シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (19)
トークン生やさないし自分で潜伏解除しちゃうしなんかゴールド時代より地味だな
これ、マーロンもワンチャンある?
-
耳朶爆発 Lv.225
番組でボイス流れたけど本人のかも、シャドバのボイス収録は別パターンのボイス(ファンファーレ時1,2,3のどれか)を収録するみたいだし、ソースはもこうのトイソルジャーボイス収録の本人談
一方クドラクは相手のリーダーの代わりに自分のリーダーを2回も殴った。
いや、冷静にこれゴールド性能じゃね?
リオードのスペルを別の形で再録されるに一票。
それと多分、ミストリナとベイリオンでバフしてくださいと言われる気がする。
声優どうすんの?
ターン開始時だし効果は強いけどまあそれなり、レイジ落ちるしゲオルでも取れないから割と処理は難しいはず
前リオードみたいに再潜伏出来るようになると特大クソゲー
3コスバーンは有難いのかもしれない。破壊10って意外と簡単だし潜伏もあるから顔殴り性能はかなり高い。
ところでシナリオでお星様になったキャラが出るということはビショのマーロン確定となるよね。このことはメイシアベルおじ辺りで気づけやってことなのか。
擬似アンヴェルトと考えれば悪くないんじゃなかろうか
まぁでもターン終了時に飛ばして欲しかったなぁ…、ターン開始時は展開を抑制出来るが、破壊されちゃ元も子もないし、ターン終了のがリーサルとかにも繋がりやすい、一応アルベールやジェノには繋げやすいのかな?
あと無料進化は連携10が良かったなぁ…、破壊数と連携は貯めやすさが変わってくる、新弾で展開カードいっぱい来るならいいかもしれんが
潜伏持たせるカードが来たらやばい
まあそれはこのカードに限らないだろうけど
他のカード見てると性能自体は控えめに見えるけどリハクかもなぁ
運昇さんの新ボイスを聞けるんですか?????????????
顔に毎ターン3点やばくない?進化体力6だから飛翔も耐えるし2体進化して潜まれたらもうだめぽ
まあ6点パンチを高い確率で狙えるので弱くはなさげ。旧みたいな面白みはないが。
潜伏取れるカードが多いとゴミクズとかすが。
基本は予測して使わないといけないので使いにくく、かなり腕は問われる感じか
指揮官絞って劇的な撤退と指揮官サーチ(アームドバトラーとか)で毎ターン置ければ強そう
いや手札要求が重いか
てっきりスペルかアミュになったかと思ってた。意外
豆知識だけど潜伏の仕様的にリーダーにダメージを常在効果で与えたときでも潜伏は剥がれちまうから注意な。
こっちも面影残して、潜伏持ちの低コスグッドスタッフは共通か。
再潜伏は出来なくなったが、代わりにAoEを取得って感じね。
条件満たしてて相手が潜伏に触れられなければ、3点AoEと顔殴り合わせて6点分のダメージになる訳で、存外悪くないんじゃないかと思う。空いた枠に自然と3積みできる感。連携デッキならなお良しって感じ?
まぁ、レジェにしては地味だけどさ。
個人的にはゴールド時代より好きかな。
能力がスッキリ纏まってて分かりやすい。
後3で置いて後4で殴った後進化して
もう1回潜伏&AOEってすれば強い…かな〜(´・ω・`)
何とも言えん感じがする
おー、やっぱ来たねー。ボイス複数パターン取ってたっぽいね。フードとったらこんな感じなのね、何か新鮮
単体だとものすごく弱そうだけど潜伏つけ直すカードがくるだろうから多分強い