質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv166

何気に最速ナーフ

あのBOSの封じられた法典より1週間早くナーフされた訳だけどこれについてどう思ってる?自分は運営がこんな早く仕事してくれるとは思わなかったので素直に嬉しい。

これまでの回答一覧 (12)

早すぎてビックリした。哀切が6/6/6に魔改造されてたのも相まって最初コラだと思ったもん

ZZZ Lv89

決断ギリギリだったっぽいし、急いだんだろうね
まあこれくらいの対応をして当然の糞環境を作ったのも運営なんで、運営を褒めたりはしない

Elf Axis Lv89

やってる側からすれば体感1ヶ月だったけどな

自分のケツ拭いただけでむしろ当然。
出したもんは流してはないけどな、なにもかも雑。

他1件のコメントを表示

セクヴァンはナーフ以前に採用しちゃいけなかったので、これでも手遅れだと思う

おれ Lv24

無能

素早いナーフはまぁありがたいんだが、急ぎすぎて雑すぎでしょ…

なんや6/6/6って。あーしんどい。
セクヴも産廃だろうし…

でもってエイラビショは足りないし…

馳夫 Lv278

ローテのレギュレーション追加は、アンリミの方が環境が崩れ易い算段だったのだと思う

だからアンリミは、制限や禁止と言ったすぐ取れる手段を考えていたのだと思います

しかし、運営もこんな狭いローテのカードプールで緊急ナーフが必要になるとは思っていなかったと思います

そのため、ローテは緊急ナーフで調整する事になった時、カードの変更が調整しにくい場合が出たのが今回の緊急ナーフじゃないかと思います

なので、ローテも緊急ナーフの際はプログラムシステム上の関係でカードの変更が難しい場合は、制限を1度掛けてから後でカード能力を変更しても良いとは思います
(カード能力の変更を行う旨と緊急措置のための制限や禁止と言う発表をキチンとしておけば、2段式にはなりますが問題はあまりないかと思います
2回の変更が混乱をもたらすとの考えがあるかも知れないですが、触るカードさえユーザーが把握しているなら問題とはあまり感じないと思います)

長文失礼しました

退会したユーザー

恐らくナーフ込みの新弾実装だったんじゃないでしょうか
明らかヴァンプとビショの力の入れようが違った

他1件のコメントを表示
  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    んな事する理由がないわ。しかもそれ騒乱でおもいっきり大失敗してる手法だし。

  • とっとりー Lv.28

    騒乱→ワンドリする運営なんでたぶんそうじゃない?もし学ぶ力があるならそもそもこんなカード作らない訳だし

Name Lv6

良い運営だ、とは思いません。
これも仕事のうちですし

何気にガルミフラウロスより速いナーフで有能ですね

JD Lv17

ナーフの早さ自体はありがたいけどまずこんなカードをデザインしちゃった時点でド三流。
発表されてこれやばくね?って騒いでた普通のプレイヤーのほうが理解あるのが終わってる。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×