質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv29

後攻がガチで弱い

後攻弱いと思いますか?

これまでの回答一覧 (15)

エース Lv103

俺は後攻の方が安定するし好き、弱いとは思わん
対処出来ないくらいぶん回された経験は1%もないし誤差やろ

馳夫 Lv279

シャドバは後攻が弱いと言うより先攻が強い。(2ピックは除く)

ナーフされたデッキはほぼ先攻勝率の方が高かったはず。
(今は数字を出さなくなったから確かな事は言えないが)

後攻問題でナーフされたのってルーンの貫きぐらいしか無いんじゃないかな。

後攻か先攻どちらが有利かの判断基準だとミラー戦でその性能差が顕著に現れるって前にカードゲーマーが言ってたな。

清浄やゼノディア、過去の環境でも後攻が強いデッキは数えるほどしかないし、ファンファーレの特性上、先出し正義だから致し方ない。

運営がラミエルや、ゼノウォフみたいなEPが相手より多いなら〜系のカードを多く刷ってるあたり、格差を気にしてるのは明らかだし、データとしても出てるんでないか?

初期手札が1枚多いだけでも結構動きが安定しやすくなるんで、1敗が重いガチの大会ではなく、多少ブン回られて負ける試合があっても平均値がそこそこ高ければそれでいいランクマの場合は個人的には後攻の方が好きですかねー。

pooh3 Lv152

使うデッキによるんじゃないかな?
自分が最近使う、ヴィンセントウィッチ、ヴァルフリートロイヤル、共にキーカード引いて進化切らないと始まらないので後攻の方がやりやすいと感じます。

奥儀、解放奥儀がもう少し使いやすかったら後攻のメリットも増えるんでしょうけれど、ロイヤルとたまにネメシスくらいしか十天を使う人がいないのが悲しいね

私の後攻5T目が回ってこないんですが…(アンリミ脳)

他2件のコメントを表示
  • きのこ Lv.98

    5はともかく6はマジで来ない。後攻6t来たらボーナスタイムだと思ってます(アンリミ脳)

  • アヌビス@はいだら風味 Lv.108

    エルフとロイヤルから疾走+2回攻撃が飛んできてライフ10以上でもやられます。乗り物系ニュートラル…あいつら許さねぇ…

  • きのこ Lv.98

    教会ビショも同様ですね。後攻5t深海ダゴンはまだマシだった…?

sstl Lv82

碑文ゼノディアは後攻有利だぞ

  • きのこ Lv.98

    ゼノディアは先攻が弱すぎるだけというイメージ…カウントダウン7ってなんやねん。。

Lv41

式神マイザーは後攻のほうが好き(マイザー引ける前提)
進化効果からすべてが始まるやつ(エイラ、リモニウム、ヴィンセントとか)は先4渡されても、、、ってなる

深海ドラの時は氷獄とラミエルあるから後攻のが嬉しいかな。アグロ相手に後攻で勝てるのかと言われても、デッキの特性上先行でも引かれるし…

退会したユーザー

全くそうは思えません。ドラゴンやビショップ相手に先攻とっても罰ゲームでしかないです。(そしてそういう事態が多発します)

自分は清浄使ってるんで1枚多く引けてpp回復もできる後攻の方が少し嬉しいですね。
ただ5ターン目以降は結局先攻の方が強くなるので一概には言えませんが。

相手後攻でで4ターン目にゴブリンクイーン立てられたら返しにくいし別クラス同士なら弱くは無いと思う。


ミラーはマジで先行ゲー

Z隊長 Lv105

上手い人下手な人やる気ある人惰性でやってる人色々入り混じるランクマなら気にならないかな、逆にやり慣れてない人は先行のがキツいまであると思います。後先考えずリソース吐いて進化ターン返されてあぼーんとかよく見るし大会とかならまあわかるよ

今期アディ前みたいなアグロゲーだと後攻は弱いというか強い動きをさせてもらえないけど、今は少し環境遅くなったしそうは思わない
ゼルガネイアが減ったからターン数が勝敗を左右することも減って後攻でも別にいいかなって
アンリミもダゴンは後攻のが有利だし、疾走系も先に進化使えるから時には強い

以前ほどは感じないけどラミエルあってこれって大丈夫っすか?
まあ類似効果の後釜は出るか

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×