トレースアーティファクト(taf)について
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

トレースアーティファクト(taf)について

昨夜afでローテGM達成しました。
GMまで回したところで、同調からtafを選ぶ回数が以前に比べて明らかに多かったなと。

今期ローテaf使ってる方々はtafの使用感についてどう思いますか。下に個人的長短挙げておきます。補足あればなんなりと。

長所
・シフトのコストを2下げる
・種類1稼げる
・3/4/4が無難に強い
短所
・リメイカーが弱くなる(可能性がある)
・3コストが絶妙に使いにくい

これまでの回答一覧 (5)

先攻3t目トレースが問答無用で強すぎるっピ!
今までトレース生み出す奴がクソザコナメクジだったのと、3t目以外出番のないトレースを加えるデメリットがなくなったら強いに決まってるよなぁ?

  • 異形堕ちセルウィンくん Lv.500

    というかトレースが強いというかトレースを何一つ問題なく選択肢として使える同調が強いんですけどね?

退会したユーザー

先攻3ターン目の敵の甘い動きしばけて4ターン目チューナーで脳汁ドパドパでる
シオン帰ってこねえかなぁ

退会したユーザー

種類1稼げるのが今まで以上に大きいと思います。リメイカー非採用なのでリメイカーが弱くなるのも気になりません。コロニー引けてない時の3tや最悪4tに出しても悪くないですし。
モデストコロニーでリーサルすることが多くなったので1の差を稼げるトレースはよく選択するようになりました。

コストの確保が出来るなら間違いなく強い。
ただ、チューナーや4コス組との相性考えるとやっぱり使いにくい。

アディ前よりは自分からも相手からもちょくちょく出てくるようになったと言う印象。
やはりパラダイム抱えてる時のトレースは強い。
ただやっぱり3,4t以降に出すのは弱いのでそれ以前に同調引いたら状況次第でチョイスと言う感じでしょうか。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×