質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

新カードエルフレジェンド

リーク通りだったけど進化時効果もあった模様
感想どうぞ

これまでの回答一覧 (33)

奔流の使い道無理やりつくんな

  • panae Lv.22

    それなら根源で良くね?これもリノで良いけど。

退会したユーザー

アディショナルでエズディア路線強化されんの本気で不愉快なんだけどこの気持ちどこにぶつけたらいいん?

当たったらアンリミで根源OTK作って遊ぶかもしれない

  • Hana Lv.97

    分かるわ。エズディアとか言うエルフの面汚しマジで消えてくんないかな

そのための奔流

他3件のコメントを表示
Carpo Lv157

婆さんや…直接召喚はまだかのう

今のエルフがパッとしない原因はフィニッシャーじゃないような。やたらアディショナルで入れてくるけどさ。

紫炎 Lv191

シンシア無料進化で10点吹っ飛ぶやん。何よりイラストが超好み

退会したユーザー

よく考えたら強いんじゃないかと思った。
高コスト潜伏の弱いところは進化切って当たると潜伏無くなるから盤面干渉出来ないところ。でもこいつは関係ない。
そしてリーダー付与もバウンスが増えればやべーやつになることが割と想像できる。

kiki Lv57

7コスにバフされるな(確信

リーダー付与のおまけ感しゅごい…。
バウンスカード自体少ないのにバウンスカード要求とか意味分かんないよ!

あっ、次弾で大量に追加されるんですね!対空も再録!?ヤッター!

次で落ちる翠嵐の代わり…じゃないよね?
コルワとエズディアのお供になりそう。

エルフらしくて強力なレジェンド。名前も見た目もよし。
最高かよ

Hana Lv97

進化権あれば守護も退かせるとか草

枯れて久しいエルフのバウンスに焦点を当てるとか、ナカナカヤルジャナイ……って言いたいけど、こういうカード作るならセルフバウンス追加せぇよと。
あと、飛ぶのが直接リーダーかぁ……。調整ミスると完全にクソゲーになるんだよな。まぁ、だから8コスって重くしてるのかもだが。……いやでも、そもそも8コスからこの能力で削るのって微妙……。
援護射撃方式にして4コスくらいにしてくれんかなぁとか思わんでもない次第。
やるならガッチガチにロックとかで防御敷いて、翠嵐とコレのダブル継続バーンで炙るとかすると面白いかも。
……エズディアでいい? じわじわと相手を追い詰めるのが……なんか芸術的(恍惚)

8Tヌシ進化置き→9Tリナレナ導きリナレナで18点出せると考えればそこまで悪くないのでは。オウルベアと違って潜伏したまま盤面に触れるし、残り2点はマシンランスなり翠嵐なりでどうとでもなりそう。
問題は白刃やら地壊やらが蔓延る現環境で生き残れるのかという点か。

退会したユーザー

一応本体潜伏で進化時バウンスだから、9Tに進化回復なりできれば10点突っ込ませることができる。
後のバウンスバーンはローテだと使徒で奔流握って、沼突っ込んでからウィスパラーフェアフェア奔流で8点とかできればラッキー。
正直これのためにゴミ奔流で使徒カバンを崩すのもあれだし、1体バウンスで軽く焼く程度にしとくのが無難だろうか

他3件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.89

    あれ奔流ってまだあったっけ 陰薄くて

  • 耳朶爆発 Lv.225

    落ちてるぞ…

  • 顔文字の絶傑・骸信者 Lv.209

    なんやて工藤

  • 退会したユーザー Lv.89

    奔流ちゃん罵られたまま全く活躍の場が無くて可哀想に··· そしたらもう素の天異形互換的に9T10点フィニッシャーとしてだけ使えればいいんじゃないかな

EP1つと手札に5枚バウンス揃えてOTKやな!

…いや、それはきついにしろ、10点パンチは強いんじゃない?

panae Lv22

現状だと置きやすいオウルベア。

今強いわけでも無いのに追加カード前提のカード、ロイヤルとはなぜあそこまで差がついたのか。

誤字る(確信)

檸檬 Lv87

ローテのバウンスカードが少なすぎて能力は現状だと劣化翠嵐、本体自体も盤面干渉できない8コスは重いから、このままだとまだエルフのフィニッシャー不在問題は解決しなさそうだなぁ
けどバウンス系追加カードとこいつを普通に置けるような状況が作れるようになればかなり活躍できると思う
なんにせよ次のパック期待してます

ko-ran Lv151

8でおけるきがしないけどシンシアとかで無理やりそのすきつくるのか?いや無理か

弱いとは思うけど潜伏あるならなんか出来ると思えるような...

cham Lv58

どうでもいいけど名前がめちゃくちゃ言いづらい
言ってみ?
「ヴォジャノ沼のヌシ」

1枚自力で導きサーチ
5使徒:導きサーチ
6翠嵐
7使徒:導きサーチ
8これ
9シンシアからこれ進化させて導き全部シンシアから出てきたのを回収

OTK成立

エンシェントエルフリメイクしてくれ

ぷー Lv51

ダメージ減った代わりに進化で守護どかせる倉木みたいな感じ?
バウンス効果のダメージは今のカードプールだと6点ぐらい出せればいい感じかなちょっと専用構築組むにはダメージ量足りなそう
既存の進化ミッドレンジエルフにピン積みでリザに持ってきてもらうのが一番良さそうベイルとかと同時に置けば隙も多少ごまかせるし

カシオペアって居たけど。根源効果持ってリメイクされたりしそう

fuhafuha Lv177

ちょっとかわいいと思った。バウンス増やすのなら嬉しい。潜伏しつつ除去ができるのは結構好き。

レイ Lv95

ロックバウンスデッキで最後に根源ドーン!!想像するだけでニヤニヤ出来る。いや、実際やったら成功しなくて真顔だろうけど
バウンスと進化権回復とロック入れて肝心のバウンスさせるフェアリーとかいなくて自分の盤面5つ埋めれなそう。潜伏させるならそれで殴り切ればいいし。フェアリーで盤面埋めて放流を2回すれば勝ち

馳夫 Lv279

進化権とリーサル速度を考えたら6コスにして欲しいかな

これならプレイの回数と突進を持ってる翠嵐の方がプランは立てやすい

カーバンクルを主軸にするのか?、小型のキングエレファントを作って来るのか?

どの道シナジーカードだから、他のカード次第では化ける可能性はあると思います
しかし、8ターン目に出して9ターン目リーサルまたは根源みたいなカードで遅延+ダメージはちょっと想像がつかないから、運営のデザインに期待ですかね

失礼しました

沙織= Lv79

サークルと導きとポーラで20点出せるらしいですし、出したターンに進化切るにしても2点は飛ぶから、守護を退かせられるなら本体で8点なので10点出せればいいんです。
5プレイ後に導きかポーラ、あるいは2プレイ導きもう一回プレイ導きで可能ですね。
進化権さえ余らせれば盤面干渉可能、カーバンクルあるし進化権残すのは可能かと。ロイヤルがレイサムに進化権残せるみたいな感じで。

まあそれでも多少は構築歪むし、ロイヤルほど進化権残しやすいわけじゃないし、OTK狙わないなら守護で止まりますが、それでもローテで十分通用しそうに見えるんですよね。守護はアリアのなんちゃらとかで突破できそうですし。

これ、普通に蓋になりそうだけどどうなんでしょう?少なくともエズティアオーディンなんてやってるよりは強そう。リーサルターンマナリアとかより早いわけですし。進化権残すためにフニカルとかは続投になりそうですが...。

アンリミでもリノセウスよりちょっと遅いけど安定感や耐久力は上に見えるので戦えはしそうな気がするんですけどね...。アンリミの場合20点もかなり難易度低そうだから守護も関係なさそうだし。

おかしいこと言ってたらごめんなさい。

他6件のコメントを表示
  • 沙織= Lv.79

    ついでにいうと、進化で盤面干渉できる潜伏という時点でそこそこ強い可能性が。コルワで2回攻撃16点があるから...。守護1枚あっても8点だし。しかもフィルってプレイ数稼ぎにも使えますし。 やっぱ盤面干渉手段がランダムバウンスなのがデメリットか...。結局盤面に殴って効果で20点削るはめになりそう感はありますけどね...。

  • 2110 Lv.30

    盤面干渉はランダムじゃないし打点の方はプレイ参照じゃなくて枚数参照だゾ

  • PT Lv.43

    翻訳違って戻した時のプレイ数じゃなくて戻した枚数の2倍のダメージだよ

  • プレシャスボール Lv.33

    何かしら効果を勘違いしていませんか?

  • 沙織= Lv.79

    ...ごめん滅茶苦茶勘違いしてますね。...またやらかしたのか俺は...。

  • 馳夫 Lv.279

    話は違うけど、マナリアはパスカルが3枚入る構築も少なくないから、大バーンはターンだけで言うと9ターン目に結構撃てる。ただ、デッキとしては上振れデッキになっているから、スペブのライオの方が今は強いと思います

  • 沙織= Lv.79

    ああ、パスカル入りマナリアは私も使ってました。前期は安定して9ターンリーサル取れてましたが、今期は悠長にパスカル進化なんてやってるとカウント足りなくて結局11ターンくらいまで持ちこたえる羽目になるんですよね...。それも割とマナリア多めの構築なのに。

tack Lv69

現状ローテでバウンス出来るカード(これ自身除く)
タルトマン(進化時、次回ローテ落ち)
ポーラ(2プレイ時、次回ローテ落ち)
ローズガーデンキーパー(進化時)
自然の導き


うん!次弾に期待!

一応8パスシンシアで単体守備貫通10点パンチいけるけど…

まぁおもちゃよね

進化時効果はかなり強力だし次弾にご期待って感じかな?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×