次の環境、エイラは殆どパーツ落ちませんが強いですか?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
*** Lv16

次の環境、エイラは殆どパーツ落ちませんが強いですか?

レフィーエだけ

これまでの回答一覧 (13)

ローテの事は新カード全部出てから議論しようぜ

退会したユーザー

新規の具合にもよるが、レフィーエは割と重要な1枚。
エイラ クルト リテュエルの以降の無償起動によるリソース変換はもちろん、フォロワー体力回復による破滅とかのAOE回避もできるし、守護としてもエイラらしい競り勝ちを演出してくれる。

無くても戦えるが、これにより上がっていた耐久力でどうにかなっていた相手(主に機械ウィッチ、導き打撃あるが)との相性が動くかもしれない懸念が

他3件のコメントを表示
  • ターンブルブルー Lv.154

    意外とレフィーエのおかげでリソース差が出来て勝てた試合も多い

  • アクセル》カグヤの傘持ち Lv.403

    中盤とかは結局今と変わり映えしなさそうやけど、いなかったらじわじわリソース枯れてくんだよね

  • 葉っぱ@サハイスラ Lv.493

    1回着地すれば回復を手札1枚も使わず毎ターンやってくれるレフィーエはいるといないとじゃ大違いだと思う

  • TKG@メイド・メイド Lv.264

    現状の話だけど、守護減るのは影響しそう。メイシアとかの通りがほんの少しだけ良くなる。

なんやただのエイラエアプマンか

退会したユーザー

レフィーエとかなくてもあっても別に変わらないでしょ、1コス回復があんなに追加されたんだから1回の回復なんてあってもなくてもという感じ。

他2件のコメントを表示
  • §たま§ Lv.48

    1回の回復でAOEダメージ+2する奴とかエイラバフで体力3→4、4→5の差は大きいんだけど…ダメージ受けてれば実質体力2バフ。これをコスト無しで毎ターンやってくれるんだぜ…レフィーエ出したいけど進化までしなくても次取れるからってちょっと厳しい盤面でもよく素置きされるカードが「無くても変わらない」訳ないと思う

  • 退会したユーザー Lv.74

    そうですかね? ただレフィーエは置くテンポロスと2枚目が腐ること考えるとエイラ環境でもあまり評価は高くないように感じるんですよね。 レフィーエの枠に今回のアディショナルカードのレジェンド入れれば良さそうですし。

  • マルフォイ Lv.25

    そのテンポロスも、次からの継続回復で補える可能性が大きい場面は多々ありますし、そもそもエイラ引けてない時(エイラがある時も)の継戦能力はレフィーエとクルトがあるかないかで大きく変わってくるかと。こと回復に関しては、脳死3積みは出来ないけど積まない理由は無いレベルのカードであると思います。スタッツはエイラで補えるので、1コスで仕事しないカードを代替にはちょっとって感じですね…最悪、守護はやってくれるので…

レフィーエエイラで確実に毎ターン全体+1/+1、体力ダメージあれば実質+1/+2されるのは地味にキツかったのであれ無くなるなら割と対エイラ楽になりそう…いや、悪夢の始まりの次のパックで新セクヴァン刷った運営なので新カード出るまでは言うの止めときます…

他1件のコメントを表示
  • 我こそ苦行、雑魚は消えろ Lv.26

    安息の従者っていうカードがあってだな…レ・フィーエと同じ効果を持ってるんやで

  • §たま§ Lv.48

    リーダー付与と同列視は流石に無理がある。あれは「攻撃しなければ」って制約あるからどちらかといえばペガサスの結晶像みたいなもん

改めて落ちるカード見ると現上位勢ってあんまりBOS使ってねーな
中堅どころ(?)のリーシェナリオードもほぼ0

新弾パワーがショボすぎると環境動かない可能性も?
頑張れ新弾!

Doppo Lv175

レフィーエを何とも思わせない回復系パワカが連発して1強になるかも知れないし、他クラスに絢爛セクヴァンレベルのアホカード配られればtier表から外れるレベルに陥落するかも知れない。

tack Lv69

ミッドロにおける白黒セリアくらいには痛いんじゃないかと思ってる
つまり新カードとの相性次第ではTier1から落ちうるレベル

レ・フィーエが無い分
安息の従者が3枚入る事になり、アグロムーブが強く後半戦に弱い感じになると思います。
3コス1/4は機械系ではなかなか取りにくいので安息取れないでエイラ置かれたら負けみたいな感じになると思います。
環境トップを維持することは容易なので新カードでどこまで壊れるかだと思います。

打ち首 Lv106

フィーエの効果をだけというには大分過少かな…まあエイラと相性のいいパーツが来ない段の可能性が全く無いわけじゃないよね

蝙蝠が落ちるタイミングで加虐の独房が追加されたヴァンプさんに意見を伺いたいところ

今日の公式放送見た感じ、
結晶で白牙モドキが出ると思う。そして、どのリーダーもリーダー効果持つ効果ばかりだったから、レ・フィーエの変えが来そうな気がする。

ドラゴンでさえ毎ターンダメージ与えるカードが出てるからビショは
毎ターン回復かな…
ロイヤルはPP回復だったし

meeco Lv52

新カード次第だけど、ラピス変身させるカード少し落ちるので
ラピスもワンチャン刺さるかも。

クソザコ化

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×