シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
森の民へ
コルワは置いといて
ローテ環境でコンボを要求するデッキタイプを有しながらも
アクセラレートを持つカードが全クラス中最低の2枚についてはどう思ってんの?
最多はウィッチの8枚、ニュートラルでも6枚、その他クラスは3〜4枚程
アクセラレートが増えたところでコンボが繋がるとは限らないし
どうにかなるってわけでもないけど
ただ正直、7コス以上のアクセラレート持ちがいないってもの
どうなのとは思ってる
これまでの回答一覧 (8)
あ?エルフは唯一アクセラレートを強化した快挙もってんだぞ?
バビーとか他クラスだったら絶対アクセラあったと思う
あるだけまし。バウンスして再利用できるわけでもないからそこまで気にすることでもない。直接召喚は早くほしい。
アクセラに限らないけど、エルフ調整班の考え方がずっと昔のまま止まってるんだろうなと思ってます
新しい流れについてけないからアクセラエンハはゴミばっかだしいまだに直接召喚ないしいつまでたってもシャドバできないんだろうなって
低コスカードポンポン連打して効果高めるカードが特性だから。謂わば低コスを高コス並の性能に押し上げるのがクラス特性。そう考えれば、高コスを低コスとして使えるアクセがクラス特性に反するというか逆張りになる形で採用されないのはまだ納得できる(別にアクセはそれだけじゃないし、そもそも絶対に運営そんな事まともに考えてないけど)
ただなぁ、ヴァンプの復讐程じゃないけど、そろそろエルフのプレイ数特性についてはしっかり考えていただきたい。
そもそも手札上限が9枚なんやから、プレイ数4枚以上とかポイポイ使えんねん。使ってたらすぐ手札枯れんねん。
バウンスして出し直す事で数稼ぐってやり方も肝心のセルフバウンス減少気味っしょ。もう特性とか活かす気0ですやん。
一度ガッツリ手札ガシャガシャまわして戦うエルフとかやってみたいわ。ぶっちゃけ、手札揃えてワンチャンガシャッとしてゴキブリドーンしかした事ないもん。
森の民じゃないけど、だいぶ前からローテではロイヤル(セリア)の方がバウンス上手く使えてる事の方がどうなのと思ってる。
あと手札枚数参照系。他クラスに配る分には別に良いんだが、エルフに配らないのはおかしいだろ。
1つ1つ見てけばわかる。
エズディア…アクセラにしにくい
天喰異形…アクセラにしにくい
バビー…トークンが強いので低コスアクセラにしにくい
ヴォジャノ沼…アクセラにしにくい
オウルベア…オウルマン出したところで…
マシンランス…アクセラにしにくい
ベイル…コストダウンが邪魔
7コス以上はアクセラにしにくいカードばっか
出来そうなのはシンシア。
2コスフェアリー2体みたいな?意味あるかは知らん。
-
退会したユーザー Lv.24
確かにアリ。
-
カリス@リザの従者 Lv.48
8コスで出したトークンが顔殴った時に発動する効果持ってるのにトークンは疾走着いてないし付与も出来なくて(突進はある)、本体スペック以外全部上の新乙姫がアクセラあっても使われてない現状考えるとあっても文句無いはずなんだよなぁ…… 乙姫が7コスで突進必殺最大4体展開なのに8コスでどうスペック2体とかやる気無さすぎでしょ
レイサムもセリアも欲しい
プルソン無視するのやめてあげて!