質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv69

1弱のクラスがあった時期

って何がありますか?
アルコロのヴとナテラ崩壊のロイくらいしか覚えてない。
全クラス出揃いますかね?

これまでの回答一覧 (12)

key&IM Lv43

ネメシス最初に実装された時。 勝率30%代。まぁみんな慣れてなかったってのはあるけど。

他1件のコメントを表示
  • 防人 Lv.126

    環境デッキとの相性は兎も角、カードプールも未発達だったしなあ。アンリミでのデッキの原型は一応当時からあったし、回ればその制圧力は当時異常故にそのポテンシャルはあったけど。尚人形。ノア9コス時代はまだしも。

  • 退会したユーザー Lv.158

    セレスと茨に弱すぎた

次元歪曲期のローテエルフほんま弱かった

うどん Lv129

エボネクロ
時空転生ネメシス
光闇ネクロ

このあたりは明らか1弱だったな

他4件のコメントを表示
  • Orange Lv.128

    エボネクロの時はドラゴンも弱かった気がする

  • うどん Lv.129

    フェイスドラいたから…

  • Doppo Lv.175

    エボは「明らかな」ネクロ1弱ではないね。最下位ではあるけど、アグロ性能ならフェイドラやアグヴに負けない性能はあった。異常に沸きまくったビショの法典ハゲが本気で無理。この頃を期に消滅アンチが沸いてたはず。

  • Doppo Lv.175

    DBNのネクロの方がマジで酷かった。ヘクターがあった所で、ヘクター出すまでの繋ぎがあまりにも糞雑魚だったのが致命的だった。

  • うどん Lv.129

    そこはダントツの1弱と言うより2弱とは明らかに呼べない1弱って意味でかいてる。

DBNくらいの頃にネクロが大分落ち込んで1弱みたいな状態じゃなかったかな?それで災厄の屍王と呪われた忠誠にバフまで受けてた記憶。

ROG期のドラゴンは本当に弱かった。
フリマでごく稀に財宝ドラとあたる程度でした。

std期のビショ。
本当にどうしようもなかったんです。
その後すぐビショップじゃんけん環境になったけど。

他5件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.45

    β版では最強のビショップさん…

  • 退会したユーザー Lv.33

    ヴァンプもどうしようもなかったことない?

  • さぼさぼ@紅色の寓話アルバコア Lv.500

    残念ながらβ版は触ったことがないのです。ここで言うstd期は後期くらいを指しています。あの時のビショは「使うのがプレミ」みたいに言われてて、ヴァンプより使われてないイメージでしたが…。

  • Orange Lv.128

    ヴァンプは昆布が環境トップのミッドロに対してかなり有利だったから、一定数いたイメージ

  • 防人 Lv.126

    std期ってスタンダード期だよね。調べたからそうだな。昆布は………エルフとウィッチ、後ビショップに打ちのめされていたよ。ただ、ビショップは安定感とエルフとウィッチに同じくボコボコ(特にウィッチ:ビショップはシャドログで8:2のガン不利だったはず)にされていたから数は少なかったけどね。あのときに何らかの対策すればよかったと思うのだが、超越、冥リノに対処方法が無かった、というよりはめいふ以外なんともならんかったし、アグロも未発達故にヴァンプは無理だったね。また体感だが有利とれたロイヤルさんはマジでランクマで見なかったよ。

  • さぼさぼ@紅色の寓話アルバコア Lv.500

    私は当時ランクが低かったせいか、やたら乙姫セージを見た記憶があります。そう言えばヴァンプもあまり見なかったっけ。

ttt Lv113

ROGドラは実績デッキなくてうんちだったぞ

ナテラ崩壊のロイはアディ後は盛り返してた気がする
アルコロのヴは本当に見かけんかったかな

他5件のコメントを表示
  • Orange Lv.128

    盛り返してたか?結局機械も進化も強くなったわけじゃなかったし、最終盤のレヴィオンアグロぐらいじゃない?どっちかというとそれはネクロのがしっくりくる

  • ソフィーナの後ろのまねきねこ Lv.42

    アグロロイヤルがネレイアが減ったことによってよく見かけるようになった気がする ネクロは冥府が強くなったな 単純な使用率だとビショが一番落ちぶれてた(強かったけど)

  • 退会したユーザー Lv.69

    ロイヤルは大して増えてない印象ですがどうなんでしょうね。レヴィオン自体全く環境に縁のなかったテーマなのとアディ前は確実に1弱だったのでそれで連勝したっていうのが話題になっただけだと思ってます。正確なデータないのでわかりませんが。

  • ソフィーナの後ろのまねきねこ Lv.42

    ロイヤルが増えているというのは俺の気のせいだったかもしれませんね。 来期に期待です

  • 2110 Lv.30

    グラマス3まで行ったけどロイヤルは間違いなく盛り返してたよ。エルフビショよりはいたしtier2くらいには入ると思う。1番落ちぶれたのはビショ

  • 退会したユーザー Lv.69

    グラマス3まで行ったと言われると私の方が格下なので信憑性薄れてしまいますがさすがにエルフの方が多かったと思うのですがどうでしょう。アディ後は確かにビショよりは見たかもしれません。

一番初期のウィッチとか手札8枚のせいで強みが全然無かった記憶

他1件のコメントを表示
  • シュネッケン Lv.44

    STDではビショが悲惨だった。ウィッチはTOGとVECあたり終わってたかな?

  • 神社.pdf Lv.145

    STRアディ前もウィッチ悲惨だった

ぱっと思いつくのだと
・ローテ
DBNネクロ
→ヘクターいても弱かった。初のバフも確かこのとき
ROGドラゴン
→ナーフ後も悲惨だった記憶。なんでこんな弱かったっけか…
VECウィッチ
→自然軸がまだ弱かった&機械軸の相対的弱化&BOS落ちのダメージの3コンボで満身創痍
UCLヴァンプ
→絶傑落ちと同時に自傷軸推されたのが原因…?渇望も形になってなかったような
・アンリミ
ROG以降のロイヤル
→他7クラスはナテラ崩壊までの間に何らかの形で上位に来てるのに一切上がってこない

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.69

    リバグロ以降のロイだとアルコロの進化ロイはさすがに強かったはず。

  • たくあん Lv.52

    ROGドラはドロソの無さ+機械組のフェイス系カード群とジェネアイラ等のランプ系カード群が噛み合ってなかったことの二点が大きいと思う。

え?

今のアンリミロイヤル…

  • Orange Lv.128

    今のというかずっとだぞ… ヘクター覇者のアンリミ環境からネクロの下位互換と言われ、その後台頭したネメシスとかでヘクターが淘汰されたら、その煽りを受け更に沈んで、今は単純にカードパワーがついていけてなく、スパルタクス・ペインレス・潜伏と当たってもろくなデッキがない地雷リーダーになった

S.K. Lv142

ビショ覇権で文字通り消滅したエボルヴのネクロの話する?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×