シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アリアエルフ強すぎる これは適正なのか?
アリア
永続リーダー付与で相手の盤面処理が簡単にでき謎の1ダメージ付き。このラスワの1ダメージで体力がかなりもっていかれる
ちなみにアリアを全部マリガンして進化ターンまで引ける確率は7割ちょっとらしい。なので基本最速で進化を切られるし、体感9割は当たり前のように最速で進化されている
セッカ
進化時のxダメージで守護破壊は異形と何も変わっていない
九尾の決意がx10で手札に加えるのもおかしい
何回もバウンスされ1コストの4バフが複数枚あっては簡単に特大疾走を許してしまう
アリアのフェアリーラスワやアルバータやシャムシャマで体力は
削っていけるのだから九尾の決意を加える条件を厳しくして欲しい
そしてフェアリーウィスプを簡単に手札に加えさせるのを勘弁してほしい。これのせいで追い風もアルバータもシャムシャマも簡単に条件満たせる
僕はセッカアリアエルフは能力調整を受けるべきだと思うのですが、皆さんの意見を聞きたい
これまでの回答一覧 (18)
ローテはエアプなので偉そうなことは言えませんが、貴方がセッカエルフを現環境のどのデッキのどのカードと比べて適正でないとお考えなのかが分かりません。
その状態で特定のクラスのデッキ、カードだけをやり玉に挙げる手法は、「ああ、そういう人なのかな」と思われるだけだと思います。
現にローテ環境はエルフだけがダントツで結果を残してるわけではなさそうですし。
調整対象になるかどうかはあくまで相対的な評価から判断されるので、カードやクラス単体でいくらおかしいと語ったところで理由にはならない。体感もよく分からないものなので理由にならない。
最低でも環境にある他クラスのカード全部を比較対象にするべきでは?
これらを踏まえて、アリアセッカ"だけ"が調整される理由は特に見つけられない。
そもそも正確なデータは運営しか持ってないので分からない。
が自分の意見。
気持ちは分かる。
体感だけど、ぶん廻られたときの”こんなんどうしようもないじゃん…”感がかなり高いデッキだと思う。
当然の権利のごとくアリア最短進化、フェアリーとアルバータで除去されつつガシガシ削られて、こちらが多少攻め返しても森の打点王で回復&フェアリー増産。
それでも回復したり守護置いたりで何とか持ち直した…と思ったらセッカちゃん+シャムシャマ+アルバータが疾走してくる様は絶望としか言いようがない。
ただ他の皆さんも言っている通り、勝率が他デッキと比べてずば抜けて高いわけでもない。
他デッキにもやられたらどうしようもないムーブはありますし、現状ナーフ必須レベルだとは思いません。
アリアは壊れ寄りのカードだと思うけど、このゲームはカード単位の性能によるナーフはほぼなく、デッキの勝率が抜けて高い際にそのデッキのキーカードがナーフされるのが常
アリア引けない試合は負け越してるであろうことを考えると、勝率自体は飛び抜けてはいないからナーフはないんでしょうね
アリアのサーチカードがあったらナーフも有り得たかも
セッカとアリアはまだかろうじて許せる。だけどフォレストフェアリーだけは許せねえ。あいつ出されるだけでこっちのリーサルプラン崩されるし、盤面崩壊するしでたまったもんじゃない。ゲオルギウス、ティアマトマグナ、ネレイアに対しても同じことが言える。
ダメ1点とは言え制限無く処理しつつダメ出せるのは、全盛期のトートネクロを思わせる害悪ぶりだ。当然ナーフを願いたくなる性能だけど、最近の運営陣が無能すぎてメンテしてもテキスト変更だけでナーフは、一切やらないから期待は出来ないだろうな。
私は逆で弱い部類かと思ってる。相性差もあるでしょうが、ドラやビショ(清浄)やってると例え4tアリアされても勝つことが多いです。強いですかね?セッカエルフ。進化ヴみたいに対応力は凄まじいけど尖り切ってないし守りが薄すぎる気がします。上手いエルフ使いにあまり当たってないだけかもしれませんが。
正直、勝率そこまでズバ抜けてないんじゃないでしょうか
nowさんと同じで単体の性能だけで「おかしい」はちょっと
まあ他のデッキと比較して勝率が高すぎるとかでもいいし
たとえば超越みたいにそのデッキが何らかのデッキタイプに悪影響を与えているか、という考察までほしいな
効果だけで見ると別に普通なんよね
アリアの進化時効果って結局除去とバーン(ライフ差つける)で、ゲオルギウス・ティアマトやAFも同じような効果だし、除去だけで言えばネレイアなんかもアリアの効果と同じくらいはあるよね
セッカのカウント数えて大バーンも環境デッキは概ね兼ね備えてるし
これが普通だから能力調整されるべきでないとは思わんけど
アリアセッカだけを特別視する理由にはならんかな
全部調整するなら道理に当てはまってるとは思うけど
取り敢えず文句が言いたいのはよくわかった
私は能力調整はいらないと思います
なぁに、8コストで約15コスト出してシフト1枚まで付いてくるシップとか、7コストで累計約24~26コストを出すフォルテに比べたらシャドウバースしてないよ(白目)
まぁ、現環境のエルフは一番シナジー固まってる感じだし、もしも運営が現環境の頭抑えようと動いたら候補の一つにはなるだろうとは思う。
ただ、数字自体は乗り物ドラとかの方が出てるんじゃなかったっけ? エルフで真にヤバいのはロキサスみたいな話も聞くし。
まぁシャドバ環境まったく興味ないから全然知らんのだけどさ。
とりあえず、セッカエルフ抑える前に抑えないといけない奴らがたくさんいる気はする。
セッカエルフはシナジーありきだから、引きが悪いと簡単に落ち込むしね。言うほど万能って訳でもないよ。
正直現状のデッキどれも適正だと思います
でも強い弱い関係なく清浄は嫌い
セッカエルフについてですがあれはあれで結構大変ですし、何度も対戦してますが特別強いと思ったこと一度もないです、きれいに決められるとものすごく強く感じるかもしれませんが実際そこまできれいに決められることあんまないです、最速進化は毎回されますけどね...
アリア引けないと弱いから…まあアリア確定サーチできるようになったらナーフされると思う。
アリアセッカエルフが強いというより、相手の引きが恐ろしく強いだけ。
セッカって8とかまで試合がもつれないと走らないし、それまでにバウンスで下準備しないと打点上がらないから別に普通なのでは
アリアも引けない問題がつきまとうし、そもそもアリアの返しに相手リーダーを爆散させれば問題はない
守護はセッカとツリーくらいで回復も打点王とツリーくらい
結局アリア、打点王、ツリーという一部のパワカ頼りなデッキで、色々と引けてる事が前提の不安定さはある。全て引かれてたら負けでいいや
アリアもセッカもおっしゃる通りおかしい性能です
ナーフはしないでいいので他のクラスにも同等の能力を与えるべきです
ネクロとか墓場増える毎に増えた分だけのバーンとか
ロイヤルなら連携の数だけバーンとか
ビショは回復した点分バーンとか
正直フォレストフェアリーがダメだと思う。
アリアキメられて盤面勝負出来なくなって、本体削ろうとしても追加点とられまくって削り切れないのが…ライフ9からT帰ってきたら16になっててキレそうになった。また7まで削ったら返しにセッカシャムアルバータで「はい、おっつー^^」
キレそう
アリアは特になんとも思わない。
使ってるデッキがかなり有利取ってるので、勝率9割以上です。
相性次第で気にしなくなると思います。
…ロキサスはダメ。
自○行為始まったら携帯放り投げてる。
あんなん独りでやってろって感じです。
アリアエルフはちょっとしか使ったことないから、
対面した感じだけどぶん回った時の全能感はヤバそう。
不利対面特になさそう。
アリア発動後の5ターン目ムーブ打点王+決意は最強。
盤面17点顔面5点回復5点
これでどんな不利状況もひっくり返せるからすごい。
でも能力調整までは別にいらないと思います。
私怨な感じだけど、ギガス結晶を進化権消費でリーダー付与に変更してくれたら許す。
そうじゃないなら、アリアも同効果のアミュレットを出すにしろ。そして、返しで堕落で割られる絶望を味わえ。
質問に答えてなかった。セッカエルフは適正だと思います。
そうですか、僕はシャドバに向いていないようだ 回答ありがとうございます アンインストールします
不適切な内容を含むため、削除されました
ん?ローテ環境知らないのに『現環境のどのデッキのどのカードと比べて適正でないとお考えなのかが分かりません』てよく言えるよね。逆に一体どのデッキのどのカードと比べられると言えるんだい?アンリミとローテじゃ随分と違ってくるから君のそのコメントは、理解に苦しむよ。
不適切な内容を含むため、削除されました
不適切な内容を含むため、削除されました