通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

デッキの評価して欲しいです

一応グランプリ5勝できました。ローテ勢です。
勝率は体感3回に2回は勝てる感じです
改善出来そうな部分があればぜひ指摘して下さい。
あとただの愚痴なのですが、すり替わりがなくなったせいでウィッチのマジカルビースト・モーラとネクロのニコラが処理できなくて非常にきついです。今回の新パックもネメシスがあまり強化されずロイヤルなどに大幅な強化が入ってイライラします。愚痴をここで吐くのはお門違いだと思いますが書いたら少しスッキリしました。
それでは良ければ評価よろしくお願いしますm(_ _)m

これまでの回答一覧 (6)

サタンまで入れてるって事は少なからずコントロールに寄せてるって事で良いのかな?そうだとすると結構シロウがおすすめ。サタンとか黒を置く隙を埋められるし、モノとかアーカスも止められるからかなり安定する。黒置いた後の蓋としても有能。

その他思った点をいくつか
従者と愉悦を入れるんだったら個人的に発明家は必須レベル。今の環境結構人形が刺さるから、人形に従者とか愉悦を打った時の1点の損失が結構大きい。
バジリス刺さるには刺さるけど、進化切らないといけな いのと進化切れた後ただのバニラになるのが重すぎるか ら抜いた方が良いと思う。
シンが序盤の展開と終盤の疾走を止められて強いからメカゴブ辺りと変えた方が良いと思う。
リーシェナとメイシアとサタン全部進化切りたいカードだから、進化権温存できて、かつ複数処理できるダインとか決闘入れた方が良さげ。ダインは糸と違って体力4が取れるから個人的には糸より優先度高いけど、リーシェナのカウント進めづらいから糸とは要枚数相談。決闘は確定除去しながら体力1取れるから個人的には3積み安定。

リーシェナは自分に合うかが1番大事だと思ってるから色々試してみてしっくり来たやつでやるのと、あとは環境見ながら細かい枚数調整とかしながらやると良し。

ネメシスそれなりに使ってるので回答させていただきます。

まず、リーシェナデッキはメインのリーシェナプランのためにリーシェナを進化させ、サブのメイシアプランのために進化権を1回温存しておくのが基本になり、安易に使っていい進化権は先攻だと1回もありません。
なのでヤヴンハールはデッキコンセプトと合わないので抜いたほうが良いと思います。

また、試作機械兵を採用されてますがトレースアーティファクトは機構とのシナジーで真価を発揮するカードなためリーシェナに入れるにはイマイチなように思います。
進化権を温存しやすくなり、かつ破壊数を稼ぎやすいマリオネットドールかロココと入れ替えてみてはいかがでしょうか?

他1件のコメントを表示
  • 掛け布団 Lv.8

    確かにヤヴンハールを活かそうとするために無駄に進化を切ることがありそのせいで後の進化権がなくなってしまう場面が何度かありました。抜いてみます。あと試作機械兵を抜く場合メカニカルガンナーも機能しなくなると思うので抜いたほうがいいですかね?

  • マキナ推しのゼンマイ Lv.110

    ですね!メカニカルガンナー見落としてました申し訳ない 発明家あたりと入れ替えるのが無難かと思います。

馳夫 Lv281

ネメシスは特殊構築だから助言できないけど、情報はできるだけ吐いた方が良いよ

愚痴に思えても、プレイングの考え方の違いとかで、重要視するカードや嫌なカードが人によって違うから、そう言った意味でも大事です

ネメシスの話じゃないけど、例としてあげると前期のマナリアで知り合いがアンの英霊を1ターンしか持たないから弱いって思ってた
私は2コス5点除去+αカードだから強力だと思ってた

なので、使い方も違っていた訳です
知り合いはPPが余れば出し、私は手札に温存してゲームメイクを考えます

って、具合に情報は大事、あるだけ吐けって何時も思います

そう言った方面にユーザーがeスポーツとしてシャドバを感じるようになったらギルドシステムも活用されるかも知れませんね

無関係な話で申し訳ない

長文失礼しました

  • 掛け布団 Lv.8

    なるほど! 確かに改めて文章読んで自分のデッキの回し方などの情報がなく、アドバイスしにくい質問でした。 ご指摘ありがとうございますm(_ _)m 記事の編集が可能か分からないのでここに追記させていただくと、基本的にフィニッシュは黒きAF:メイシア:サタンの割合がだいたい5:3:2ほどです。 マリガンはリーシェナが最初に引けていない場合は毎回全マリガンで引きにいっています。個人的に苦手なクラスはロイヤルとサタンドラゴンです。 こんな感じでしょうか

ドローは全て操作されてる、、、、

とりあえずヤヴンはゼンマイに変更
ぱっと見てメイシアが死んでる構築だなと思った。コキュートスデッキで坊主めくりするくらいなら、EP踏み倒せるカード多少積んでメイシアをサブプランとして成立させた方がいいような気もするけど
あとまあ、機械ヴとか見たいのは分かるけど、この手のEPが勝ち筋に直結するネメでバジリス採用は私はあまりすこじゃない

馳夫 Lv281

内容が隠れないようにするのと上げのため連投します

そう言った事を書いて下さると助かります

しかし、ネメシスには助言できる知識がないので、専門家の目にとまることを願っています

失礼しました

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×