シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
今回のナーフ
緊急ナーフ→分かる
ヤテラントゥと英雄の覚悟産廃ナーフ→まだ分かる
ラティカナーフなし→???
パニッシュメントスナイパーナーフ→?????
質問 ヤテラントゥナーフでアミュビショがかなりの弱体化を食らうのが明らかなのにパニッシュメントスナイパーをナーフする運営の思考回路とは
これまでの回答一覧 (18)
自分的には、ラティカのみのエルフなら、ネクロでもヴァンプでもバフドラでも有利とれるので、ナーフ無しでいいと思ってます。
それと、パニスナのナーフが一番嬉しい。
前々から2コストでやっていい効果じゃないと思っていたので。
ヤテラントゥだけ、ちょっとやりすぎかなと思ってます。折角面白い効果だったのに…と。ダメ回復を2の倍数にとか、今のナーフ能力+12枚割ったらもうワンサイズアップとか。ちょっと弱体化し過ぎて、フリッグ型とかも組めそうにないなぁと。
なので、緊急ナーフは妥当。
エルフも妥当。
パニスナも妥当。
ヤテラントゥやりすぎ。
だと思ってます。
パニスナ自体はナーフされてもおかしくないカードパワーだがローテ、アンリミ共に二次被害が大きいのがな
パニスナは妥当でしょう
ナテラで枚数稼げるようになったせいで2コスが出していい打点じゃないし
パニスナ連打はヤテラントゥに匹敵する不快感だと思ってたけど
-
異形堕ちセルウィンくん Lv.500
2コス2/2守護で後半になるとファンファーレするだけで5点も6点も容易に出してくるとその地点で普通におかしいカードだと思うし、それでいて進化効果持ちでスタッツも+2/2しっかりされるとまじで2コスでやっていい性能遥かに越えてたもんな。
-
退会したユーザー Lv.21
パニスナのカードパワーが高いのはしってます。でもナーフってカード単位ではなくデッキ単位で考えるべきだと思うんですよ、パニスナが高打点出せるようなビショップは弱くなるのが確定してますし、ナーフする必要性に疑問を感じただけです
-
防人 Lv.126
デッキ単位でもやはりどうかと思うけどなあ。アミュレットで破壊して盤面疎かにする状況を一枚で打破できるし、アグロにも守護があるからまだ多少抗える。んで多分ラーと組み合わせて今度はフィニッシャーにもなりそうだし、産廃()ラントゥの中継ぎ能力も健在。正直今のラントゥナーフだけだとデッキとして弱くならなそうだから、アグロ頑張れって意味でも必要性あったんじゃ。
2コス3面処理+顔ダメが許されるわけがないんだよなぁ…
そもそもパニスパは以前から2コスの性能としておかしいと叩かれてた定期。
ラティカに関してはプレイ稼ぎがを容易にしてラティカのOTKを可能にするどころか宴で早期に異形置ける英雄の覚悟がおかしかったから打倒。
というか覚悟ナーフのほうがあまりにも痛すぎる。
ヤテラントゥは仕方ない。
少なくともパニスパナーフはされても仕方ないどころか今までナーフされなかったのが不思議な性能だった。
正直ヤテランよりパニスナのナーフの方が正着だと思う。ヤテランはなんなら調整入れなくてもいいとまで思ったがね。
あと英雄は残当かな。
守護ビショの2コスの要が巻き添え喰らってる、と考えるとビショ全体にダメージ入ってるんだよな。ビショの3コスト帯は渋滞してるからそれ狙った可能性はある。素直にダメージ量弄れば良かったと思う。
パナイパーナーフ→わかる
パナイパーナーフで守護ビが巻き添え→かわいそう
ファンファーレ打点をアミュ破壊数の三分の一、四分の一とかにしてコスト据え置きの守護ビにほぼ影響のないナーフじゃダメだったんだろうか。
元々パニスナはスカフェの残党なので
むしろあのときナーフされなかった方がおかしい位だわ
最近はエルフの速度に対抗する為に隼とパナイパーで6tリーサル狙う動きが出来ちゃってるし、後半ヤテラントゥを投げるよりパナイパー2枚の方がダメが高いことが多いから割と妥当
ラティカは招来や極光で耐えられるし、守護で詰んでたリーサル遅め勢が対抗できるようになるから多分勝率は落ち着くはず
ナーフが妥当かより
何故、このコスト、この能力で行けると思ったのか問い詰めたい
環境によるのも十分理解はできるとこもあるが
そもそもの話として単体のパワーがイカれてる
デザインしたやつの神経を疑う
パニスナ今環境でローテ落ちなんですが・・・
9ヶ月間アンリミでしかまともな運用されてないでしょう?
カウント軸、守護軸をまとめて潰す最低ナーフ。
ビショップは清浄しか残ってないんだけど?
覚悟事態はバフ効果事態は消えてないから序盤から盤面エルフ出来た作る場合はまだ普通に使える。3枚入ることは無いだろうけど
ヤテランも上限がついたから今みたいにアミュ大か回転しないでも達成しやすくなったから下手したらアグロにも強気に出れるかも知れない。
ラティカは条件の達成事態が厳しくなったしサブプランの異形も出したけど相手に殴りきられて負けが有り得るから様子見で良いと思う。
バニスナはされない理由がない理由で頭おかしいから妥当
こっちがフュンフ3枚解放で回復+ギルド会議の回復でヤテラン3連打をしのいだと思ったらバニスナ3枚出されて合計21点喰らったときは真顔になりましたよ。
そもそも現状ビショップは除去手段が豊富で早いターンにバニスナ出すことほとんどないから下手したら影響ほとんど無いまであるかもしれない。
結局の所沢ナーフ後どうなるか体験するまで誰にも分からんのよ
ナテラ在りの現状だと、2/2/2守護が当たり前のように顔に5点とか飛ばしてくる異常事態になってますからね。
元々2コスとして強すぎって言われていたのでナーフは妥当だと思います。
ラティカは覚悟無しだとリーサル遅くなるしとりあえず様子見、かな?
最新レジェのナーフは、ユーザーからのクレーム(主に課金して入手したユーザー)が殺到しそうで運営としても怖いのでしょう。
ナーフ評価
A:パニッシュメントスナイパー
B:英雄の覚悟
e:ヤテラントゥ
ヤテラントゥは処理が重いからだぞ
本命はパニッシュメントスナイパーだけだから
パニッシュメントスナイパーのナーフは、8T顔20ダメージOTKの予防と思います
サイゲマジで頭おかしいんじゃないかと思うわ。毎度ナーフする時は産廃ナーフとか・・・ヤテランデッキ作る時に付帯して作るカードとかもあるんだから関係するカードも砕く時のエーテル増やしとけgm!としか言いようがない。
緊急ナーフの時には特にそうですよね、振り回されるユーザーの立場も考慮していただきたい
イナゴの末路か
ならもっと他デッキ制作してもろて