが、一番大切なのは全体除去した後の行動だと思います。
相手が強くなってくると、ロイヤルは全体除去を見越した行動をしてくるので、手札に全体除去が複数あればすぐ使ってもいいですが、手札に1枚しか無いときは、タイミングを見極め、手元のフォロワーや単体除去で何とかなるときは、そのカードで何とかしたほうがいいです。
あと、ロイヤルの相手で一番鬱陶しいクラスは、ヴァンパイアです。豊富な全体除去とドレインが鬱陶しいです。