質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv29

ネタ切れ感がするんだけど

そんなことないの?

これまでの回答一覧 (9)

ネタ切れ感はまだ無いけど、ネタ切れすることを恐れて出し惜しみしてる感はちょっとある

他3件のコメントを表示
  • さぼさぼ@紅色の寓話アルバコア Lv.500

    確かに出し惜しみしてるような気もしますね。なのでハンデスとカウンターを実装しよう。

  • 万華のメスガキ Lv.47

    ハンデス実装すると過激派が湧きそう

  • 退会したユーザー Lv.69

    カウンターならデッドメタルスターからビショの新レジェ出すだけで出来るからそういうの増やして欲しい

  • 松永久秀@信貴山城に籠りし者 Lv.286

    ロイヤルにはよう1/1/1守護兵士を追加しとくれ、マグノリアから出すからさ(死んだ目)。

馳夫 Lv281

シャドバは軽さを保つためにカードのデザインの幅が狭くなるからその辺で既視感があるのか、パワーゲームをデザインしているからそちらになりそうな予感をまた感じているのか、ってところじゃないかな。

あんまりパワーゲームが過ぎると、頭を使うゲームなのに幅の狭さややってる事への創造性を感じなくなって楽しくなくなる場合があるから、来期はどうなんのかなー。
(例えば、使えるデッキが多くても先攻を取ることばかり考えてしまう様な状態になったりだと、環境の多様性を感じなくなったりする、みたいな)

失礼しました。

腐人 Lv122

プログラム書くのめんどくせ

キャラのネタ切れはない。
能力のネタ切れは正直ありそうだが。

「操縦」とかいう新キーワードの癖にさして広がりがなさそうな能力のせいかも

退会したユーザー

ネタなんざいくらでも転がってるのにおんなじようなカードしか刷られない気はしなくもない

むしろオワコンの向こう側に到着した

大丈夫、ネタは他のカードゲームからパク……リスペクトするから!

退会したユーザー

キーワード能力の追加は大体そんなもんよ
断末魔と同じやんけってなる蘇りをわざわざ実装したハースよりは全然マシ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×