質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ずん Lv19

乙姫か、オーレリアか

恥ずかしながらロイジを主に使用しているんですが、オーレリアと乙姫が2枚づつしかありません。3500エーテルあるのでどっちか生成できますが、どちらを生成して3枚にすべきでしょうかね。

これまでの回答一覧 (11)

どちらも生成するべきではないでしょう。

まず、オーレリアですが、このカードは対ロイヤルで有利になるためのカードです。
しかし現状ではロイヤルの数は減少傾向にあり、ドラゴンやエルフの数が増えています。
このため、ロイヤルミラーを意識するよりも、疾走持ちを入れたり、猛襲・ツバキを入れたりしたほうが良いと思います

また、乙姫に関しても同様です。
対ロイヤルでは引きたいカードですが、ドラゴン・エルフには刺さりません。
最近は騎竜兵→ファフニールや、根源への回帰で対策がバリバリに張られているからです。

どちらも2枚あれば十分仕事をこなせるでしょう。
3枚あれば勝率が伸びるとは限らないので、生成はオススメできません。

どちらも生成すべきではないと思います。
あと10日後にはもっと生成すべき必須カードが出る可能性が高いのに今エーテルを消費する意味がないです。

ウナ Lv35

可愛い方を作ればいいんですよ
つまりツバキです

どちらかという意味であれば乙姫の生成をおすすめしますが、ちょっと待ったほうがいいかもしれませんね。
新弾でロイヤルが超絶弱くなる可能性もありますしね。

なす Lv12

新弾のホワイトパラディンという乙姫とオーレリアを足して何で割ったかわからない感じのカードがゴールドででるので、今すぐランク上がりたいって事でないならオススメはしません。

どんな環境にシフトするか、若しくは環境が変わらないかで構築の内容が変わりますから、新弾の内訳が出るたびに騒いでしまってた私が言うので分かって貰えると思いますが、新弾の1枚1枚のカードパワーが凄まじいです。

今すぐ製作しないならおすすめはしません。ですが、乙姫の方が汎用性はあると私は思います。

デッキが分からないので何とも言えませんが、オーレリアか乙姫のどちらかと聞かれましたら乙姫ですかね。
どちらも強く、代用が効かないフォロワーなので最終的には3枚ずつ欲しいですが、時々オーレリアが2枚しか入れてないデッキを見かけます。それに対し、乙姫が3枚無いデッキはみたことがありません。
盤面によりますが、乙姫はとにかく6ターン目に展開して、セージに繋げて一気に削りたいので1枚でも多くデッキに入れるべきだと思います。
もし、守護が足りないと思うのであれば、少し重くなるかもですが、アルビダやフロントガードジェネラルを入れるのも手ですね。

shiroebi Lv37

乙姫の返しを4コスニュートラルでほぼ出来てしまうので今の時期作ることはおすすめしませんが環境が変わってもロイヤルを主に使用するなら今後も3積み必須カードにはなると思うので生成してもいいと思います。


今、生成すれば新パックまでのモチベも維持出来ますし

今作るべきではないでしょうけど、
その二択でどうしてもと仰るならば自分は乙姫をオススメします
やはり、乙姫セージは強いですし、乙姫が引けないと辛いです

でもまあ、まだ作らないほうがいいと思いますよ

作るならオーレリア。
乙姫は環境的にも効果的にも2枚でいい。
陽光ビショップが少ない今全体除去の数が前よりは減っているため腐りやすい。
それに、テミス3枚使われた時は諦めた方がいいから
その可能性をすてながらプレイすると勝てる確率もあがる。

オーレリアはいまの環境ぶっささりレベル。
ドラゴンの強いやつにも負けないステータス作り
アグロの横並べと除去にもつよい効果
環境にあってるしなによりずっと使い続けれるカードの1つだと思っているから。

新しい環境が来る前に作りたいならオーレリアを勧める。新しい環境が来てもおそらく使えると思うけども、まぁ焦らないなら作らないで待っとくといい事あるかも。

自分はどちらも生成しないですね。
新環境が目前の中、環境がどう変わるかわからないところでエーテルを消費するのはオススメできません。

また、根源が弱体化するとはいえ、黙示録等の全体除去カードも増えてくることでしょうから、選択回避のオーレリアも展開の乙姫も需要は低くなってくると思います。

それでもロイヤルを強化したいとしても、まずは環境の変化を待つのが良いかと思います。新弾のレジェンドやゴールドを作るのもいいかもしれません。焦ることはないと思います。

最後に、余計なことかもしれませんが、[ロイジ]は(この蔑称は好きではないのですが)ロイヤルガイジの略称であり、プレイヤーを指すものと思われますので、ロイヤルと述べるほうが良いと思います。

  • 魑魅魍魎 Lv.6

    一部のサイトにてミッドレン[ジロイ]ヤルの略称という意見を見て自分の勉強不足を思い知りました。申し訳ありませんでした。

 他の方もおっしゃっていることですが、先のことを考慮すると今は生成すべきではないと思います。

 約10日後には、新しいパックがリリースされるため、環境がどのように変わるかわかりません。それはつまり何がどう強くなるのか予想しにくいということです。

 現在、発表されている範囲でも、全クラスで採用できるハンプティー・ダンプティという3以下全体除去、ヴァンパイアやネクロマンサーの強カードの追加、その他特殊勝利をはじめとする強力なアミュレットカードの追加などなど。

 単純に、全体除去手段が増えるだけでなく、現状のカードでもエクスキューションや変成の魔術などの確定除去の採用が再検討されると予想しています。

 その意味でもやはりどちらが良いかは現状判断は難しいと思います。

 もし、新しい段までに今すぐどちらかを入手しランクマッチなどでの勝利数やランクアップを目指すのであれば、所持カードや採用したいカードと相談でしょう。

 風神やセージコマンドを活かしたいのであれば乙姫になるでしょうし、PPカーブ(マナカーブ)から5コストを増やしたい・守りを強化したいなどであればオーレリアになるでしょう。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×