シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
進化ロイヤル
デッキ添削お願いします。
レヴィオン軸か、自然軸か、純粋に進化軸か、使われてる方はどうしてますか??
あとはフロジェネが意外に簡単に突破される(笑)
分身と躓きの必要枚数どれぐらいでしょうか。
マナカーブは綺麗にのるし、手札も割と減らない、盤面も戦えるので気に入ってはいます。
デッキの猛虎は個人的に使いたいだけなので気にしないでください。
これまでの回答一覧 (2)
ウチは中でも進化+リオード軸とかいう異端なんだ……。
躓きとか入れたことないので使用感が分からないですが、レヴィオン軸じゃないならジェノいるかなぁ?という印象ですかね。
進化って自動以外どうせ4t目以降1回ずつだから、いくらタダ進化増やしてもそれで吐き所が強くなるかっていうと微妙なんですよねー。累積7回以上とかロングゲームになったら違うと思いますが、それを想定している時点で現環境ではお察しになる。
あと分身は腐りやすいから、枚数を尋ねるくらいならもう少しシナジーあるカードを組み込みたいところ。ピンの凌ぎとあまりデッキシナジーのない猛虎とかだけでは要らない場面の方が多そう。精々アクセントに1枚だけとか、それかまともな除去に振った方が良さそうですかね。
いずれにしても、結局フィニッシャーがゼウスなら今の環境、進化軸は目茶苦茶厳しいんですよねぇ。自然ドラネクはほぼ無理だわダメカにゃ弱いわで。リノは守護一杯まぁ何とかなるにしても、それ含め蓋が多様すぎて全てのケアが困難、そしてそれらより遅いデッキは基本的に勝ち越せないというのが実情かと。
もこうは他の活躍が見込めるデッキで使ってあげよう。
このデッキには分身も躓きも不必要だと思います。
誰を分身させるつもりなん?
自分はレヴィオン盛り合わせ&進化勢で組んでる。
ゼウスが出る前に試合が終わる環境なんで、序中盤で攻めきる動きもできるようにしてます。