そんなに話題にならないけどめっちゃ優秀だと思うカード
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

そんなに話題にならないけどめっちゃ優秀だと思うカード

Q.みんなが思うそんなに話題にならないけどめっちゃ優秀だと思うカードはなんですか?

僕からは正義のドラグーンを挙げます。

・3/2/3の標準ステ
・プロダクトマシーンの多い環境で刺さりやすく侮蔑軸と相性の良い竜の翼
・ダメージソースとしても処理スペルとしても使えワンドローで腐らないドラゴンクロー

これまでの回答一覧 (12)

ドラグーンはみんな優秀だと思ってるから話題にならないだけでは?

他6件のコメントを表示
  • シリス31☆けんぞくぅ☆ Lv.39

    話題にならないけどってあるくないです?

  • しいたけ Lv.52

    だから話題にならないカードって優秀さが周知の事実だから話題にならないんだからそこを掘り返す意味ってあるの?

  • 退会したユーザー Lv.74

    ドラグーンってそんなに優秀だったんですかΣ(゚д゚lll) コスト論でいったら普通でしかないのでそこまでかと思ってましたが。

  • しいたけ Lv.52

    3,4のムーブ確定、7t目ハンド補充しながら3点バーンとかで小回りがきく有能君だからね

  • 沙織= Lv.79

    滅茶苦茶優秀だけどランプだと3コス帯は主にブースト要員で混んでるから枠がきついので入らないこともよくある印象ですけどね...。ローテフェイスならまず入るのかなぁ...?

  • デメリットを考察する会 Lv.3

    なんならアンリミフェイスに入ってるレベル

  • 梅ソーダ Lv.95

    アンリミで嫌になるぐらいよく見るぞ

結局は筋肉なんだよなぁ。筋肉があればセレスだって消し飛ばせる。

進化なくても守護持ち1ドロー付きの5コス4/4だぞ。
CV水瀬いのりなら3積み必須になってたと思う。

他1件のコメントを表示
  • へぶ Lv.63

    +2/+2になるのがえらい ライナは特定状況下ではぶっ刺さるけどアサルトプリーストの万能性には遠く及ばない

  • ORX-005@至高のセレス Lv.113

    ザ・カードパワーって感じだよな、こいつ。

退会したユーザー

この娘。
相手に除去強要させられるし、本来相打ちのところを上から取れたりするし、進化顔面いく押せ押せの時に出すと本当強いし、エンハンスがあるから腐らない。

本当優秀だと思う。

他1件のコメントを表示
退会したユーザー

今弾の主役!パックの顔であるテトラ姉様!

現状彼女を使った機会軸のデッキはだいぶ未完成ですが、スペル軸のデッキでは数少ないスペブ回転率を補助できる貴重な1枚であり、(マジックオウルがスタン落ちしたため。)ローテでは重宝するべきだと思います。

コアを置いた後にこのカードを進化すると、スペルカードが計3~4回ほど(先攻で3回程度、後攻で4回程度)プレイできるので非常に使えると思います。

また、開闢デッキでも採用しやすいので開闢好きな人からしたらだいぶ嬉しい1枚でもあると思いますね。

他2件のコメントを表示
  • BBB Lv.118

    これ出せたときのブーストの加速っぷりは異常

  • Hana Lv.97

    機械軸では輝けないから実装当初ボロクソに言ってたけどやっとスペブ軸との相性の良さに気付いた。5ターン目2ブースト二面除去しつつ5/6立ててテンポ取れるのなんだかんだ偉い。今ライオ開闢で2積み。ぶっちゃけモニカ抜いて3積みするのも全然ありと思うくらい有能

  • シュネッケン Lv.44

    最初は開闢であんなに輝くとは思ってなかった

ウィッチが環境からきえて簡単に処理されなくなったのでかい。
特に今のランプドラゴンで大ダメージを与える手段がサタンするか、リントヴルムで10ダメか、新フォルテや牧場からの疾走で5ダメくらいなのよ。
後者のランプはその5ダメ台をいかに四回前後顔に通して勝つのかがカギになってるからギルヴァと共に設置出来る5点は本当に重要。
専用構築にしなくとも新フォルテでバフすれば侮蔑の信者入れない構築で3+2+2で条件達成できるからピンのサブプランとしても運用がワンチャン可能性が増えた。

とりあえず構築練るのが楽しい

他3件のコメントを表示
  • シリス31☆けんぞくぅ☆ Lv.39

    存在を忘れた( ゚д゚)

  • NAO*key! Lv.500

    嘘つけ魂ハンターや案内人で消し飛んだゾ

  • 異形堕ちセルウィンくん Lv.500

    じゃあ二枚目三枚目だして最終的にギルヴァキメてやれ!(有言実行した人)なお

  • asdf Lv.14

    7コスだから天翔ドラゴと合わせようとして、真っ先に天翔ドラゴが消えていった思い出。

. Lv48

アンリミでこいつがめちゃくちゃ優秀です
今はAFはもちろんドラゴンもパイロンとかでとんでもない展開を仕掛けてきますが、返しにこいつだけで3,4面除去しつつ2コスフォロワーが残るという

ジャスティスさんはちょっと前(ALT)に実は強いって話題になって、今は採用当たり前だから話題にならないって感じの位置な気がしますね

panae Lv22

前環境からそのカードは評価されてたよ。

リベルテ

fuhafuha Lv177

スタッツが及第点のサーチは優秀。機械サーチは絞れば便利。

沙織= Lv79

エカテリーヌ
このカード(とローテ環境から蓋が減った)おかげで大体どのクラスでもコントロールが出来るレベル。例えば半分ネタで組んだサタンルーニィウィッチが結構勝てました。
もう今期3ヶ月これ入りデッキを研究して過ごせそう。

他2件のコメントを表示
  • シリス31☆けんぞくぅ☆ Lv.39

    昆布作りたいけど

  • 名無し Lv.35

    このカードのお陰で蝙蝠相手にリーサルずらして勝ったことあるわ。6or10回復は優秀

  • 退会したユーザー Lv.125

    分かる。滅茶苦茶優秀よね。

落ちる前に白刃とかいう相性抜群カードが来てウレシイ…ウレシイ…

  • 沙織= Lv.79

    アーサーナーフ前のボロクソ評価の頃から使ってましたが、全盛期はやっぱ炎獅子ナーフ前かなぁ...?今でも普通にコスパいいですもんねこれ。

Ranraran Lv49

レイヴン
以前は強いがテンポロスの塊としてのイメージがあったが
新オーディンの登場でイメージは一変。


大体8までの守護ならぶち抜いて顔面16点
ダブっても9/5突進
とオーディンとの噛み合いが凄い。

何より「手札にオーディン」がリーサルプランに直結する有能ぶり。

じゃみ Lv207

トラロック

盤面に工夫はいるものの、7/5をまるまる残すとほぼどのクラスも進化を切って処理して盤面を空にしてくれる。

セレスに対しても事前準備ありきながら無傷で取れたりする。

また、3ppは重いが、何かと全体1点は助けられる場面も多い。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×