シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ヴァンパイアのパワカ
背徳の狂獣見て思ったんですけど、なんか多くないですか?
例えば、ネレイアとかイオとかワルツとか悪夢とか
クラス特性が死んでるクラスが戦おうと思うとこれくらいのカードパワーが必要ってことなんでしょうか?
ヨルムンヴァンプとか殆どのカードがおかしなことしてて笑っちゃうんですよね
質問はこういうパワカに対して思うこと
これまでの回答一覧 (13)
ここに倉木エメラダヴァーナレクフラウロスが入らないってインフレしたなぁ…
伝説の反省文でも貼りますか…
https://shadowverse.jp/news/important/news-0221
まあこれは昔にした宣言なので今も守れとは言いませんけど
「特定のクラスや戦術を底上げするために強いカードをデザインする」ということを見直します。
喉元過ぎればなんとやらで
→強くなり過ぎたから次はクソ雑魚ばっかり渡そう
→やばい弱過ぎた底上げが必要だ
→強くなり過ぎた(以下エンドレス
ヴは絢爛のセクシーヴァンパイアナーフ後ずっと弱い期間が続いたからナテラ崩壊で一気にパワカ渡したんだけど、やり過ぎたから次弾はクソ雑魚ターンに突入する可能性ありですね
背徳の狂獣はナテラ崩壊リリース前にデザインしてると思われるので、その時点ではヴァンプ底上げしようの意志が残ってるのでしょう
長期的に見てクラス格差を安定させるのが難しいというのは理解できますが、ヴはほんと強い時期と弱い時期で差が極端
ヴァンプに関しては過去にもトーヴやセクシーなどと他クラスとは明らかに一線を越したカードがよく作られるので慣れてください。
今弾はとことんヴァンプ上げておこうって事でしょうね。
つまり、来期以降は……。
コスト以上の強力な効果を発揮しうるカードは、それに見合ったデメリットや厳しい条件が付与されて然るべきだと思ってます。
取捨選択に悩む事すらなくぶっ壊れ能力発揮するクソカードは撲滅せよ(過激派)
-
らぎあくるす Lv.129
わかる。カードゲームってのはそのまま使うだけじゃ弱いorリスク高いカードをどう組み合わせて強く使うかを問われるべきなんだ!(個人の感想です)悪夢とかは遊戯王の左手の代償見習えと思う。
いいよ好き勝手やれば。だから早くハンデスとリーダー付与解除を実装してくれ。特定クラスへの肩入れもばっちりやってんだ。ハンデスはあまり…なんて話も気にする必要ないだろ。早くしてくれ。
アンリミやってないけど、ヨルムンはそんな事言われるくらい出世したのか。
パワカとフィニッシャーは別にして話すけど。
パワカ多くてもフィニッシャー居ないなら、今の自然ネクロ(ルベルがパワカとする)やロイヤルやビショップ(クルトがパワカとする)や機械ウィッチみたいになる。
機械ヴァンプは、今はネレイアして神してモノが居るから強い。
モノが落ちれば、フィニッシャー追加が無ければ自然コントロールしかない。
だからパワカ追加するよりも、フィニッシャー増やして軸増やしてほしい。で、パワカ1、2枚刷って色んな軸に出張すればいいんじゃない?新しいアのウィッチレジェ(自然と土)やネレイアみたいな
背徳が進化時効果ならトートやグレモリーも進化時効果でええやんって思ってくる
「お互いのフォロワーかリーダーに」にして♥️
ヴァンプは定期的に極度なパワカ作らないといけない病にかかっているのです。温かく見守ってあげてくださいね。
まあ、私は許さないけど。
ヴァイディキャルリノが放置されてるんだからシナジーに関与しないパワカ程度でガタガタ言うな
ヴァンプよりもネメシスの方がよっぽどヤバいんだが?
シャドバ2リリースまだー?
そのネレイアとかイオとかワルツとか悪夢とか使ってもティア1になるには神に頼らんとならん現実
今度のアニメパックだけど、復讐だけ調整しきれなくてごめんね(底辺)
なオチが透けて見えるから。
別に渇望と狂乱をクラス特性にしてもいいんだぞ。
あくまでも質問主さんはローテでのパワカについて言ってるのではないですかね
ヨルムンにも言及してたのでアンリミでは
私はアンリミ勢ですがアンリミだけに限定してるって訳ではないです! 一応両フォーマット共通のパワカを挙げたつもり