質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

機械はまだやれるのか?

式神・妖怪...前環境覇者の自然ですら圧倒される現環境。
機械は環境から姿を消すまでに追い詰められました。

毎環境機械ロイヤルを研究し続けましたが、ついに新たな機械ロイヤルが完成しました。カゲミツを採用することで破壊枚数を満たしやすくなり15体破壊が容易となったのです。早ければ7T。安定して8Tには降臨出来ます。機械ロイヤルは多くの進化を切りたいカードがあるため突進持ちを採用することで盤面処理能力+進化温存能力をより高めました。まあ勝率は4割程度ですけれど。

Q,現環境で戦える機械デッキはあるのか?使ってる人はいる?

これまでの回答一覧 (9)

退会したユーザー

闘技場に機械ネメシスを突っ込んでますね。
エーテルがなくてまだ未完成なデッキですがそれでも勝てるうえに中々楽しいです。
マグナスジャイアント欲しい

他3件のコメントを表示
  • Z隊長 Lv.105

    マグナスジャイアントちょっと想像したわ

  • 退会したユーザー Lv.27

    言われて名前間違えに気付いた。今までずっとマグナジャイアントのこと勘違いしてたわ。

  • 黄緑鬼∬ボルテオ@ping Lv.99

    そこ、ティナるな!(ポチッとね)

  • ブラルド Lv.150

    ティナる認定するには勢いとドヤっぷりと愛が足りない

純機械では無いがSTRとROGの2パックだけで構築された機械時代のデッキが未だに戦えるってすごくない?

他1件のコメントを表示
  • クラムボン Lv.13

    今の環境だとアザゼル抜いた方が良さそう

  • 名無しの死体 Lv.140

    確かに当時ほど刺さらなくなったけど、何戦もやった訳では無いが陰キャロイヤルとかゴキ、メイシア考えるとあった方が便利だったよ。とりあえず4/3/3の2点ダメっていう使い方も弱いけどあるし

なんだかんだ機械ヴァンパイアは機械デッキ最強の破壊力と言われただけあってたまに使うとまだ戦える。
他と違って破壊がトリガーだから式神とか妖怪とか盤面取ってくるデッキとの相性は悪くないし、一撃とかでリオード取れるおまけ付き。

機械エルフはワンチャンと思ったけどやはり攻撃力が環境についていけなくなったね。

1回ネタで作って思いの外強かった機械ビショップ、最速7Tイージスできるけど6Tにクオン投げられる環境じゃ無理やったわ。

機械ドラゴンは意外とバイロン採用のアグロ構築で、氷上の龍戦士とかガリュウとか使い勝手がいいカードが増えて割と戦える。
ただし、それを「機械ドラゴン」と呼ぶのかは微妙だけど…


結論
機械ヴァンパイアはTier中堅くらいの地力はある。
機械軸か微妙だけどアグロドラゴンもまあまあ戦える。
その他の機械デッキはほぼオワコン。

wxo Lv206

機械妖怪使ってる、まあまあ勝てるし楽しいけどこれ今ハンドにあるのが機械パーツじゃなけりゃもっとつええわという事態が頻発し負け筋の大半を占めてるのがかなしい

機械ヴァンプでやっとマスター到達しました
環境初期は普通に勝ててたんですけど、もう勝ち方がわかんないです(白目)

なお昇格戦に使ったのは自然ウィッチな模様

環境初期に機械ウィッチ使いましたが、他クラスが盤面処理能力向上+機械ウィッチ以上のバーン/疾走手段を得たことでかなり辛かったです。やってやれないことはないってレベルなので固執する意味が感じられない。
愛があればやれるし、構築練っていけば何か発見があるかもしれないが式神でいいんじゃ?って結論に至りそうという感想

tack Lv69

機械が下火ってことはつまりこれが輝けるってことだ
ぶっちゃけ機械要素のほうがサブプラン化してるのは秘密だ

Z隊長 Lv105

機械ウィッチは今期4回当たって2回負けてます。使ってたのは自然ウィッチ、式神2回、ドラですね、式神で一回ドラで一回敗北マシンブック引かれてると相変わらず辛いですね、7クオンだと連打しても平気で返されましたし、使われないのはただ単にガン不利対面あるのと式神がいるのに同じリーダーで使う理由がないんでしょうね、あとは自分で試したのはエルフとヴァンプですね、前自分が似た質問した時そこそこやれるとの事で試しましたが、遊ぶくらいならまあってレベル、進化機械ヴァンプで6連勝まではしたけど盛れるかと言われたら厳しいと思います。

他の軸に組み込まれているのなら、見たことあるのですけど、純粋かほぼ純粋な機械軸は………

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×