シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ドラークバフ、関門ナーフ
・ドラーク
アクセラでドラークをデッキに戻す効果を追加&顔に5点飛ぶ条件が体力10→体力7に変更
・関門
上限5回を追加
https://twitter.com/shadowverse_jp/status/1427178831824052225?s=19
これまでの回答一覧 (24)
おもろいですね
あの…ヴァンパイアさんはどこ…?アディショナルがそれだけ強いんですよね…??
ループ対策とは言え明らかなナーフなのに関門の補填ないんやな
補填あったとしても雀の涙だし別にいいだけど
関門のループバグって
相手→ 関門2枚置き
自分→戦乙女の槍3枚+新モノがある状態で
熟練の探偵を出すと3バフ進化して自殺からラスワで登場して3バフ進化して自殺、のループが入る
ってことかな?
ドラークは環境次第で割と見られそうだけど、力不足で結局消えていきそう
何の不具合かちゃんと説明してくれ
トレランスのナーフは?
使い勝手めっちゃ良くなりそうで バフドラいけるか?
ってめっちゃ思った
デッキに戻したドラークさんアクセラ消えないから
無限にデッキバフできるの楽しそう
スピネのエフェクト短縮が今回一番大きいバフ
スピネのアクセラレート時間が短くなるというバフも忘れるな。
アンリミで大量脱獄させたからか今回は大人しいな
ドラークのアクセラ、元々なんでデッキに戻らないの感凄かったしな
バフドラ一気に強くなりそう
お、ドラークバフでドラゴン舞えるか…?
ドラークアクセラ自体は元々破格の性能だと思うのにデッキ戻しまで付くのか
バーン条件も相当緩くなるし今でも回るならまあまあ強いから割とやるんじゃねえかバフドラ
ところで再誕トレランスミストリオンとかのナーフはないのですか
ドラーク使い勝手良くなったししケツドラ遂にいけそうかな。今でもそこそこ回ると大分強いし。
関門はほへーくらいの感想。まぁ別にどうでもよし。
どら息子さん強化は嬉しい。
ベルおじ返せる場面も増えるし。(まぁその後のメイシアでヤられるんでしょうけど)
関門はバグ回避でしょうね。
で?トレランスのナーフはまだですか?
元々アクセラが強かっただけにデッキに戻ってアクセラ無限に使えるのは相当偉い。本体も使いやすくなって悪くない。
これだけで環境上位に入れるかというとまだ厳しいだろうけども、今後の追加カード次第で結構やれそうと思えるポテンシャルにはなったかな。
後は手頃なPPブーストか2コスの有能バフ関連フォロワーあたりがもう1体追加されれば、かなりやれそうな気がするんだけどなー。
自分はバフドラをコールで石鯨確定型で使ってたから、ドラークがそもそもデッキに入らなかったから今後使いやすくなるの嬉しい。
ドラーク本体がデッキに入って、ドラークそのものの数が増えることのメリットで、爆炎の咆哮が手札に入りやすくなることで手札バフがしやすくなったことがあげられる。ロマロニアのランダムに頼っていた現状を考えると、2枚使う必要はあるものの引いてしまった炎柱や石鯨にバフを掛けやすくなることが大きい。
本体のバーンのハードルも下がってくれて、2回バフ+進化でバーン出せるから実用性が大きく上がった。
個人的にはマイザーレベルの魔改造受けたなって印象。
アクセラつっよ
ドラークアクセラって単純に1tに出来るくせに今後のアド考えたらやばいカードだと思ってたけどデッキに戻るようにもなるのね…
単体性能はやばい、ただドラのランプ前提カードの多さと、バフ軸のテンポで動きたいカードの噛み合わなさをなんとか混ぜられたら強そう
これは強い。ローウェンなんてなかったんや
関門はモノ無限ループ対策すね。
バフドラやってる身から言うとぶっちゃけドラークデッキに戻したくないんだけど
ドラークはようやくか、って感じ。
体力7条件にするより、単純に5/5にするとかじゃダメだったんか、とは思うけど、デッキに返せるようになったのは助かる。
ドラゴンの使用率が露骨に低かったからかな?まあバフも自然も微妙って印象が否めなかったしいいんじゃない?ただやれるかって言ったら他のクラスに比べてインチキパワーがまだ足りない気がするから、それでも微妙感あるけど…もう少し思い切ってバフあってもよかった気はする。
関門はまあバグ関係だろうね。自動進化ヤケクソレベルで増えたからね、バグってもしょうがない。
ドラークよりローウェン実装前バフしたれよ。それとも本当に原初パターンなんか?