質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

初心者で資産に困っています

今回からシャドバを初めて資産のやりくりが分からず困っています。現在レジェンドは
ロイアルクリスタリア・ティア×2
魔術の王ソロモン
真紅の抗戦者モノ
眠れる災厄獣
沈黙の絶傑ルルナイ
***淫の絶傑ヴァーナレク
希望の女王リテュエル
天翔けるドラゴニュート
オシリス
冥守の頂点アイシャ(プレミアム)
破壊の絶傑リーシェナ
森の巫女パメラ
欺瞞の偽神
絶望のキマイラ
老練の大魔術師エラスムス×2
七宝石の姫レ・フィーエ
飢餓の絶傑エルネリーゼ
純鉄の英雄ヨハン
マグナジャイアント
ホーネットクイーン・バビー
ヴォジャノ沼のヌシ×3
高潔なる騎士レイサム
マーキュリーイージス・シオン×3
不殺の絶傑エズティア
天災のジェネシスドラゴン(プレミアム)
始祖の大狼オムニス
デュアルフェンサー・クリフト
森の女王リザ×2
を持っています。
この中で実用性が薄い等の理由で分解しても問題ないカードを教えてください。
また、今2250クリスタルを所持していますがどう運用すると効率が良いか悩んでます。アドバイスをいただけると嬉しいです

これまでの回答一覧 (5)

ロイヤルクリスタリア・ティア△
魔術の王ソロモン✕
真紅の抗戦者モノ✕
眠れる災厄獣〇
沈黙の絶傑ルルナイ〇
***淫の絶傑ヴァーナレク✕
希望の女王リテュエル✕
天翔けるドラゴニュート〇
オシリス〇
冥守の頂点アイシャ△
破壊の絶傑リーシェナ✕
森の巫女パメラ〇
欺瞞の偽神〇
絶望のキマイラ△
老練の大魔術師エラスムス△
七宝石の姫レ・フィーエ✕
飢餓の絶傑ギルネリーゼ✕
純鉄の英雄ヨハン△
マグナジャイアント△
ホーネットクイーン・バビー〇
ヴォジャノ沼のヌシ△
高潔なる騎士レイサム✕
マーキュリーイージス・シオン〇
不殺の絶傑エズティア〇
天災のジェネシスドラゴン✕
始祖の大狼オムニス✕
デュアルフェンサー・クリフト✕
森の女王リザ✕
分解OK→〇ダメ→✕残した方がいい→△
まずは自分の使いたいクラスを決めてこのサイトに載ってるレシピを組むことを目標にした方が良いです。
足りなかったら他リーダーの△を割りましょう。
ルピかクリスタルか分からなかったのですが、クリスタルなら1日1回の50で1パック買えるやつが1番効率良く、ルピならレシピの中で足りないレジェの収録されているパックか、最新のパックを剥くのが良いかなと。

他5件のコメントを表示
  • 勝ちたい気持ちは俺が上 Lv.42

    基本割らないほうが良いパターンは多いですねー 復讐エイラエルフ以外なら機械ロイヤルやウィッチがオススメですよ

  • たろう Lv.1

    欲しいレジェンドが入っている構築済みを買うのはありでしょうか?

  • 勝ちたい気持ちは俺が上 Lv.42

    課金してもいいなら断然アリですよー

  • 虚数物体 Lv.79

    割り込むようで悪いけど、エルフ使いの観点からするとバビーのピン刺しが資産のない初心者にお勧めなので砕かない方がいいかも

  • 虚数物体 Lv.79

    ティアは今のところ入るデッキが異形しか思いつかないので分解OKかなー、って感じ

  • 勝ちたい気持ちは俺が上 Lv.42

    はぇー参考になります

riku Lv16

今何を作りたくて資産不足になってるかも掲示すると答え易いと思いますよ
ゴミだと思われてたカードが後々活躍したりもするので出来る限り砕かない方が良いと思います
クリスタルはスキンを買うつもりがない場合 毎日半額の1パック買うのが最もコスパが良かったと思います

他2件のコメントを表示
  • たろう Lv.1

    ミッドレンジエルフもしくは復讐ヴァンプ&エイラ以外の強いデッキが何かあれば作りたいです

  • riku Lv.16

    「勝ちたい気持ちは俺が上」さんの回答を参考に砕くと良いと思いますが、今は採用率が低いものの、パワーは有り後々活躍するかも知れないカードも混じってる(オシリス、眠れる災厄獣、ルルナイ等)ので、自分でも良く考えてから砕くことをおすすめします

  • riku Lv.16

    「勝ちたい気持ちは俺が上」さんの回答を参考に砕くと良いと思いますが、今は採用率が低いものの、パワーは有り後々活躍するかも知れないカードも混じってる(オシリス、眠れる災厄獣、ルルナイ等)ので、自分でも良く考えてから砕くことをおすすめします

組みたいデッキに必要なぶんはレジェンド全部砕いてもいいと思います。特にプレミアム
あと使うクラスのレジェンドは評価が低くても砕かないほうがいいです

カードの取捨選択は概ね他の方が書かれてる通りなのでクリスタルの使い道について

基本的にアリーナやグランプリの入場に使うのは損です。チケットや最悪でもルピで入場しましょう。

・今後も継続的に課金する場合
1日1回50クリスタルで1パック引けます。これを毎日引くのが割安です。よほど急ぎでなければ10連はお勧めできません。

・なるべく課金は控えたい場合
恐らく今弾か次の弾で新しい構築済みデッキが発売されます。そこまで温存しましょう。
前回と同じであれば、1つ1200クリスタルなのでなるべく1200の倍数になるようにクリスタルを購入して、端数の50は1日1回パックで消化するのが良いと思います。

  • フレ居らざる空気 Lv.219

    資産集めはアリーナがお勧めです。特にこだわりがなければ2Pick、クラスを絞るのであればOPEN6が良いです。

退会したユーザー

クラスを絞る決意があるなら
絞ったクラス以外は全砕き

そうでない場合は
下手に分解はしない方が長期的に見たらプラス
どのレジェがいつ活躍するか使いたくなるかはやからないため
分解するのは余剰分かナーフされたカードだけにしましょう

また、キラキラしてなくても別に良いと思う場合は
通常カード3枚あるプレミアムカードは全砕き
ただ、僕みたいに資産が集まってから後悔する可能性もあり



効率のよい資産集め
1、課金
2、カードを貯め、ナーフされたカードを砕く
3、2pickやグランプリを頑張る(3勝以上で得。2勝でも等価~微損)

2pickやグランプリを頑張るのが無課金で資産を貯めるコツ
チャレンジチケットは積極的に使いましょう
2pickやグランプリでの勝ち方は
配信や動画やブログやTwitterやプロリーグなどで情報収集

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×